Broadband Watch logo

家計簿もインターネットでつける時代!?


 いやー毎日毎日蒸し暑くてたまりませんなー。以前もお話したようにアタシの使ってるエアコンはかなり昔のものなので、ホントに冷えません。しょうがないので、これからもっと暑くなってきたら、ファミリーレストランにノートパソコン持ち込んでそこで仕事しようかな~、なんて不謹慎なことを考えております。外で仕事すればエアコンの電気代もかからないですしね。

 サラリーマンをやっていたときは電気代なんてほとんど気にしたことがなかったけど、フリーになって家にいる時間が長くなってからは、やたらと節電に励むようになりました。パソコンやテレビ、エアコンなどの電化製品って、どうしてこんなに電気を食うんでしょうかね。

 独立して1年目、初めて帳簿を付けてみたときはびっくりしましたよ。やっぱり自分がいくらカネを稼いでいくら使ったか、という記録は、社会人たるものきちんと管理した方が良いようですね。アタシは独立するまで小遣い帳はおろか、家計簿を付けたことなんか一度もなかったので、きちんと収支計算書を作ってみたのはそのときが初めてでした。

 一年間の自分のカネの使い方を振り返ってみたら、ホントにムダなものが多くて衝撃的でしたね。ムダなものを買ったり、ムダなことをしたりするのも人生の潤いの1つですが、あまりに行き過ぎると財布の中がカラカラに乾いてしまうので、それからというもの、簡単な家計簿をExcelで作って、節約できる部分は節約するように努力しています。でも疲れて帰ってきたときなんかは、家計簿つけるのって面倒くさいんですけどね。まあ、こういうのはとにかく続けることが大切なので、気長に頑張ることにします。


表計算ソフトか家計簿ソフトか、それとも……?!

 ところで、家計簿というとアタシみたいに表計算ソフトを使う人もいれば、家計簿用の専用ソフトを使ってる人もいるし、中には「ノートにボールペンが一番!!」という人もいてさまざまですよね。

 アタシの場合、どうも専用ソフトは買う気になれないんですね。カネを計算するための道具に、さらにわざわざカネを支払うっていうのがどうも納得いかない。専用ソフトってのは家計簿をつけるために特化されたソフトなんで、きっと使い心地は良いんだろうな~、とミョーに憧れたりもするんですが、いざパソコンショップに行ってソフトの陳列棚を前にすると、どうも手を出せない。

 そこで考えたのがフリーソフトです。これならタダで使えるし、きっと完成度が高いのもあるに違いない!! と思って探しました。そうして家計簿のフリーソフトを探すうちに、面白いサイトを見つけたんですね。その名も「インターネット家計簿」。

 ネット家電が流行っている昨今、インターネット洗濯機やインターネット冷蔵庫ってのはよく聞きますけど、とうとう家計簿にも「インターネット」という文字が付いたか!! と驚きました。アタシの中では、インターネットと家計簿ってのはどう見ても結びつかないものだと思ってましたからね。なんせ家計簿ってのはプライバシーの中でも最も重要なもので、ほとんどの人にとって他人には見せたくないものでしょう。そんなものをネットに対応させて、果たして大丈夫なのか? と頭の中がクエスチョンマークでいっぱいになったわけです。



URL
  インターネット家計簿
  http://ai2you.com/iKakeibo/ai_frm_main.asp




月別の収支計算がカンタンにできる

インターネット家計簿
 というわけで興味津々になったアタシは、とりあえずこのサービスに登録してみることにしました。登録料は無料で、氏名や住所など、個人情報を入力するだけでカンタンに手続きできます。期待を込めてログインしてみると、なんとそこにはカレンダーが表示されています。普通のカレンダーと違う点は、日付の欄のところに「収入」「支出」という項目があること。そう、これはカレンダーの姿を借りた家計簿なんですね。この月計表を見れば、その月にいくらの収入があって、支出はいくらだったのかが、一目瞭然というわけです。

 日付の数字をクリックすると日計表が表示されるので、そこで収入と支出の金額を入力してクリックすれば、月計表の方にも反映される仕掛けになっています。入力の仕方もよく考えられていて、「食費」「生活用品」「衣類」「教育」「教養娯楽」など、色々なカテゴリがあらかじめ設定されています。さらに、「食費」の場合なら「アイス」「お弁当」「おにぎり」「さつまいも」「ソーセージ」など、品名も細かく選べます。

 カテゴリ名や品名で、すでに登録されている中に該当するものがない場合は、自由なキーワードを追加することも可能です。たとえば、ワインが好きな人だったら、ワインの品名を直接書けちゃうんですね。書物やビデオのタイトルなどを書いても良いかもしれません。

 「各種設定」というボタンを押せば、あらかじめ品名やカテゴリ名などの項目編集もできるので、自分のライフスタイルに合わせた設定をすれば鬼に金棒です。項目を自由に編集可能っていうのは便利ですよ。単なる収支計算だけでなく、自分が趣味で買った商品の購入履歴としても使えるんですから。「先月のあの日に買ったDVDってどんなタイトルだったかな~」と疑問が湧いても、すぐに過去を振り替えることができます。





ネット上に家計簿を置くことのメリット

 このサイトの優れている点は、入力のしやすさだけではありません。入力した収支はすぐにカレンダー下に反映されるし、メニューの「分析」というボタンを押すと、収支の年間推移も一覧できます。もちろん、項目別や品名別に支出一覧も表示可能で、自分がどんなものに多く金を使っているかが、すぐにわかるようになっているんですね。

 ただ、この辺りの機能はいわゆる市販の家計簿ソフトと同じ機能で、メリットと言えば「無料で使える」ことだけです。このサービスの真骨頂は、やはり「インターネットにつながっている」ことでしょう。インターネット上ならば、街のインターネットカフェやモバイル環境からでも見られるし、場合によっては入力もできます。家計簿を持ち歩く人なんて普通はいませんけど、いつでもどこでも家計簿を見たり書き込んだりできるってことは、実は意外と便利なのかもしれません。

 たとえば、街に出て突然欲しいモノが見つかったときに、ちょっと喫茶店に入ってノートパソコンを取り出し、現在の家計状況を冷静に分析する。そうすることで、衝動買いを防止することだってできちゃうんですよね。しかもこのサイトの場合、なんと携帯電話からのアクセスも可能です。今買ったばかりの商品の値段を、帰り道に携帯電話から入力すれば、家に帰って色々と作業する手間が省けますよね。とにかく家計簿ってのは“続けること”が肝心です。だとすれば、できるだけ記録しやすくするのは重要なことです。

 ちなみにこのサイトは、同社が出している「うっかりママの家計簿」という市販の家計簿ソフトとの連動も可能です。ネットが混み合っているときは入力に対する反応が鈍くなる恐れがあるので、ソフトを買うのも手です。冒頭で「カネを計算するための道具に、さらにわざわざカネを支払うっていうのがどうも納得いかない」と書きましたけど、こういう付加価値があれば別ですな。よくよく考えてみれば、アタシみたいに三日坊主な人間こそ、この手のサービスを使うべきなのかもしれませんね。

 ただ一方で、インターネットに自分の大切な収支計算書を置くということについて、危険性がないとは言い切れない。安全性を取るか利便性を取るか、ここらへんは各人がよく考える必要がありますな。

 さて、同様のサービスは「インターネット家計簿」だけではありません。インターネット上には他にもユニークなサービスがたくさんありますので、次回も引き続きこのテーマでお伝えしたいと思います。お楽しみに!


2003/07/14 11:16

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.