Broadband Watch logo

仕事も遊びもはかどるオンライン・スケジューラ


 毎年のことですが、8月になるとちょっと憂鬱になります。まあ、暑いのがイヤだっていうのもあるんだけど、8月ってお盆休みがありますよね。雑誌などの定期媒体に関わっている者にとっては、この時期、色々なことを前倒しにやらなきゃならないので、少々シンドイ思いをすることになります。

 1日5~6件取材やら打ち合わせが重なって、おまけに家に帰ったら原稿書かなきゃなんなくて、ホントにキビシイ状況に陥ってしまうんですね。ふだんは余裕で書き込める手帳も、この時期になると書くスペースが足りなくなってきちゃって、どこに書いたら良いのか悩んでしまうこともあります。

 最近はPDAを使ってる人も多いと思いますが、アタシは依然として紙の手帳を使っているんですね。原稿の作成やリサーチ作業にはできるだけ電子機器を使っているんですけど、なぜか手帳だけは手放せない。過去に何度かPDAに切り替えようとしたときもありましたが、出先でスケジュールをインプットする道具としては、やはり紙にボールペンというのがアタシには合っているようです。

 PDAも使い込めばいつでも素早く書き込めるようになるんでしょうけど、電池を気にしたり、衝撃を与えないように気を使ったりしなくてはならないのが、なんかめんどくさい。まあ、この辺は人それぞれの好みでしょうけどね。


外では手帳、家ではスケジューラソフト

 ただしアタシの場合、手帳とは別に、家のパソコンでもスケジュールを管理しています。要は出先で手帳に書き込んだ情報を、家に帰ってからもう一度パソコンに入力するわけですね。なぜこんなことをしているかというと、答えはカンタン。単にアタシの書く字が汚くて読みづらいからです。

 それに、1日分の予定欄に書き込めないほど大量の予定が集中した場合、きれいに整理できるってのもあります。1回書いたスケジュールをまた入力し直すのって面倒なように思えますけど、不思議と苦にならないもんですよ。アタシは忘れっぽいタチなんで、その日に書き込んだ予定をもう1回確認した方が、しっかりと頭に叩き込めるっていうのもあるんですけどね。

 というわけで、アタシもデスクトップのスケジューラについてはけっこうこだわってます。昔は表計算ソフトをカスタマイズして使っていたんですが、OSがGUIになってからはロータスの「オーガナイザー」に切り替えて、その後はマイクロソフトの「Outlook」や、ジャストシステムの「Sasuke」など、色々使ってみました。

 どうもアタシは飽きっぽい性格なのか、スケジューラソフトについてはあっちへフラフラ、こっちへフラフラ、という感じで定まっていません。それぞれのソフトで使い勝手が違うので、まだどれを使うか決めかねているような状況ですね。

 しかも、最近はパッケージ・ソフトではなく、インターネット上でスケジュールを管理できるサイトが増えてきています。いわゆる、「オンライン・スケジューラ」というヤツです。確かに、スケジューラへWebサイトからアクセスできれば、使い方の幅がヒジョーに広がるでしょうね。

 たとえモバイルパソコンを持っていなくても、インターネットカフェからアクセスできるし、複数の人に自分のスケジュールを公開したりもできます。ダイヤルアップ接続の時代では、こういうサイトはとても実用にはならなかったけど、ブロードバンドが普及している今なら、まさにパッケージ・ソフト感覚で使えますよね。





スポーツイベントの日程をスケジューラに転送

Yahoo!カレンダー
 オンライン・スケジューラとして有名なのは、何と言っても「Yahoo!カレンダー」でしょう。「Yahoo! JAPAN」のIDを利用すればそのまま無料で使えるし、機能も豊富です。一定時間を過ぎると自動的にパスワードの再入力を要求するなど、セキュリティについても考慮されています。

 使い勝手もなかなかよく考えられていて、表示は日・週・月・年と4種類から選べるし、長期のプロジェクトも「作業」という項目で一括管理できます。入力の仕方もやりやすいですね。カレンダーの左にメニュー一覧が表示されるんですが、その中の「クイック追加」という欄を使えば、予定のタイトルと日時を入力するだけですぐにスケジュールを登録できます。メールでイベントを知らせてくれるリマインダー機能も搭載しているので、アタシみたいなズボラな人間には最適ですね。

 あと、アタシは「Yahoo!スポーツ」のプロ野球情報をよく見るんですけど、なんと各球団の対戦日程を、そっくりそのまま「Yahoo!カレンダー」に登録できるんですよ。これは野球好きにとってはかなりウレシイ。おまけに対戦当日のカレンダー欄には「リアルタイム中継」の画面へのリンクが表示されるので、クリック1つで好きな球団の対戦状況をチェックできます。これは初めて見たとき感動しましたね。

 「Yahoo! JAPAN」というサイトにはさまざまなジャンルの情報が掲載されているので、これをカレンダーと連動して使えれば、とんでもなく便利になることは間違いありません。左メニュー下に「カレンダーに追加しよう」という欄がありますが、これを見ると「最新コスメ発売日」「新規上場企業」「音楽新譜発売日」「企業決算発表予定日」「美術館イベント」と、趣味からビジネスまで幅広いジャンルの情報が登録できるようになっています。ただし、スポーツイベントに関しては、まだ全てのイベントの日程が登録できるわけではないようです。これからに期待!! ってとこですね。



URL
  Yahoo!カレンダー
  http://calendar.yahoo.co.jp/
  Yahoo!スポーツ
  http://sports.yahoo.co.jp/




オンラインならではの便利な機能

 さて、オンライン・スケジューラの利点と言えば、やはりネットワーク上で情報を共有できることでしょう。「Yahoo!カレンダー」の場合、カレンダー下のリンクをクリックすることで、「共有カレンダー」を設定できるようになっています。共有レベルも「自分だけ」「不特定多数に公開」「リストに追加した人だけに公開」と3種類選べるし、自分の予定をどのような形で人に見せるかも細かく指定できるようになっているので、さまざまなシチュエーションで利用できますね。遠距離恋愛とかにも使えるし、ビジネスで共同プロジェクトを管理しても良いかもしれません。

 また、予定を入力する際に「招待する」というオプションを選ぶと、知人に予定をメールで送ることも可能です。送られた人は、メールに書いてあるリンク先をクリックするとワンタッチで自分の「Yahoo!カレンダー」に予定を追加できるので、仲間とのやりとりにはヒジョーに便利ですね。まあ、送り先の相手もこのサービスを使っているのが前提になりますけど。

 あと、「Yahoo!オークション」は携帯電話からの閲覧や編集も可能です。対応しているのは「iモード」「EZweb」「J-スカイ」の3種類。携帯電話からだと、リマインダの設定など一部機能の制限がありますが、いつでもどこでも予定を見られるってのはイイですよね。場合によっては、パソコンでリマインダーを設定しておいて、配信先のメールアドレスを携帯電話のアドレスに設定しておけば、携帯電話でリマインダーをキャッチするという使い方もできます。

 こうして見ると、下手なパッケージ・ソフトを使うよりも、オンライン・スケジューラの方が色々な使い方ができてイイですね。ビジネスの予定表はパッケージ・ソフトで管理して、プライベートな予定表はオンライン・スケジューラを使う、という方法もアリかもしれません。この便利さがだいぶ浸透してきたのか、最近は「Yahoo!カレンダー」の他にも、オンライン・スケジューラを提供するサイトが続々と増えています。それぞれが色々と趣向を凝らしていて、なかなか魅力的ですよ。というわけで、次回もこのテーマでお送りしたいと思います。では、また!!


2003/08/11 11:29

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.