Broadband Watch logo

さまざまなの口コミ情報をチェクできる「総合ランキングサイト」


 先日、とうとう新しい液晶ディスプレイを買ってしまいました。これまでは20.1型と17型のデュアルディスプレイだったんですが、これでトリプルの環境になりました。やはり作業領域が広くなると、仕事の進み具合が違いますね。初めてデュアルディスプレイにしたときも感動しましたけど、人間の欲ってのは際限無いもので、どんどん広い環境が欲しくなります。

 ところで、今回液晶ディスプレイを購入したのは、今まで1度も利用したことのない某店の通販サイトでした。検索して最安値を付けていた店を選んだのですが、初めての店を利用するときは納期やサポートなど、いろいろと不安な面がありますよね。こういうときにアタシがよく利用するのが、いわゆる「総合ランキングサイト」です。パソコンや家電はもちろん、生活用品や食品、自動車用品、金融サービス、飲食店など、世の中のありとあらゆる商品やサービス、店舗についてランキングをまとめているWebサイトですね。

 このようなサイトを見れば、あまり知名度の高くない店の口コミなども、しっかりチェックできます。ジャンル別のランキングサイトに比べると細かい情報は少ないですが、扱う店や商品の数はスゴイですよ。というわけで今回は、このような総合ランキングサイトのオススメをご紹介しましょう。





幅広いジャンルを網羅

「なんでもベスト店」トップページ
 まずご紹介するのは、「なんでもベスト店」です。タイトルを見るとショップ中心のサイトのようにも見えますが、扱っているのはけっして店だけではありません。企業や商品、サービスについてのランキングも載っています。トップページにアクセスすると、左フレームに「金融・保険」「住まい・暮らし」「旅行・レジャー」などのジャンルが並びます。カテゴリの数は15種類あり、カテゴリ名をクリックすると、細かい小分類の一覧が表示されます。

 たとえば「住まい・暮らし」であれば、「住宅メーカー」「分譲マンションディベロッパー」「マンション管理会社」「住宅ローン」に加えて、「引越業者」「結婚情報サービス・結婚相談所」「オンラインDVDレンタル」「音楽ダウンロードサイト」なんてのもあります。このように、扱うジャンルの幅がとても広いのがこのサイトの魅力ですね。若い人からお年寄りまで、さまざまな人が利用できるのではないでしょうか。





マイナス評価も可能

小分類リスト
 各小分類をクリックすると、その店や商品、サービスのランキングが表示されます。各項目の横には「満足度」と「得票率」が表示されています。満足度とは、得票数に関係なく満足している人の割合を表わしたもので、棒グラフを見れば、その店に対する評価が一目でわかるようになっています。注意するべき点は、各ランキングごとに「規定投票数」が設定されていることです。規定投票数は基本的には7票ですが、最多投票数が70票以上あるランキングについては、最多投票数の10分の1に設定されています。これに満たないものは、下段の「待機中」という項目に入れられます。

 ランキングの項目名をクリックすると、下フレームに投票の際のコメントが表示されます。一言だけの短いコメントが多いですが、分量が多いので1つ1つ読んでいくとかなり参考になるでしょう。ちなみに「待機中」の項目についても投票コメントを見ることは可能なので、マイナーな項目に対する評価もしっかりチェックできます。項目の追加や投票を行なう場合は、ランキングの上にあるリンクをクリックしましょう。投票に際しては、○(+1点)、△(0点)、×(-1点)の3種類から選択できます。マイナスの評価ができる点も面白いですね。

 デザイン的には、少し広告スペースが大きいのが気になりますが、なかなか使いやすい充実したサイトだと思います。今回、アタシが液晶ディスプレイを買ったときも、このサイトのショップ評価を参考にしました。


ランキング画面 投票画面




各項目についてランキング解説

 次にご紹介するのは、「クチコミランキング!」です。こちらも「なんでもベスト店」と同じように、ランキングと口コミを読者から投票する仕組みです。トップページにアクセスすると、ジャンル名が並んでいます。「マネー・お得」「ネットショッピング」「ビジネス・資格」「グルメ」などさまざまなカテゴリが用意されているので、自分の見たいものを探してみましょう。

 ジャンル名をクリックするとランキングが表示されます。ランキングは単に項目を並べたものではなく、その商品やメーカー、サービスに関する詳しい説明と情報がそれぞれの項目について解説されています。たとえば「パソコンメーカー」の場合、メーカー直販サイトのポイントサービスやクーポン割引の有無、カスタマイズが可能かどうか、オンライン注文特典、その他の特徴などに加えて、最新機種の紹介コーナーやキャンペーン情報の告知などもあります。また、評価の点数も総合評価だけでなく、「機能」「サポート」「デザイン」などさまざまな評価基準に分かれて評価されているので、「このメーカーはサポートが充実しているな」といった実情がわかるようになっています。


「クチコミランキング!」トップページ ランキング画面




編集部による詳しい解説

編集部による総評と投票画面
 口コミのコメントも、肯定的意見と否定的意見が「まるコミ」と「バツコミ」とアイコンで区別されているので、どちらの評価が多いのかが一目でわかります。投票している人の年齢と性別、職業も書いてあるので、どんな人がどのような評価を下しているのかをしっかりチェックできますね。さらに、各ランキングには「クチコミランキング編集部による総評!」というコーナーがあり、ここでは編集部のランキング分析記事も読めます。

 たとえばパソコンメーカーなら、「1位は今回もこのメーカーでした」などと書いてあるので、初めてアクセスした人も、これまでの経緯がわかります。なお、ランキングによってはファイナンシャルプランナーや消費生活アドバイザーなど、各種専門家の意見も評価に加味しているそうです。この辺りは、機械的にランキングを集計して載せるだけでなく、質の高いコンテンツを提供していこうという運営者の意気込みを感じますね。

 ただし、パソコンメーカーのランキングなどを見るとわかりますが、扱っている会社は名の知られている有名な企業が中心で、マイナーなものまで細かく網羅しているわけではありません。あまりにもマニアックな店や会社まで載せると却って混乱する人もいるだろうし、こういうやり方もアリだとは思いますが、少しマイナーな情報まで知りたいという人にとっては、物足りない面もあるかもしれません。そのような場合は、「なんでもベスト店」のような網羅型のランキングサイトと組み合わせることをオススメします。

 いずれのサイトも、世の中の人が感じているさまざまな商品やサービス、企業などへの評価がわかる秀逸なサイトだと思います。今後もどんどん口コミを集めて、さらに充実したサイトに発展していくことを期待したいですね。では、また!


関連情報

URL
  なんでもベスト店
  http://www.nandemo-best10.com/
  クチコミランキング!
  http://kuchiran.jp/

2007/02/01 10:59

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.