【 2009/10/09 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
DLNA講演、Windows 7で強化されたホームネットワーク機能を解説
■
【CEATEC JAPAN 2009】
アクトビラ木村社長講演、「2011年までに600万接続を目指す」
【 2009/10/08 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
テレビ見ながらネットする人向けのサービス展開、ヤフー井上社長
■
【CEATEC JAPAN 2009】
CEATEC JAPAN、8日の開場時間を13時に変更。台風18号の影響で
【 2009/10/07 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
8日開催の基調講演は台風18号の影響で中止に
■
【CEATEC JAPAN 2009】
Andorid向けの待ち合わせアプリ「待ちぴったん」がデモ出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
PacketVideo、iPhoneやAndroidでDLNA機器を操作できるアプリ
■
【CEATEC JAPAN 2009】
近接無線転送技術「TransferJet」の対応機器を各社が参考出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
ヤマハ、自動演奏ピアノでiPhoneやセカイカメラ、女性ロボと連携
■
【CEATEC JAPAN 2009】
シャープ、ワンソースで複数機器に対応の電子書籍ソリューション
【 2009/10/06 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
シャープとヤフー、放送とネット連携の番組表機能などを紹介
■
【CEATEC JAPAN 2009】
KDDIのLTEデモ、HD動画の転送や遅延の少なさをアピール
■
【CEATEC JAPAN 2009】
データ放送と動画ダウンロードが連携のIPTVサービスが参考出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
パナソニック、11n搭載の小型テレビやGoogleマップ対応テレビ
■
【CEATEC JAPAN 2009】
UQ Com、鉄道や高速道路など「UQ WiMAX」の活用シーンを紹介
■
【CEATEC JAPAN 2009】
「CEATEC JAPAN 2009」が幕張メッセで開幕
【 2009/09/24 】
■
【東京ゲームショウ2009】
マイクロソフト、「Project Natal」を関係者向けに公開
■
【東京ゲームショウ2009】
「FF XIII」など、大手各社が冬商戦の新作タイトルを出展
■
【東京ゲームショウ2009】
SCEJはPSP go実機を出展
新サービス「R∞M」や期待作のデモも
【Interop Tokyo 2008&IMC Tokyo 2008】
松下、シリアルポート搭載のHD-PLCやSkype対応無線IP電話システム
シリアルポート(RS-232C)付きPLCアダプタ。手前のあるPCで電力量をモニタリングしている
Interop Tokyo 2008の松下電器産業グループ ブースでは、高速PLC規格「HD-PLC」に対応したシリアルポート付きPLCアダプタが参出展されていた。
シリアルポート(RS-232C)付きPLCアダプタは、家庭内にあるテレビや家電などの電力量を、電力線を介して同一ネットワーク内にあるPCで計測。消費データの可視化を行なうというもの。ブース説明員によれば、東京大学の「グリーン東大工学部プロジェクト」で活用されているという。
既存の電力線を利用するため、新規の配線材が不要である点が特徴。また、将来的に家電製品にPLCモジュールが組み込まれることで、「コンセントを挿しただけで、各機器の消費電力量がモニタリングできるようになる」としている。なお、具体的な製品化時期は未定という。
また、パナソニック コミュニケーションズの「Skype対応Wi-Fiフォンセット」と会議用スピーカファンを組み合わせた「Skype対応無線IP電話システム」も参考出品。同システムは、遠隔地との音声会議で利用する回線にSkypeを用いたもので、通話料のコスト削減が見込めるとしている。
Skype対応Wi-Fiフォンとスピーカフォンは、イヤフォン端子を介してアナログ接続。すでに発売している同等製品の組み合わせでも利用が可能になると考えられるが、参考出品したシステムでは音声バランスの最適化を行なうなど改良を施しているという。なお、製品化時期は未定。
Skype対応無線IP電話システム
カーナビゲーション「ストラーダ」と「みえますねっと」のデモンストレーションも
ショールームや店頭向けのLAN内VOD配信サーバーも展示
デジタルテレビと電話を組み合わせたASPサービス「TVアシスト」。アクトビラにも対応するという
■
URL
Interop Tokyo 2008
http://www.interop.jp/
松下電器産業
http://panasonic.co.jp/
パナソニック コミュニケーションズ
http://panasonic.co.jp/pcc/
■
関連記事
・
松下、理論値速度が最大210Mbpsで小型筐体採用のHD-PLCアダプタ新製品
・
パナソニック、FONや海外利用に対応した「Skype対応Wi-Fiフォンセット」
(村松健至)
2008/06/11 18:10
BB Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.