|
|
|
|
充実のQ&Aコーナー! インフルエンザ対策も掲載「おくすりナビ」
|
|
|
|
|
|
|
トップページ
|
東京は12月に入って急激に冷え込んできましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 電車やバスなどに乗ると、マスクをしていたり、咳き込んだりしている人も多く、冬が来たんだなあと実感します。
私もここのところ急に寒くなったおかげで鼻水が出るようになりました。こじらせないうちに早めに治してしまおうと、風邪薬を飲んでいるのですが、なかなかよくなりません。もしかしたら、自分には合わない薬を買ってしまった可能性もあります。薬というのは医師に処方してもらうと健康保険がきくのですが、薬屋さんで売薬を買うとけっこう高いので、あれこれいろいろと試すわけにもいかないのが辛いですね。
こういうときにアタシがよく見るのが、「おくすりナビ」というサイトです。このサイトは薬と健康をテーマにしたサイトなのですが、単に薬のデータベースを載せているだけでなく、健康に関するQ&Aもかなり充実しています。一般の人からの素朴な疑問にスタッフが丁寧に答えてくれるので、頼りになりますよ。薬の選択や健康について悩んだときは、ぜひアクセスしてみてください。
■ 参考になるアドバイス
トップページを見ると、カラフルなデザインで楽しそうなイラストが描いてあります。医療関係のサイトというと堅苦しいデザインが多いですが、このサイトの場合はかなり親しみやすいですね。まずはサイトのタイトルにもなっている「薬」関係のコンテンツを見てみましょう。ページ中段の「薬DB(データベース)」というコーナーでは、さまざまな薬についての情報が得られます。
検索方法はキーワード検索に加えて、「カテゴリーで探す」「副作用で探す」の2種類があります。「カテゴリーで探す」で用意されているのは、「風邪薬」「解熱鎮痛剤」「鼻炎薬」「せき止め」「胃腸薬」など計14種類。たとえば「風邪薬」をクリックすると、「新コンタックかぜ総合」や「プレコール持続性ファミリー錠」「龍角散トローチX」など、おなじみの風邪薬の名が並んだリストが表示されます。
一方、「副作用で探す」のほうでは、「ねむけ」「不眠」「頭痛」「血圧上昇」「口の渇き」など、さまざまな症状別にリストがまとめてあります。薬剤名ではなく商品名で載っているのでわかりやすいですね。
リストの中から目的の商品名をクリックすると、その薬の詳細情報が表示されます。ここでは効能や効果、成分、副作用、注意点などに加えて、「クリスからの一言」という項目があります。これはその商品がどのようなものなのかを簡単に説明したもので、他社の薬との違いについても詳しく説明しています。
どの薬を選べばいいのかわからない場合は、このアドバイスの部分を読み比べて比較すると、自分に必要なものが何なのかが見えてくるでしょう。データだけでなく、このような購入の指針となる情報も載っている点が同サイトの魅力と言えます。
|
|
カテゴリ別リスト
|
詳細情報
|
■ 情報量たっぷりのQ&A集
次は「健康Q&A」を見てください。ここは健康について読者から寄せられたいろいろな質問に答えるコーナーです。検索方法はキーワード検索に加えて、「症状で探す」「ジャンルで探す」の2種類があります。
「症状で探す」では「腰痛」「疲労」「疲れ目」「口臭」「便秘」など12種類の症状からQ&Aを探せます。「ジャンルで探す」では、「薬局」「漢方薬」「ドリンク」「ダイエット」など、おおまかな質問のジャンルが6種類用意されています。
各症状やジャンルをクリックすると、その項目に該当するQ&Aのリストが出てきます。質問の数はかなり多く、症状別のリストでは1症状につき20以上もあります。なお、リストには質問の全文が載っていて、内容がすぐにわかるようになっています。
この中から興味のある質問をクリックすると、回答文が見られます。スタッフによる回答はかなり丁寧で詳しく書いてあり、参考になりますよ。スタッフの手に負えないような質問の場合は、「病院に行って相談しましょう」とはっきり書いてあります。忙しくて病院に行く暇がないときも、このサイトに背中を押してもらうと「行かなきゃ」という気分になるから不思議ですね。
なお、12月初旬に見たときは、システムの改修で読者からの質問の受付を休止していました。大変役に立つコーナーなので、ぜひ早く再開していただきたいものです。
|
|
症状別質問リスト
|
Q&A詳細画面
|
■ 健康にいいレシピも紹介
|
レシピ画面
|
このほかに「症状別ヘルシーレシピ」というコーナーもあります。ここは、スタッフが選んだ健康にいい料理のレシピを紹介するコーナーで、ふだんの食生活を見直したい人にはぜひオススメですよ。
症状は「腰痛・関節痛・肩こり」「便秘・胃腸疾患」「皮膚病」「疲労・疲れ目」「頭痛・生理痛」など、計13種類。各症状の横には、どのような料理を食べたらいいのか、簡単なアドバイスが書いてあります。たとえば「腰痛・関節痛・肩こり」の場合は「必要なエネルギーを作り出す働きがあるビタミンB1や、血行不良を改善する働きがあるビタミンEをとりましょう」と書いてあります。
そのためのレシピとして、ここでは「南瓜のきんぴら」が紹介されていました。詳細ページを見ると、材料のリストと作り方が丁寧に紹介されています。また、調理時間とカロリーも確認できます。「南瓜・胡麻に含まれるビタミンEは、血行不良による症状を緩和します」と、料理の詳しい解説も載っているのでわかりやすいですね。
ちなみにここで紹介されている料理は、ほとんどが野菜をメインにした低カロリーのメニューです。持病のある人だけでなく、健康な人もぜひ試してみてください。レシピの数はそれほど多いわけではないですが、今後の充実に期待したいですね。
■ 特集コーナーも充実
|
インフルエンザ特集
|
これらのコンテンツに加えて、特集ページも用意されています。12月初旬に見たときは、インフルエンザ対策の特集が公開されていました。ちょうどタイムリーな話題ですね。
ここではインフルエンザとはどのような病気なのか、どれくらい危険なのか、流行する時期はいつなのかといった基本情報に加えて、日常的にできる予防法についても紹介しています。
このほか、メタボリックシンドローム特集や花粉症の特集、ノーベル賞で話題となったEGF(細胞再生因子)の特集、腰痛・肩こり特集、めまい特集など、さまざまなテーマで特集を行っています。サプリメントなどの身近なテーマも扱っているので、幅広い人に役立ちますよ。
さらに、姉妹サイトとして水をテーマにしたポータルサイト「水でハッピーになろう」も用意されているので、健康にいい水を求めている人は覗いてみるといいでしょう。薬のデータベースと豊富な健康情報が詰まったこのサイトを利用して、寒い冬を乗り切ってくださいね。では、また!
■ URL
おくすりナビ
http://www.okusurinavi.com/
2008/12/11 10:56
|
下柳泰三 自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる! |
|
|
|
|
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|
|
|