Broadband Watch logo
最新ニュース
【 2009/12/25 】
【 2009/12/24 】
ブログユーザー発のイベント「木村剛とブロガーのオフサイド取引」

 2004年3月31日、ブログ「週刊!木村剛」を運営する金融アナリストの木村剛氏とブログユーザーによるイベント「木村剛とブロガーのオフサイド取引」が開催された。同日に行われたワールドカップ予選を観賞しながらイベントは進行、約120名が参加した会場は大盛況だった。


イベントのきっかけは1つのトラックバックから

木村剛氏
 このイベントの開催は、ブログ「小鳥 (a little bird)」が「週刊!木村剛」向けに送信したトラックバックに端を発した。小鳥氏は木村氏のブログ開設について「僕のアイドル木村剛がBLOGをはじめる」というタイトルでエントリを作成、「週刊!木村剛」へトラックバックを送信したところ、木村剛氏は自らのブログで「ご紹介のおかげで大変アクセスが伸びているようです」と小鳥氏を紹介、合わせてトラックバックを返信した。

 このやり取りを見ていた別のブログ「29man the radical dubber」では「今までのBBSやチャットではありえなかった有名人と一般人の双方向コミュニケーションが実践された」と評価、木村氏と小鳥氏の両方へトラックバックを送信したところ、木村氏のブログでは「もしよろしかったら、飲みにいきましょう」とのエントリが公開される。こうした数々のトラックバックを経て、ブログ「29man the radical dubber」から「木村剛氏を囲んで一緒に飲もう」という提案がなされ、今回のイベント開催につながっている。


「仕事よりもブログが大事!」と木村氏

イベントは100名以上が参加して盛り上がっていた
 当日は木村剛氏と一緒に、日本代表のワールドカップ1次予選を観戦するというテーマのもと、会場の大スクリーンにはワールドカップの試合模様が放映された。アントニオ猪木入場のテーマと共に会場に登場した木村氏は、冒頭で自分のサッカー歴を紹介。「小学校の頃全国大会に6回出場しましたが、すべて1回戦負けです!」とコメント。「わが青春に悔いありです」と付け加え、会場の笑いを誘った。

 1対0で折り返したサッカーのハーフタイム中には、事前に寄せられた木村剛氏への質問が発表された。今回のイベント開催のきっかけともなった小鳥氏は「ほぼ毎日ブログを更新してますが、仕事してるのかな?」と質問すると木村氏は「はっきりいって、仕事に支障をきたしています!」と即答。「仕事よりもブログが大事!」とコメントし、ブログユーザーの多い参加者から拍手喝采を浴びていた。

 ブログから発生した今回のイベントについて感想を請われると木村氏は「小鳥さんへのトラックバックがこんなことになるとは思わなかった」としながらも「(イベントの開催は)29manさんのおかげ」と感謝の意を示した。


生きたコミュニケーションがブログの魅力

「人生を楽しくするためにブログやろうよ!」と語る木村氏
 開設から約2カ月を数えるブログ運営の経験を踏まえて木村氏は「情報を発信する人間と受ける人間が本当にダイレクトかつスピーディにできるのはとても魅力的」とブログを評価。「トラックバックの中で生きたコミュニケーションができるのがブログの魅力で、(今回のイベントのように)みんなで1つの目的で集まって盛り上がれるのはリアルなコミュニケーションの形が近づいているという感じがしていて、今後を楽しみにしている」と語ってくれた。

 木村氏はブログユーザー、そしてこれからブログを始めようと思っているユーザーに向けて「ブログも人のコミュニケーションも同じ。友達は多いほうが楽しいし、情報が得られるし、情報の質も上がって人生も楽しくなる」とコメント。「人生を楽しくするためにブログやろうよ!」との考えを示した。

 試合開始前までは大差での勝利を期待されていたワールドカップ予選だが、結果は2-1の辛勝。試合の途中でイベント会場を後にすることになった木村氏は「こんな試合を見るとは思わなかった」との心中を述べたのち、「ビジネスも同じで、思い通りに世の中はならないもの。大事なことは意思を持ち、それを強く貫くことだ」と締めくくった。


2ちゃんねる管理人のひろゆき氏も飛び入り参加 Movable Typeの日本語化を手がけたシックス・アパートの平田大治氏も参加

関連情報

URL
  週刊!木村剛
  http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/

関連記事
吉井怜バースデーイヴパーティ「ココログは楽しく使ってます」


(甲斐祐樹)
2004/04/01 13:10
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.