最新ニュース
【 2009/12/25 】
■
BB Watch 2009年ニュースアクセスランキング
【 2009/11/13 】
■
12日間で100万PV突破
漫画でニュースを配信する「漫画の新聞」
【 2009/09/25 】
■
【インタビュー】
無料で100MBのファイル送信可能!
ストレージサービス「quanp」の進化とは
【 2009/07/01 】
■
ついにスタートWiMAX!
市販アダプタ+MVNOでサインアップしてみた!
■
どれを選ぶ? どう始める!?
これから楽しむモバイルWiMAX
【 2009/06/26 】
■
高校野球は地方大会からチェック!
巨大データベースでもっと楽しむ
「asahi.com 高校野球コーナー」
Broadband Watch 2004年ニュースアクセスランキング
2004年1月1日から12月26日までのニュース記事アクセス数を上位20位まで集計した。一番の特徴は何といっても韓国ドラマの多さだろう。2位にランクインした冬のソナタは、2003年に掲載した記事が年間を通してアクセスを集めた。中高年の女性層を中心に人気があると言われている韓国ドラマは、ブロードバンドの市場に新たなユーザーをもたらしたと言える。
ブロードバンド回線系の記事では、1Gbpsアクセス回線によるFTTHと下り45Mbps超のADSLがそれぞれ2本ランクイン。2003年と比較すると回線記事のランクインは減っており、回線そのものよりも、ブロードバンドを活用するためのハードやサービスコンテンツへと、ユーザーの関心が着実に移っているようだ。
ブロードバンドの普及度も高まり、コンテンツやサービスを含めたブロードバンド市場が次第に活気を帯びる一方で、ソフトバンクBBやアッカの顧客情報漏洩という問題も注目が集まった。2005年4月1日より施行される個人情報保護法を含めて、2005年のブロードバンドは個人情報保護もキーワードの1つとなりそうだ。
順位
記事名
掲載日
1
マイクロソフト、「Windows Media Player 10」日本語版を公開
10/20
2
AII、韓国ドラマ「冬のソナタ」のオリジナルノーカット版
12/12
3
ShowTime、「冬のソナタ」のペ・ヨンジュンが主演するドラマ「愛の群像」
01/23
4
NTT東西、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」全話をブロードバンド配信
07/22
5
ギガ対応LAN/USB 2.0/IEEE 1394を搭載したPCIカード「スゴイカード」
01/05
6
ソフトバンクBB、1Gbpsの光ファイバサービス「Yahoo! BB 光」
10/04
7
Yahoo! BB 45M、上り1Mbpsで1月31日スタート。月額料金は200円値下げ
01/16
8
警察協会、小倉優子主演のストーカー対策ビデオ「なくせ!ストーカー」
03/03
9
「冬のソナタ」のペ・ヨンジョンとユン・ソナ出演のドラマ「愛の群像」
01/06
10
SCEI、携帯ゲーム機「PSP」を標準価格20,790円で12月12日に発売
10/27
11
NTT東西、フレッツ・ADSLに下り最大47Mbps、上り最大5Mbpsの新プラン
07/13
12
ソフトバンクBB、恐喝未遂事件容疑者逮捕を受け発表会開催
~「PC JAPAN」休刊へ。容疑者の1人は「PC JAPAN」に執筆するライター~
05/31
13
“未確認生物”の目撃映像を集めた「超ショック映像 怪奇生物の世界」
01/09
14
ソフトバンクBB、Yahoo! BBの個人情報242件が流出
01/23
15
ASUSTek、アクセスポイントにもなる11g無線LAN機能搭載のHDDケース
10/21
16
バッファロー、一部製品でWPAやIEEE 802.1xの対応を中止
02/24
17
アッカ、流出した201名以外の顧客情報調査断念。朝日が提供拒否
04/07
18
NEC、無線LANの自動設定システムを搭載したIEEE 802.11a/b/g対応ルータ
06/15
19
Microsoft、ブラウザで利用できる「MSN Web Messenger」正式サービス
11/19
20
NTT東西、1GbpsのBフレッツ新プラン。戸建て向けに0AB~J対応IP電話も
11/09
■
関連記事
・
Broadband Watch 2003年ニュースアクセスランキング
(編集部)
2004/12/27 20:18
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.