Broadband Watch logo

BMIから統計まで幅広い計算式を利用できる「高精度計算サイト」


トップページ
 年末年始は忘年会や新年会で飲み食いする機会が増えますが、その分、体重も増えやすい時期です。寒いからと言ってあまり動かずに暴飲暴食を重ねると、すぐにメタボの危険が迫ってくるので要注意ですね。

 これを防ぐには、毎日きちんと体重を測ってBMI(ボディ・マス・インデックス)などを計算してみるのが一番です。BMIは、その信頼性について賛否両論ありますが、自分の身体の状態を知るための目安にはなるかと思います。気になる人は毎日BMIを計算して、数値の移り変わりを記録しておくといいかもしれませんね。

 その場合、わざわざ毎日BMIの計算をするのが面倒という人には、「高精度計算サイト」がオススメです。ここはBMIをはじめ、日常で使うさまざまな計算式が収録されているサイトです。健康関連だけでなく、環境や教育など多彩な計算式のライブラリが整っていますよ。

 必要な値を入力するだけで目的の数値を簡単に計算できるので、電卓などを使って計算する必要もありません。身の回りのさまざまな数値を計算できるサイトとして、ぜひ活用してみてください。





膨大な数の計算式を収録

 このサイトを運営しているのは、実はあの有名なカシオ計算機です。独自の「桁数可変型演算技術」を応用したサイトで、この技術のアピールも兼ねて同サイトを作ったのでしょうが、よくもまあこんなに大量の計算式を集めたものです。

 計算式は「生活編」「教育編」「専門編」「実務編」「自作編」と5種類のカテゴリが揃っており、幅広いラインナップになっています。 各カテゴリはさらに細かいジャンルに分けられており、たとえば「生活編」では、「お金の計算」「健康の計算」「こよみの計算」「環境の計算」「単位の換算」「趣味・実用」と6種類が用意されています。これらのジャンルはさらに細かく分類されていて、「健康の計算」を見ると「健康診断」「食事」「酒・たばこ」「肥満」「運動」の6種類が揃っています。

 このうち、「健康診断」に含まれる計算式は10個ありました。冒頭で取り上げたBMIの計算式は「健康の計算」の中の「健康診断」に含まれています。同カテゴリには、このほかに基礎代謝量や体表面積、必要・蒸発水分量などが揃っています。

 中には心拍数から寿命を計算できる「心拍数と寿命の関係」や、息切れするほどでないペースを計算できる「楽な心拍数とは」といったユニークな計算式もあります。これだけ計算式の量が多いと、どれから試していいのか迷ってしまうほどですね。


健康の計算 健康診断




計算ボタンを押すだけの簡単操作

BMIと適正体重
 それでは例として「BMIと適正体重」を見てみましょう。身長と体重を入力して「計算」ボタンを押すだけの簡単操作で、すぐに適正体重およびBMI指数、肥満度が表示されます。さらにその下にはBMIの計算式と、指数の見方を示した表も載っています。

 この手のサービスでは、答えが出るだけで計算式などは載せないことが多いのですが、このサイトでは計算式をきちんと示した上で、その数値の意味なども詳しく解説している点が実に親切です。たとえばBMIについては、「BMI指数が22の時が最も病気になりにくいことが分かっています」と載っていました。初めてBMIを計算する人にとっては、どれくらいが適正値なのかわからないので、このような解説が添付されているのは助かりますね。

 さらに、関連リンクや、類似するライブラリのリストなども載っています。ここでは「BMIと適正体重」の計算式に類似したものとして、「基礎代謝量」や「脂質異常」、「必要・蒸発水分量」などの計算式が示されていました。また、計算式によっては資料となるデータの表やイラストが載っている場合もあります。計算式というと数字ばかりで取っつきにくいイメージを持っている人もいるかもしれませんが、このサイトは誰もが気軽にアクセスできる雰囲気があります。





生活関連から専門的なものまで幅広くカバー

 ただし、やはり「教育編」や「専門編」などのカテゴリになると、かなり難しい計算式も増えてきます。たとえば「専門編」の中の「統計関数」や「特殊関数」などを見ると、文系の人間にはちょっと辛い言葉のオンパレードです。

 まあわからない計算式は無視したとしても、ほかに使える計算式は山ほどあります。たとえば「教育編」の「物理公式集」の中にある「天文」カテゴリでは、初日の出を見るときに役立つ「日の出日の入り計算」という計算式が用意されています。このほか、「生活編」の「こよみの計算」では、新年になると気になる厄年の計算や、干支カレンダー、二十四節気などが利用できます。

 さらに「趣味・実用」カテゴリでは、テレビ画面のサイズから幅と高さを計算する式や、ポイント付き商品を購入したときのポイント率計算が可能な式もあります。このような日常生活の中で「あると便利」な簡単な計算式から、専門的な計算式まで幅広く取り揃えている点が魅力です。


統計関数 干支カレンダー




自作の計算式の登録も可能

フリー計算
 もしも自分の求めている計算式が無い場合は、自分で作った計算式を登録することも可能です。計算式のリストに、丸く黄色いアイコンが付いているものがありますが、これはユーザーが投稿した計算式であることを意味します。「自作編」というカテゴリを見ると、投稿された計算式の全リストが見られるので、ほかのユーザーがどのような計算式を登録したのか参考にしてください。

 「CO2はどれくらい地球の温度・海面を上げるか」「ホイールのオフセット計算」「現金値引きとポイント制はどちらがお得か」「健康診断の結果の信頼確率」など、一般ユーザーのユニークな発想による計算式がいろいろと揃っていますよ。表計算ソフトなどで自分専用の計算式を作って活用している人などは、ぜひ投稿してみてはいかがでしょうか?

 なお、自作の計算式を投稿するには、ユーザー登録が必要になります。登録すると、計算式の投稿だけでなく、掲示板(BBS)への投稿も可能になります。ここはユーザー同士がコミュニケーションできる場で、「○○を求めるにはどのように計算したらいいですか?」といった質問に対して、ほかのユーザーが丁寧に答えています。自作の計算式を作る場合にも、ここで相談すると誰かが良いアドバイスをしてくれるかもしれませんね。

 また、ページ左上にある「フリー計算」というボタンをクリックすると、桁数可変型演算技術を使った計算をWeb上で利用できます。この技術は、その名の通り、計算式の演算桁数を自由に変えて計算できることに加えて、複素数や統計関数、特殊関数、テーブル計算など複雑な計算が可能です。入力欄に計算式を入力して「計算実行」ボタンを押すだけで簡単に利用可能なので、計算式に詳しい方はぜひ活用してみてください。それではみなさん、良いお年を!


関連情報

URL
  高精度計算サイト
  http://keisan.casio.jp/

2008/12/25 10:38

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
BB Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.