|
|
|
|
暖かくなってきたら「ウォーキングスタイル ドットコム」を活用しよう
|
|
|
|
|
|
|
「ウォーキングスタイル ドットコム」トップページ
|
最近、日頃の運動不足を解消しようとジョギングを始めました。隅田川に沿った1時間くらいのコースなんですが、川沿いを夜走るというのはなかなか気持ちいいものです。ただ、1つ困ったことがありました。アスファルトの上を走ったせいで、次第に膝が痛くなってきたことです。仕方がないので、ランニングをやめてウォーキングに切り替えましたよ。走るのと歩くのでは運動量が違うと思いきや、一所懸命に歩くとけっこうしんどいものです。よく見ると、自分のほかにもウォーキングを楽しんでいる人が何人かいました。ランニングに比べて足への負担が少ないウォーキングは、手軽にできる運動としてもっと注目されてもいいと思います。
そんなウォーキングについてのさまざまな情報を扱っているサイトが、「ウォーキングスタイル ドットコム」です。このサイトを見れば、ウォーキングの基礎知識や実践方法、各地のウォーキングレポート、さまざまな人が投稿したウォーキングルートなど、ウォーキングに関するあらゆる情報が手に入りますよ。ウォーキングの愛好家はもちろん、これからウォーキングを始めようと思っている人にもオススメです。
■ まずはウォーキングの基礎知識を学ぼう
トップページにアクセスしたら、まずは「ウォーキングアカデミー」のコーナーを見てみましょう。ここは、ウォーキングを始める前に知っておきたい知識について学べるコーナーです。基礎知識について学べる「自習室」や、読者からの質問に答える「Q&A」、年代別のウォーキングやダイエットウォーキングについて解説する「テーマ型ウォーキング」、ウォーキングに関する書籍を紹介する「ライブラリー」、ウォーキングと組み合わせたいトレーニングメニューを紹介する「ウォーキング+」と、大きく5つのカテゴリが用意されています。
もし、ウォーキングについてまったく知識がない場合は、初めに「自習室」を読んでおくのがいいでしょう。ここではウォーキングのメリットや種類に加えて、歩き方や継続のポイント、シューズの選び方、足のケア方法などを丁寧に解説しています。中には「ハイキング/トレッキング」という項目もあって、アウトドアでの歩き方も説明しています。ウォーキングというと街中を歩く人の姿が思い浮かびますが、ネイチャーウォーキングもカバーしている点はイイですね。単に歩き方を説明するだけでなく、野外クッキングや星空観察などと組み合わせて楽しむことも提案しているので、幅広い人に興味を持ってもらえると思います。
一方、「Q&A」のコーナーでは、「脂肪の上に筋肉が付くと脂肪を落とすことができないと聞いたことがあるが、本当か?」「簡単にできる筋力トレーニングを教えて」「ウォーキング効果を高めるための食事のポイントは?」など、「自習室」ではカバーできない細かい質問にも丁寧に答えています。もしわからないことがあったら、質問を投稿してみましょう。
■ 地図と写真を使った詳細レポート
「アカデミー」のコーナーで知識を得て、実際に歩いてみたいと思ったら、今度は「レポート」のコーナーを見てみましょう。ここではレポーターによるウォーキングのコースが紹介されています。レポートは地図を掲載して丁寧に解説されています。また、「画像つきの詳しいレポート」のリンクをクリックすると、コース上に点在する施設やスポットの写真が掲載されているので、わかりやすいレポートが読めます。コースタイムはもちろん、歩数計で調査した総歩数と消費カロリー、歩行距離などの詳しいデータも見られます。レポートの最後には「独り言」としてコースの感想がまとめられているので、ここを読めばそのコースの大体の印象がわかりますよ。
また、コースの詳細をPDFにまとめて提供しているのも親切です。ウォーキングに出かける前にあらかじめプリントアウトしておけば、現地に着いても迷うことなく一歩を踏み出せるでしょう。ちなみにレポーターは同サイトの運営スタッフに加えて、OLやフリーライターなど多彩な顔ぶれが揃っています。女性のレポーターも多く、女性が歩くときの参考にもなります。バックナンバーも自由に見られるようになっているので、どこを歩けばいいのか迷ったら、ここで良さそうなコースを探してみましょう。
■ 読者から投稿されたルートを検索可能
さて、このサイトではレポーターからの情報のほかに、一般読者からのウォーキングコースの投稿も受け付けています。上部メニューの「マイルート登録」をクリックしてみましょう。ここではユーザーからの投稿が「マイルート」として蓄積されていて、それらを自由に検索できます。
検索方法は、関東地方や東北地方など大まかな地域から検索する「エリアから探す」と、より細かい地域が指定できる「都道府県が探す」の2種類です。両方とも「1人で」「夫婦・恋人と」「友人同士・大人数で」と、ウォーキングする際のメンバー構成を指定できるのが面白いですね。また、「自然の中を歩く」「街中を歩く」「歴史を感じながら歩く」と、シチュエーションが選べるのも便利です。たとえば「関東地方」「1人で」「街中を歩く」で検索したところ、21件がヒットしました。レポートのコーナーほど詳しい情報が載っているわけではありませんが、川沿いを歩くルートや公園を歩くルートなど、さまざまなコースについての感想が載っているので参考になります。
もし自分でお気に入りのルートがあったら、自ら投稿してみるのもいいでしょう。投稿に際しては、ニックネームとルートタイトル、参考URLなどの基本情報に加えて、そのルートの特長やタイプ、紹介文などを書けばOKです。書き込む項目はあまり多くないので、気軽に投稿できますよ。
■ 会員登録の必要なく気軽に使える
このほか、ウォーキングを楽しくするグッズやサービスを紹介する「ウォーキングカフェ」や、ウォーキングに関するガイドブックを紹介する「ウォーキングコラボ」など、さまざまなコーナーがあります。
ユーザー同士で情報を交換できる「ウォーカーズヴォイス」というコーナーも見逃せません。ここは、ウォーキングについての情報を話し合う「ウォーカー専用掲示板」と、各地で開催されるウォーキング関連のイベント情報をやりとりする「イベント専用掲示板」の2種類が用意されています。ここに書き込むことで、ほかの参加者と交流を深めてみてはいかがでしょうか。
このサイトでは、マイルートの登録をする際や、掲示板などに書き込む場合に、会員登録などはとくに必要ありません。最近は会員登録をしないと参加できないサイトが多いですが、ここの場合は誰もが自由に参加できる点が魅力ですね。このサイトを利用して、この春ぜひあなたもウォーキングを楽しんでください。では、また!
■ URL
ウォーキングスタイル ドットコム
http://www.walking-style.com/
2007/04/05 11:09
|
下柳泰三 自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる! |
|
|
|
|
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|
|