Broadband Watch logo

健康対策を始めよう!!


 いきなりですが、2002年の“土用の丑の日”は7月20日、そして8月1日と2回あるそうな。ウナギが大好きなアタシにとっては、ホントありがたいことです。ま、この日でなくても、どうせ年中食ってますけどね。なにしろ浅草が家から近いもんだから、旨いウナギ屋には事欠かない。

 やっぱりねえ、ちゃんとした店で食うウナギってのは、スーパーで売ってる真空パックとは次元が違いますよ。養殖とか天然とかはどうでも良いですけど、アタシの場合、ウナギの柔らかさとタレの味、これにはなんとしてもコダワリたい。せっかくのウナギだから、それなりにモチベーションを持って箸を持ちたいと思うわけです。

 そうしていろいろな店を巡り、旨いウナギを見つけたときの嬉しさと言ったらあーた、堪えられませんな。そんなアタシが気に入ってる店は、浅草の「やっ古」という創業200年の老舗です。皆さんも浅草に来たら、ぜひ1度お試しを……って、グルメコラムになっちまいましたね。

 そもそもウナギってのは、夏場に失われやすいビタミンB1を補給するのに良いと言われてます。ビタミンB1ってのは筋肉と神経の働きを良くするためのもので、不足するとバテやすくなるとのこと。

 夏ってのは、暑くてしょうがないにもかかわらず、風邪をよく引く季節でもあります。ウナギを食うのももちろん効果的ですが、大切なのは健康管理をしっかりやることですね。

 まあ、アタシみたいに昼と夜が完全に逆転してるような人間が何言っても説得力ないかもしれませんけど、こう見えても、体にはけっこう気をつけてるんですよ。栄養補給にサプリメントを飲んだりして。病院が嫌いなので、医者にはあんまりかかりたくないし。

 あと、できるだけ料理とかもジャンクなものは避けて、自分で炒めたり煮たりしてます。牛丼とかハンバーガーばっかり食べてたサラリーマン時代より、却って今の方が体には良いんじゃないかな?

 あと、運動も大切ですね。面白いサイトを発見したときは、モニターの前から去るのが惜しくなったりもしますが、そこをグッとこらえて散歩に出たり、ストレッチをしたり。まあ、そういう情報も、やっぱりモニターの向こうから得ているんですけどね。

「最近、なんか疲れちゃって」とかボヤいてるアナタも、ぜひ健康情報サイトを利用してみてはいかがでしょう。


健康への第1歩は料理と運動

「ライフ・ナビ」
 とくに、最近は健康情報サイトもブロードバンド化してきて、視聴者のやる気を奮い立たせてくれます。あまり興味のない人が、なんとな~く情報を得たいときって、動画が1番有効だったりしますもんね。

 とりあえずアタシがよく見ているサイトをご紹介しましょう。あのNHKが運営する「ライフ・ナビ」です。まあ放送局のサイトなんで、当然、番組との連動サイトなんですが、単体で見ても結構充実しているんですね。

 健康な生活を送るためのしっかりしたノウハウが色々掲載されてます。簡単にラインナップを紹介すると、すぐに役に立つ情報を教えてくれる「くらし一口メモ」、自分の健康状態をチェックできる「健康自己チェック」、健康に役立つ体操や料理を解説した「今週のおすすめ」など。

 アタシみたいに定期健康診断をあんまり受けていない人間は、「自己チェック」の情報がかなり有効ですが、より多くの人にオススメしたいのが「今週のおすすめ」ですね。アタシが見たときは、息切れや疲れを防ぐ「呼吸元気体操」を解説してました。しかも、動画付き。動画を見ながら体を動かせば、いつのまにか体操の手順が身に付いてしまうというスグレモノです。

 さらにページの下の方を見ていくと、「健康グルメ」なんてコーナーもある。クリックすると、いきなり「高血圧解消4週間チャレンジグルメ」ですよ。いや~なにやら専門的な話になってきましたけど、意外とこういう料理を必要としてる人って多いんじゃないかなあ。

 若い人は「関係ねーよ」って言うかもしれませんけど、若いころの栄養の偏りってのは、後年になって出てくるって説もありますし。かくいうアタシも、ちょっと高血圧ぎみ。明日からコレを見て料理すっかなー、などと思ってしまいました。なお、これらの料理もちゃんと動画つきで解説してくれてますんで安心ですね、ハイ。

 あっそうそう。ダイエットしてる人のために、「カロリーチェックソフト」というコーナーもありました。身長と運動量から、適正なカロリーを算出するという面白いプログラムです。こういうとこも芸が細かいなーと思います。



URL
  ライフ・ナビ
  http://www.nhk.or.jp/life-navi/




自宅で簡単ストレッチング

 ちなみに「ライフ・ナビ」でアタシがもっとも役に立ったのは、「体操」の動画ですね。ちょっとキーボードから手を離して体を動かすだけで血の巡りが良くなり、仕事の能率も上がるもんです。でも、仕事に没頭してると、そういうことって忘れがちになる。動画で「こう動かすんだ!!」と見せ付けられると、なんとなく「やってみようかな……」という気になるから不思議ですな。

 ほかにも「asahi.com」の「健康エクササイズ」というコーナーとか、スポーツのジャンル別に効果的なストレッチングを解説した「スポーツ・ストレッチング」など、ストレッチングや体操関係の動画サイトはたくさんありますんで、ぜひ色々試してください。「スポーツ・ストレッチング」はShockwaveでのアニメですが、なかなかよくできてますよ。

 ちなみに動画じゃないけど、だれもが知ってる「ラジオ体操」について詳しく解説したサイトもあります。郵便局の簡易保険(かんぽ)が運営してるんですが、これ見ると、子どものころ、夏休みにスタンプ押してもらいに通ったのを思い出すなあ。ラジオ体操の歴史についても触れているので、クイズや雑学が好きな人にもオススメです。



URL
  asahi.com 健康エクササイズ
  http://www.asahi.com/life/health/exercise/
  スポーツ・ストレッチング
  http://www.pfizer.co.jp/contents/stretch/index.htm
  ラジオ体操
  http://kampo.go.jp/kenkou/radio/index.html




医療サイトも動画の時代

 こういう健康サイトを見ていくと、健康を保つためにはホントに色んなことに気をつけないといけないんだなあ、と実感します。ただ、普段から注意しても、やっぱり病気になるときはなっちゃうもんなんですね。アタシの知り合いにも、健康そのものにしか見えないような人が実は意外な病気にかかってたりして、驚いたことがあります。

 まあ、病気になるのはしょうがないこととして、問題はいかに早く発見し、適切な処置を行なうか、ということですね。そんなときに役立つのがネットの医療情報サイト。以前は「家庭の医学」などの分厚い医療書を買う必要ありましたけど、最近はネットを見れば簡単な医療情報は得られます。メールでの医療相談受付とかもやってるし、ブロードバンド化も進んでいる。今や、健康・医療情報サイトは1つの大きなジャンルとして確立しつつあります。

 例えば「WebDoctor」というサイトでは、病気の解説や医療相談、全国の病院検索、くすりの知識、介護知識など、かなりの情報が得られます。情報は基本的に有料ですが、年間3000円と、けっこうお手頃な価格。とりあえずどんなコンテンツがあるか、トップページから「Visitor」のボタンをクリックして確認してみてください。サンプルのコンテンツを見ると、静止画とテキストに加えて、動画による解説も掲載されています。

 毎年、さまざまな病気が発見されたり、治療のノウハウも刻一刻変わっているので、医療情報は意外と速報性が大事だったりします。そういう意味でも、こういうポータルサイトをいつでも見られるようにしておくことは必要だと思いますよ。

 いくら面白いブロードバンド・コンテンツが増えても、健康を損ねたらパソコンどころじゃないですから、ここはひとつ、末永くブロードバンドを楽しむためにも、この手のサイトに注目してみましょう。まあ、そんなことを言ってるアタシ自身が、1番要注意なんですけどね。うーん。今夜の晩酌はちょっとやめておこうかな……。



URL
  WebDoctor
  http://webdoctor.ne.jp/moviepage/moviepage.html

2002/07/29 11:16

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2002 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.