【 2009/10/09 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
DLNA講演、Windows 7で強化されたホームネットワーク機能を解説
■
【CEATEC JAPAN 2009】
アクトビラ木村社長講演、「2011年までに600万接続を目指す」
【 2009/10/08 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
テレビ見ながらネットする人向けのサービス展開、ヤフー井上社長
■
【CEATEC JAPAN 2009】
CEATEC JAPAN、8日の開場時間を13時に変更。台風18号の影響で
【 2009/10/07 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
8日開催の基調講演は台風18号の影響で中止に
■
【CEATEC JAPAN 2009】
Andorid向けの待ち合わせアプリ「待ちぴったん」がデモ出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
PacketVideo、iPhoneやAndroidでDLNA機器を操作できるアプリ
■
【CEATEC JAPAN 2009】
近接無線転送技術「TransferJet」の対応機器を各社が参考出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
ヤマハ、自動演奏ピアノでiPhoneやセカイカメラ、女性ロボと連携
■
【CEATEC JAPAN 2009】
シャープ、ワンソースで複数機器に対応の電子書籍ソリューション
【 2009/10/06 】
■
【CEATEC JAPAN 2009】
シャープとヤフー、放送とネット連携の番組表機能などを紹介
■
【CEATEC JAPAN 2009】
KDDIのLTEデモ、HD動画の転送や遅延の少なさをアピール
■
【CEATEC JAPAN 2009】
データ放送と動画ダウンロードが連携のIPTVサービスが参考出展
■
【CEATEC JAPAN 2009】
パナソニック、11n搭載の小型テレビやGoogleマップ対応テレビ
■
【CEATEC JAPAN 2009】
UQ Com、鉄道や高速道路など「UQ WiMAX」の活用シーンを紹介
■
【CEATEC JAPAN 2009】
「CEATEC JAPAN 2009」が幕張メッセで開幕
【 2009/09/24 】
■
【東京ゲームショウ2009】
マイクロソフト、「Project Natal」を関係者向けに公開
■
【東京ゲームショウ2009】
「FF XIII」など、大手各社が冬商戦の新作タイトルを出展
■
【東京ゲームショウ2009】
SCEJはPSP go実機を出展
新サービス「R∞M」や期待作のデモも
【2007 International CES】
40周年を迎えるInternational CESがラスベガスで開幕
基調講演やプレスカンファレンスが開催されるThe Venetian。例年まで基調講演が開催されていたHilltonも引き続きイベント会場として利用される
米国時間1月8日から1月11日にかけて、CEA(The Consumer Electronics Association、全米家電協会)が主催する世界最大級のコンシューマエレクトロニクス展示会「2007 International CES」がラスベガスで開催される。
International CESは、毎年1月にラスベガスで開催され、来場者数が14万人を超えるという世界最大級の家電展示会。1967年に第1回が開催され、2007年の今年は40周年を迎える節目の年となる。
開幕前日にはパイオニア、東芝、シャープ、松下、ソニーなどの企業がプレスカンファレンスを開催。また、毎年恒例となった米Microsoft Chairmanのビル・ゲイツ氏による基調講演も予定されている。
「Consumer Electronics」の名を冠したイベントながら、前年に開催された「2006 International CES」では米Yahoo!のテリー・セメルCEO、米Google共同設立者のラリー・ペイジ氏という2大検索事業者が基調講演に登場。2007年もMotorolaやDellといったメーカーに加え、The Walt Disney Company、CBSなどコンテンツ事業者も基調講演に名を連ねている。
■
関連記事
・
【2007 International CES】
米NETGEAR、YouTube対応ネットワークプレーヤーやSkype内蔵電話機を発表
・
【2007 International CES】
シャープが高速PLCアダプタを参考出展。2007年夏までに国内発売
・
【2007 International CES】
ソニー、BRAVIAのネット動画対応アダプタやワイヤレスオーディオなど
・
【2007 International CES】
Yahoo!副社長、Yahoo! Go for Mobile 2.0で2007年はモバイルに注力
・
【2007 International CES】
三洋の野中ともよ会長とSix ApartのMena Trott社長がCESで対談
・
【2007 International CES】
HD-PLC、PLC内蔵テレビやPC、Xbox電源コンセントなどコンセプトモデル
・
【2007 International CES】
Kodak、無線LANでPC内の画像などを表示できるフォトフレーム
・
【2007 International CES】
MicrosoftとHP、Windows Home Serverをデモ展示
・
【2007 International CES】
CBS基調講演、YouTubeやSlingbox連動などネットを積極的に活用
・
【2007 International CES】
PCレスで利用できるSkype内蔵電話機を各社が出展
・
【2007 International CES】
松下、インターネット電話と固定電話に対応した家庭用電話機
・
【2007 International CES】
QUALCOMM、Airgo買収や11nドラフト2.0準拠チップセットについて説明
・
【2007 International CES】
Sling Media、SlingboxやPCの映像をテレビで表示する「SlingCatcher」
・
【2007 International CES】
MediaFLOが「V CAST Mobile TV」として米国で開始。日本展開も視野に
■
URL
2007 International CES
http://www.cesweb.org/
■
関連記事
(甲斐祐樹)
2007/01/08 05:06
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.