Broadband Watch logo

RSS非対応サイトもチェックできるサイト更新確認サービス「I know.」


 先日、仕事部屋の床を畳からフローリングに変えました。と言ってもリフォーム業者に頼んだわけでもなく、すべてDIYですけどね。まずは畳をすべてはがして、その上に厚さ5ミリの断熱材を敷き詰めてコンパネを敷き、釘で打って固定した後にフローリングカーペットを敷きました。断熱材を敷けばダニも湧きにくいし、暖かく、値段も安い。畳の上に敷くのと違って、フローリングカーペットが浮き上がったりもしません。こんなお手軽なやり方でも、パッと見はけっこうサマになるもんです。

 このような情報はどこから入手したかというと、もちろんWebサイトです。DIY関連のWebサイトってのは数限りなくあるので、読んでいてホントに面白い。巷にはリフォーム雑誌やDIY雑誌が溢れていますが、庶民の身の丈に合ったささやかなDIYのハウツー本ってのは少なく、個人のWebサイトにしか載っていません。

 というわけで、こういう素朴で貴重な情報が得られる個人サイトをアタシはこよなく愛してるわけですが、個人のサイトってのは大手の企業が運営しているサイトに比べると、色々と不便な点もあります。たとえば、個人でRSSを配信してるサイトって、ブログを除くとまだまだ少ないですよね。ところが、RSSリーダーで更新状況をチェックするのに慣れた体には、いちいちサイトに行って更新状況を確かめるのが面倒に感じてしまいます。

 こんなときに重宝するのがいわゆる「Webサイト更新チェックサービス」ですね。これを使えばRSSを配信していないサイトでも、更新状況がしっかり監視できますよ。より効率よくWebサイトから情報を収集したい人には、うってつけのサービスと言えるでしょう。





個人情報なしでもID取得が可能

I know.
 この手のサービスで有名なのはなんと言っても「はてなアンテナ」ですが、最近では他のサービスも登場してきました。「I know.」もその1つです。機能が豊富な「はてなアンテナ」とは違ってシンプルですが、「I know.」には他にはないユニークな特徴があります。それは、ID登録の際に個人情報を登録する必要がないということ。こういうご時世ですから、たとえどんなに信頼のある大手のサイトでも、自分のプロフィールを登録するときはちょっと不安になるものです。でも、「I know.」の場合は氏名や住所はもちろん、メールアドレスさえ登録する必要がないので、個人情報の流出について気にする必要がまったくありません。なんせ登録の際に必要なのは、IDとパスワードの設定だけ。トップページにアクセスすると、いきなり入力フォームが出てくるのもスゴイです。

 このトップページでIDとパスワードを入力し、「アンテナ作成」ボタンを押せば、もうそれだけで手続きは終了です。ちなみにこの「アンテナ」とは、更新チェックの対象となるWebサイトを指します。現在のところ、アンテナの登録件数は上限が100件までとなっています。IDの名前は「早い者勝ち」だそうなので、欲しいIDがある人はお早めに!(※編集部注:11月29日現在、I know.の新規登録は抽選方式になっています)





アンテナとカテゴリーを追加してみよう

アンテナのリスト画面
 それでは実際に使ってみましょう。ログインすると、アンテナリストが並んだメイン画面が表示されます。その右側にメニューが並んでいるので、まずは「アンテナ編集」をクリックしてみてください。編集画面には新たなアンテナを追加するためのフォームと、すでに登録されているアンテナの情報が表示されます。ここで登録したいサイトのURLを入力し、「追加/インポート」ボタンを押すだけで、現在のアンテナリストに、新たなアンテナが追加できます。URL登録は、ブックマークファイルやLIRS形式のファイルからもインポートが可能です。これらのファイルを指定して「追加/インポート」ボタンを押すと、Webサイトの選択画面が表示されるので、その中から登録したいサイトを選んでいけば、効率よくアンテナ登録ができるわけですね。

 アンテナ登録ページの下部にはカテゴリーを選ぶ項目があります。デフォルトでは「おすすめのアンテナ」などが登録されていますが、自分の好きなカテゴリー名を登録したり、並び順を変えたりすることも可能です。右メニューの中から「カテゴリー編集」をクリックしてみてください。フォームに新たなカテゴリー名を入力し、「追加」ボタンを押すと、メニューの下部に新たなカテゴリーが追加されます。カテゴリーの上下の並び順を変えたいときは、「更新」ボタンの横にある矢印をクリックするだけで、手軽に変えられます。この辺りの操作性はかなりわかりやすく、初めて使う人もすぐに理解できますね。


アンテナ編集画面 カテゴリー編集画面




カスタマイズの自由度が高くて便利

 こうして作った自分のアンテナリストは、不特定多数の人に公開できます。というか、実はデフォルトでは公開されるように設定してあるんですね~。個人情報を集めていない「I know.」ならではのやり方ですが、もし他の人には見せたくない場合は、メインメニューの中から「設定」という項目をクリックし、公開設定を変えましょう。「公開/非公開」という欄で「フレンドにのみ公開」を選べばOKです。

 この「フレンド」というのは、「I know.」の他のユーザーのことを指します。メインメニューから「フレンドリスト編集」を選ぶと編集画面が表示されるので、もしアンテナを見せたい人がいたら、その人のIDを登録しておきましょう。もちろんフレンドを1人も登録しなければ、誰からも見られないプライベートなアンテナリストになります。

「設定」画面では、このほかにもさまざまな設定項目があります。自分のアンテナリストに付けるタイトルや、アンテナに対する一言コメント、更新された部分の表示文字数、サイトの表示件数など、細かい部分まで変えられるようになっているのでヒジョーに便利です。また、アンテナリストのデザインも「google風」「はてなアンテナ風」「2ちゃんねる風」など、メジャーサイト系からオリジナルのものまで、色々なスタイルシートが用意されています。どのスタイルシートを選ぶかでページの印象がまったく変わってしまうので、面白いですよ~。このほかに、アンテナリストの中にリンク集も作れたりと、カスタマイズの自由度はけっこう高いです。


設定画面 スタイルシートを「google風」に変更




アンテナ自体をRSSリーダーで更新チェック!?

 さらに、このようにして作った自分のアンテナを、RSSで配信させることも可能です。RSSファイルのURLは「http://i-know.jp/(I know. のID)/rss」なので、これをそのままRSSリーダーに登録するだけで、最新のアンテナをチェックできます。要するに、サイト更新チェックサービス自体の更新をRSSでチェックするわけです。この機能を使えば、RSSに対応していないサイトの更新状況もRSSリーダーでチェックできるわけだから、こりゃ~便利ですよね。見方を変えると「I know.」は、すべてのWebサイトの更新状況をRSSリーダーで一元管理するためのツールとも言えるかもしれません。上手く利用すれば、あなたの情報収集能力を格段にアップさせるサービスとなるかもしれませんよ~。ぜひお試しあれ!


関連情報

URL
  I know.
  http://i-know.jp/

2004/11/29 10:45

下柳泰三
自称“書き屋”。ジャンルを選ばず心が揺さぶられればパソコン記事でも映画評でも何でも書く、サスライの原稿執筆人。現在某街歩き雑誌(ヒミツ)をメインに活動中。ホコリをかぶったケーブルモデムを横目に今日も書きまくる!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.