Broadband Watch logo

料理のレシピもブロードバンドから


 や~それにしてもポカポカしてきましたなあ。こういう陽気の季節に突然何もすることがない休日を迎えると、なんだかとってもシアワセな気持ちになります。アタシみたいに不規則な生活をしていると、たまにヒマな時間を迎えるとゴロゴロしていつまでも寝ていたくなる衝動にかられますが、人間っていうのは寝過ぎてもよくない。それよりはしっかり目を覚まして、生産的な活動をしたほうが活力が湧いてくるってもんです。で、こういうときにお勧めしたいのが料理ですね。朝からスーパーに行って食材を揃えて、1日がかりで料理を作る。アタシの場合、3カ月にいっぺんくらい、こういうことがやりたくなります。ふだんは料理なんてあまりしないんですけどねえ。ご飯だけ炊いて、オカズは出来合いのものを買ってくるのがほとんどです。人数が少ない家族の場合、このほうが安上がりだったりもしますからね。

 でも、きちんとした料理を自分の手で作るってのも、また違ったおもしろみがあります。スーパーのお惣菜やレストランと違って、自分好みに仕上げられるってのもまたイイ!! たとえばアタシの場合、中華料理の鶏とカシューナッツの炒めものを作るときなんかは、カシューナッツの分量をMAXまで高めます。こうするとカリカリして美味しいんですよ。友人とかに食べさせると嫌がりますけどね。とまあ、こういうワガママがきくから、手料理というのはおもしろい。が、アタシなんかのレベルだと、クッキングパパみたいに自分でオリジナル料理を作れるほどではないので、すでにあるレシピを参考にするわけです。以前は料理本とかを買ったり、電子レンジに付いてきたレシピ集を見てましたけど、最近はネットを利用する頻度が圧倒的に多くなってきました。検索エンジンで「肉じゃが 作り方」とか入力すれば、ズラズラ情報が出てきますもんねえ。素人の簡単レシピからプロの本格レシピまで、ありとあらゆる情報が簡単に手に入るんですから、これを使わない手はないでしょう。しかも最近では、動画での料理教室も増えてきたってんだから、こりゃ必見ですよ。


動画だと料理がもっと楽しくなる!!

達人が家庭で作れる料理を教えてくれる「料理の達人キッチン」
 で、最近増えてきたブロードバンド料理サイトですが、やっぱテキストと静止画だけより、はるかによいですねえ。料理ってときどき専門用語が出てきますから。たとえば「ネギを笹打ちに」とか書いてあっても、分からない人もいますよねえ。少なくともアタシは、最初に聞いたとき分かりませんでしたよ。そんなとき、雑誌をペラペラめくったりとか、検索サイトで調べたりとかしなくても、動画があればどんなふうにするかがすぐに分かるわけです。あと、「塩少々」とかレシピの分量が曖昧なときにも、動画なら大体の目安が分かる。ホント使えますよ。

 では紹介しましょう。まずはコレ「料理の達人キッチン」というサイトです。これは「和食」「洋食」「中華」と3つのジャンルについて、それぞれその道の達人が家庭で作れる料理を教えてくれるというコンテンツです。サイトにいくといきなりうまそうな料理の写真がズラっと並んでいて、もうヨダレもんです。いくつかの料理を見てみましたけど、わりとカンタンにできそうです。こういうのって、あまりにも凝ったものだと食材や器材を揃えたりするのが大変で、結局挫折してしまいますからねえ。動画による解説も鮮明な画像で分かりやすいです。しかも、横のメニューにおまけがあって、「ケーキの達人」というコーナーもありました。これも「料理の達人」同様、ウマそうなデザートの作り方が載ってます。このサイト、今週のイチオシ!!



URL
  料理の達人キッチン
  http://www.energia-bb.com/




定番料理はココで

 このサイト、「energia-bb.com」というブロードバンド総合サイトの中の1コーナーなんですが、いろいろ見てみると、実はもうひとつ料理のコーナーがありました。「かんたんクッキング」というサイトです。こちらは先ほど紹介した「料理の達人」とは一味違っていて、もっと身近な感じです。ハンバーグとか、スパゲッティとか、要するに定番の料理の作り方を解説するというコンセプトなんですね。ただ、定番料理だからといって侮れません。ハンバーグといってもおろしハンバーグとか、ホワイトソースを使ったヤツとかいろいろバリエーションがありますけど、ここではなんと5種類ものバリエーションについて作り方を解説している。主婦の方にとっても、このサイトはよいんじゃないでしょうか。いつものハンバーグが、ちょっとした工夫で違う味になる。「今日は違うね!!」なんてダンナさんや子どもに喜ばれますぜ、きっと。

 このサイトも、前述した「料理の達人」も、どちらも動画の見せ方が非常にうまい。全工程を一気に見せるのではなくて、工程ごとに区切ってあるんですね。これだと、見たい工程だけにすぐアクセスできるから、早送り・巻き戻しが必要ない。しかも、レシピがテキストと静止画を使って書いてあるので、データの確認もしっかりできます。使い勝手がよく考えられてますなあ。



URL
  かんたんクッキング
  http://www.energia-bb.com/c-recipe/index.html




おなじみのアノ番組がネットで見られる

 さあ、次にいってみましょう。今度は皆さんおなじみのテレビ番組「キューピー 3分クッキング」のサイトです。番組と連動したレシピのデータはもちろん、過去1週間分の放送も見られるようになってます。で、内容のほうなんですが、これはもう、テレビ番組と同じですから、何もいうべきことはないでしょう。料理番組としてはかなり定評があるので、それがネットで見られるというシアワセをアタシたちはひたすら享受すればいい。これを見ると、料理っていうのはブロードバンドと相性がよいコンテンツなんだなあ、とホント実感しますね。テレビを見逃してしまった人も、ここにくれば見られるっていうのは便利この上ない。ひとつ感動したのは、「レシピをプリントアウトされる方へ」という注意書きです。レシピがA4サイズの紙1枚に収まるように、極力Webサイトのレイアウトとか文字量とかが調節してあるんですね。これならプリントアウトしたまま、気軽に買い出しに行けます。細かいとこだけど、こういうのって大切だよなあ。



URL
  キューピー 3分クッキング
  http://www.ntv.co.jp/3min/




世界の家庭料理を作ってみよう

見たこともないような料理がどーんと登場する「ジーワン・ストリーミング・シアター」
 最後に紹介するのはココ。「ジーワン・ストリーミング・シアター」です。このサイトは、別に料理のサイトというわけではないんですが、おもしろいコンテンツを載せています。その名も「世界ママの味」。このサイトを運営している制作集団が地上派テレビ放送のパイロット版として制作した番組が、まるごと見られるようになってるんですが、その内容がおもしろい。世界の家庭料理を現地のママさんに作ってもらうという番組なんです。現地の観光情報アリ、家族の交流風景アリと盛りだくさんの中で、見たこともないような料理がどーんと登場する。作り方も順を追って詳しく説明してあるので、見どころたっぷりです。まあ実際に作るか作らないかは別として、ひとつの作品として非常にクオリティが高い。見る価値はアリアリです。

 それにしても料理ってのをテーマにすると、いろいろなコンテンツができるもんですねえ。こういうレベルの高いサイトがあるなら、キッチンにノートパソコンを持っていって、無線LANを使ってネットしながら料理するのもよいかもしれませんなあ。ただし、水には気を付けましょうね。アタシも最近、家の中のいろいろな場所でパソコンをいじってるんですが、パソコンってのはちょっとしたトラブルで調子が悪くなるもんです。そういう意味では、キッチン専用の防水パソコンとかあればおもしろいかも。メーカーさん、ここはひとつお願いしますよ。



URL
  ジーワン・ストリーミング・シアター
  http://www.g-one-net.co.jp/theater/

2002/03/25 11:15

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2002 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.