Broadband Watch logo
バックナンバー

海外から日本のTVが視聴できる3製品を使ってみました
[2006/09/11]
番外編:海外で日本のTV番組が見たい!
[2005/09/22]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(後編)
[2005/02/24]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(前編)
[2005/02/17]
第百景(最終回):ブロードバンドのためならば、引っ越しだってしちゃいます
西野滋仁
[2004/12/22]
第九十九景:紆余曲折を乗り越えて、FTTHが我が家にやってきた!!
[2004/12/16]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その3
[2004/12/09]
第九十八景:それでもやっぱりADSL ~えっ速度が4倍に!?~
[2004/12/02]
第九十七景:デジタルとケミカル
永田正男
[2004/11/18]
第九十六景:北陸金沢のブロードバンド事情
[2004/11/11]
第九十五景:アナログから一気に光へ。インターネットで写真を納品
水谷たかひと
[2004/11/04]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その2
[2004/10/21]
番外編:中国でホットスポット体験、そしてIP電話にも挑戦!
山谷剛史
[2004/10/14]
第九十四景:光ファイバーへの2年越しの恋、ついに結実!? その1
戸塚直太郎
[2004/09/30]
第九十三景:草の根ネットから光ファイバへの道のり
アラカバ大尉
[2004/09/16]
第九十二景:安易な申し込みは混乱の元
Antonio
[2004/09/02]
第九十一景:長かったブロードバンドへの道
小泉 茜
[2004/08/12]
第九十景:生活インフラの中でブロードバンドが最安?
SASUKE
[2004/08/05]
第八十九景:ITアレルギーではないが無知なユーザーの場合
増子夕夏
[2004/07/22]
第八十八景:「細く長く」をめざした長い旅
天野 司
[2004/07/15]
番外編:風光明媚な中国・桂林のブロードバンド旅館
山谷剛史
[2004/07/08]
第八十七景:ブロードバンドでデジカメ画像も即日納品
広路和夫
[2004/07/01]
第八十六景:ファームウェア更新にはご用心!
水浦みお
[2004/06/24]
第八十五景:もう抜けられない。ブロードバンドは生活必需品
kuro
[2004/06/10]
第八十四景:ISDNからADSLへの変更は、回線の奪い合いから
miburo
[2004/05/27]
第八十三景:光の見えない通信隔離地帯
いさおん
[2004/05/20]
番外編:中国の奥地でADSL
山谷剛史
[2004/05/13]
第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー
[2004/04/22]
第八十一景:FTTHまでの長い道のり
篠原野明
[2004/04/15]
第八十景:最新のビデオ・オン・デマンド! 予断を許さず!?
井州都幸秀
[2004/04/02]
第七十九景:電話代に泣くも、順調なインターネットライフ、かな?
[2004/03/18]
第七十八景:ブロードバンド花粉症?
[2004/03/11]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(後編)
[2004/03/04]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(前編)
[2004/02/26]
第七十六景:新年ブロードバンド開けましておめでとうございます
狩野大輔
[2004/02/19]
第七十五景:待ちかねたぞ! 100Mbps!
平 雅彦
[2004/02/12]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(後編)
中村繁利
[2004/02/05]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(前編)
中村繁利
[2004/01/28]
第七十三景:わけがわからないままAirH"からCATVに変えました
西野麗子
[2004/01/22]
第七十二景:ネットで納品するならやっぱし光回線とサーバーの設置!
川上卓也(メディアート)
[2004/01/15]
第七十一景:サービスエリアで家選びの顛末
bsubsu
[2004/01/08]
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
[2003/12/26]
第六十九景:ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツへの移行
福永健司
[2003/12/18]
第六十八景:「自宅だったら1Mbpsで十分じゃん!」
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/12/11]
第六十七景:セキュリティシステム対応マンションの落とし穴
木地本昌弥
[2003/12/05]
第六十六景:瀬戸内海ブロードバンド物語
田中達也
[2003/11/20]
第六十五景:ブロードバンドのインフラに期待するもの
木村俊一郎
[2003/10/30]
第六十四景:「ホームノマド」のための宅内快適ネットワーク構築
ゼロ・ハリ
[2003/10/23]
第六十三景:引っ越し先はブロードバンドの敵だらけ!?
てんきゅう
[2003/10/16]
第六十二景:IT砂漠地帯に残されたVDSLというライフライン
mao
[2003/10/09]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(後編)
木地本昌弥
[2003/10/02]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(前編)
木地本昌弥
[2003/09/25]
第六十景:プロバン素人は開拓者の後を悠然と歩く
藤野竜介
[2003/09/19]
第五十九景:電話をかけるとつながる回線の謎
寄添温守
[2003/09/11]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(後編)
すずまり
[2003/09/05]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(前編)
すずまり
[2003/09/04]
第五十七景:空を見上げて待ち続けた光ファイバ接続
あひる
[2003/08/28]
第五十六景:すべてはチャットから始まったインターネットライフ
山田正宏
[2003/08/21]
第五十五景(3):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/12]
第五十五景(2):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/07]
第五十五景(1):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/07/31]
第五十四景:自宅Webサーバーには寂しい新潟ADSL事情
宮沢@新潟県新津市車場
[2003/07/24]
第五十三景:光ファイバで重い画像も快適送信! ……までが長かった
河田一規
[2003/07/17]
第五十ニ景:タイミングと営業力が運命を分けました
北原静香
[2003/07/10]
第五十一景:ADSLよ! 早くおウチにも来ておくれ!
タケ
[2003/07/03]
第五十景:常時接続はリモートコントロールのために!?
tan
[2003/06/27]
第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】
芝藤和久
[2003/06/19]
第四十八景:8Mサービス拒否!? 茨城のADSL奮戦記
ぷっぷくぷ~太郎
[2003/06/12]
第四十七景:2カ月で手放したFTTH生活
ブロバン太郎
[2003/06/05]
第四十六景:引っ越しとブロードバンド化の同時進行で四苦八苦
アルチザン 矢部雅一
[2003/05/30]
第四十五景:OCNエコノミーから無料サービスジプシーへ変貌
江須田
[2003/05/22]
第四十四景:Yahoo! BBで、快適! ブロードバンド・パラダイス
北口 宏(ひろくん)
[2003/05/15]
第四十三景:ノロノロ56kbpsからの脱出! メカ音痴な音楽家のADSL事情
仁乃 唯
[2003/05/08]
第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之
[2003/05/01]
第四十一景:手間はかけても金はかけない。こだわりのブロードバンドライフ
赤坂 豊
[2003/04/24]
第四十景:FTTHでアップロードも快速! でもイマイチな点も
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/04/17]
第三十九景:大阪なにわのブロードバンド事情
山口真弘
[2003/04/10]
第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜
[2003/04/03]
第三十七景:ボイスチャットでネットゲーム開眼! Xbox Liveとブロードバンド
森田秀一
[2003/03/26]
第三十六景:Yahoo! BB難民、漂流先はCATV
目黒廣道
[2003/03/13]
第三十五景:無線LANあってこそのブロードバンド
カンターノ
[2003/03/06]
第三十四景:高速回線への欲望は、ネットゲームから!
ぷち
[2003/02/27]
第三十三景:速すぎて宝の持ち腐れ!? 有線ブロードネットワークス導入記
大坪知樹
[2003/02/20]
第三十ニ景:家族の白い目に堪える時代から一家で常時接続へ
斉藤成樹
[2003/02/13]
第三十一景:400K倶楽部から光ファイバへの苦難の道のり
平 雅彦
[2003/02/06]
第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久
[2003/01/30]
第二十九景:なんちゃってADSLとAir H"のナローなブロードバンド!?
森永 みぐ
[2003/01/23]
第二十八景:「My電柱」のお陰でラクラクFTTH開通
カネコ・トオル
[2003/01/16]
第二十七景:帯域改善はダンナ改善から! 光共有マンションの落とし穴
みっち~★
[2003/01/09]
第二十六景:ノイズ対策よりネズミ対策! ボロアパートのADSL
川村賢也
[2002/12/19]
第二十五景:@niftyから離れられない理由と、オフィスのIPR光100M導入
大庭美広
[2002/12/12]
第二十四景:一戸建てを契機にBフレッツへ。半年にわたる戦いの日々
藤田洋史
[2002/11/28]
第二十三景:名古屋の快適ADSL事情
奥川浩彦
[2002/11/21]
第二十ニ景:光の国へのワインディングロード
工藤ひろえ
[2002/11/14]
第二十一景:引っ越しを機にCATVからADSLへ乗り換え
伊達浩二
[2002/11/07]
第二十景:ハツモノ狙いは高リスク?
礒村浩一
[2002/10/24]
第十九景:インターネットマンションでVDSL!
杉山淳一
[2002/10/03]
第十八景:USENの固定IPとFreeBSDでアプリケーションゲートウェイ設置
関野史朗
[2002/09/26]
第十七景:華のOLブロードバンドライフ
サッキー
[2002/09/19]
第十六景:常時接続十五周年漂流記
法林浩之
[2002/09/12]
第十五景:縛り期間のあるサービスにご注意!
西尾 淳
[2002/09/05]
第十四景:地方農村のブロードバンド事情
福住 護
[2002/08/29]
第十三景:再開発予定地の落とし穴と8M化で発覚したINS干渉
川上卓也
[2002/08/22]
第十二景:恵まれた地域で最先端サービスを実体験
一ヶ谷兼乃
[2002/08/08]
第十一景:ADSL 8Mが10kbps!? ノイズ地獄の克服
こまんち
[2002/08/01]
第十景:加入電話ライトサービスの実施でADSL導入を決意
多和田新也
[2002/07/25]
第九景:ナローな専用線からの脱出目指し奮闘中
矢部雅一
[2002/07/18]
第八景:CATV、めっちゃいいっす
大柴 滋
[2002/07/11]
第七景:スピードネットで超速ブロードバンド
熊谷直樹
[2002/07/04]
第六景:光収容を乗り越えて Part2
法林岳之
[2002/06/27]
第五景:遅れてきた田舎の常時接続
中村繁利
[2002/06/20]
第四景:家族でブロードバンドは難しい!
荒田淳子
[2002/06/12]
第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり
[2002/06/05]
第ニ景:回線トラブルとの格闘
清水理史
[2002/05/30]
第一景:光収容を乗り越えて
法林岳之
[2002/05/24]

第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり


今は昔

 先日、上映期間終了間際になってやっとロード・オブ・ザ・リングを観にいった。長蛇の列に混じるのが嫌なのと、座席の隙間を探していくのが嫌だったから。スカスカの映画館でゆったりした気分でのーんびり観たいのだ。だからネットで映画情報をチェックして、近所で特に空いていそうな映画館を探し、上映時間を調べ、さらにレディースディを狙って出かけた。

 帰宅後はオフィシャルサイトにアクセスし、登場人物をおさらい。もう本編を見終わったわけだが、予告編クリップをすべからく再生。きゃーやっぱアラゴルンかっちょええ!! ワイルドでタイプっす!! タイプっす~!! とクリップを眺めながらしばしスクリーンでの彼を思い出しウットリ。ちなみに再生モードは500kbps。庶民としては十分満足できる音と映像で、ステキなあの人をストレスなく堪能。お出かけ前とお出かけ後の情報ををネットでカバー。まさかこんな日が来るとはね。


 だってその昔、ISPのバックボーンだって128kbpsとかの時代があったわけで。


過去にお世話になったパソコン通信時代の2400bpsモデム「AIWA PV-PF24」
 1995年10月、aiwaの14.4kbpsモデムで初めてインターネットに接続してから早や6年余りが過ぎた。それまでは2.4kbpsモデムでせっせとniftyのパソコン通信を利用していたが、ふとしたことでWebを見せてもらう機会があり、インターネット接続に目覚めたのだ。たしか当時はまだテレホーダイもなく、それでもハマりまくって繋ぎまくって電話代払いまくっていた気がする。

 そのうち魔のテレホーダイがスタートし、23時から繋ぎっぱなすという行為が爆発的に広がった。筆者の周りではもはや耳にしなくなった単語「テレホ」と「BUSY」。この時間帯に回線につながることと、そこそこ快適にブラウズできることがISPにとって至上命令だった時代。モデムから聞こえてくるピィ~ヒャ~~ガ~という音そのものがインターネットにつながった証であり、長い夜の始まりと寝不足の日々を約束していた時代。

 やがてモデムは28.8K、さらに56Kへと移行し、とうとうISDNでの常時接続の時代を迎える。フレッツISDNの時は割と早い時期から開始したが、ADSLの場合はかなり躊躇していた。ADSLは相当安くなっていたが、つながらないかもとかスピードが全然保証されないとかま~た新たにブロードバンドルータを買わなくちゃいけないとかまだ周囲にADSL接続の実績のある人がほとんどいなかったとか接続業者はどこが一番安心なんだろうかとか今のISDN残したらやっぱり繋がらないのかなとか悩みどころ満載で心配だったのだ。それにとりあえずISDNで常時接続できていたし、仕事の面でも趣味の面でも特に大きな不満はなかったからだ。

 それでもやっぱりADSL接続にしてみようと思ったのは「興味」の一言に尽きた。そろそろリスクを承知で体験してみたいブロードバンドライフ!!果たしてうちにも導入できるのか!?というわけで2001年の初夏、勇気を出して初めてのブロードバンド導入を決意。それもISDNからアナログに戻して共用する方向で。


インターネット接続初期のころの14400bpsモデム「AIWA PV-PFV144」 フレッツISDN時代お世話になったTA、NTT-MEの「MN128-SOHO SL11」




ADSLはどこにする?

 さてーADSLにするとなると考えることいろいろ。雑誌を買いあさってADSLとはなんぞやからおさらいしたが、最大の問題はどこのサービスを受けるかであった。あれこれ考えたが、ポイントは以下の4つ。

1)ADSLのサービスは価格競争の時代に入っており、不安材料が多かった。仕事で使うことも踏まえ、何が起きても安定したサービスを意地でも提供しそうなところを選びたい。

2)接続に関するユーザーサポートは実績のあるところのほうが安心である。

3)さっさと開通させたい

4)価格は競争が激しくなればどんなところも泣く泣く(?)下げるだろう。

 というわけで結論は「寄らば大樹の陰」=も~フレッツでいいや! ってわけでフレッツADSLの共用タイプをセレクト。接続先のISPはそれまでフレッツISDNで使っていたIIJ4UとASAHI-NETでそれぞれオプションを追加することに。これもやはり金と実績がモノを言うのだ。なにせブロードバンドなんですよ! ムービーだの音楽だのなんだのかんだのと大量のデータが流れるわけで、バックボーンは太いに越したことないし、回線の維持にはお金がかかるわけで、リアルな話こういう場合はお金ありそうなとこほど安心なものはないのだ。


ブロードバンドルータ「プラネックス BRL-04F」。この一帯は裏でありとあらゆる線がこんがらがっているのでこれ以上触りたくない状態に。これを見ると広い部屋に引っ越したくなる
 というわけで申し込みを済ませ、複数台のマシン接続に備えてブロードバンドルータも買って開通の日を待つこととなったのであった。ちなみにブロードバンドルータはプラネックスののRoad Lanner(BRL-04F)。これまたどれにするか悩みの種だったが、HUBが4ポートついていたこと、小型だったこと、当時新宿の某店で人気No.1の機種だったことで購入決定。

 ちなみに、値段が一番安かったわけではないのにどうしてNo.1かと思い、人気の秘密はなにかと店員に聞いたところ、スループットだということであった。まぁそんなこといわれてもすべてが未体験ゾーンであり、どれくらいの速度が出るのかすらわからない状態だったのだが。





なんでつながらないのよッ!!

 申し込みから開通予定日までは概ね1カ月足らずであった。何カ月も待たされる可能性も視野に入れていたので割とラッキー感あり。一度開通日を決めたのだが仕事の都合上延期せざるをえなくなり、やや延期。仕事柄ファイル転送を頻繁に行なうので、ピーク時に工事を持ってきてもし繋がらなかったら…と心配したのだ。

 さて夢の開通日当日である。スプリッターよ~し! モデムよ~し! マシンよ~し! とりあえずルータなしで接続テスト~! とやってみたら繋がらず……。一発接続の夢破れるの巻。フレッツ接続ツールでテストしても繋がらないのである。こういう場合どこに原因があるのかアタリをつけるのは大変だ。そもそも繋がることが保証されていないのである。コネクタの接触不良? ケーブルの断線? ソフトの不具合? マシンおかしいのかな、いやモデムかスプリッタがぶっ壊れてるのかも、いやもしかして本当に距離が問題だったりして! と半狂乱になりながら、ひとつひとつ再起動したり取り替えたり再インストールしたりと試していった。もう無我夢中! その間、頭の中では快適なブロードバンドライフをエンジョイしている自分のイメージがどんどん壊れていく。

 格闘すること数時間。テレビのスイッチをOFFにした瞬間のように、明るいブロードバンドライフの映像がプツリと消えた。なにをどうしても、どーしても繋がらなかったのだ。久しぶりにインターネットに自力でつなぐことが出来ないという事態に直面し、一気に脱力。ああ、あたしんち、ADSLダメでしたとかそんなことなのかも(涙)。本当なら今ごろ知人たちに自慢のメールを送信しまくっているはずだったのに……と半泣き。


 ふとモデムを見るとランプが1つ点滅しつづけていた。「LINE LINK」と書いてある。


レンタルのADSLモデム。リンク確立を示すLINE LINKが点滅状態だった
 気を取り直してマニュアルを引っ張り出し、トラブルシューティングページを開くとADSLのラインとモデムの間でリンクが確立せずだよおまいさん!! というサインらしい。念のため知人に聞いてみたところ、やはり回線そのものが繋がっていないのではないかという答えが返ってきた。ふふーん、これじゃぁ何をどうしたって繋がらないわね。っつーか、もうあたしにできることはサポートに電話することしかないってことだ。

 しかしこのランプのサインの意味を早くから知っていれば余計な手間が省けたのにー! と悔しさ200%。マニュアルは使い方を見ておくことも重要だが、先にトラブルシューティングページに目を通しておくべきであった。

 そしてサポートに電話しあれこれ状況を説明したところ、確かにADSLが使えない状態を表わしているが調査の結果回線そのものに異常は見られないという答えが返ってきて、事態は再び振り出しに。どうすることもできないので翌日人を派遣してもらって直接調べてもらう約束を取り付けた。そんなわけで夢の開通日は本当に夢で終わってしまったのであった。





原因はこんなところに

 翌日NTT-MEから担当の方が2名(おじさんとお兄さん)来て下さり、1つ1つチェック。部屋の中の機器に異常はなし。でも相変わらずモデムの「LINE LINK」は点滅を続ける。建物のMDF(Main Distribution Frame:主配線盤)を確認してくださった方が1つの発見をした。回線がKDDIのマンションアダプタを通っていたのである。そうだった。この建物にはα-LCRのためにKDDIのマンションアダプタなるものがついており、入居時に加入させられていたのだ。

 試しに外してもらったところ、ほんとうにあっさりと嘘のように繋がったのであった。「繋がったんですね!!」共通の敵に立ち向かうチームのごとき連帯感が生まれつつあった3名の表情に安堵感みなぎりまくり!! (ちなみに筆者は見てただけ)

 お兄さんの方が自分のノートPCで計測したところ、フレッツ接続ツールを使った接続で700kbpsくらいの速度が出ていた。

 「完全に大丈夫そうですね」そう言ったお兄さんがとてもまぶしくステキに見えてしまった筆者は「お嬢さん、敵はやっつけました。もう大丈夫ですよ」と言われてるような気がして危うくホレかけた。まさに「釣り橋効果」といえよう。マンションアダプタの対処をしてくださったのはおじさんのほうだったのだが。

 頼れる2人の勇者が去ったあと、イーーーーーーーヤッホゥ! 繋がっちゃったもんねー! とすかさず間にルータをかまし、家庭内LANの設定を完了し、飽きるほどスピードテストを堪能した後、知人たちに自慢のメールを垂れ流した。いよいよ待ちに待ったブロードバンドライフ、スタートである。





LINE LINK点滅地獄 再び

 開通後数カ月は何事もなく使えていたのだが、あるときからまた「LINE LINK点滅地獄」を味わうことになった。開通時には最初から点滅しつづけて全く接続できなかったのだが、今回のトラブルは違っていた。1日に4~5回、突然点滅を始め切断されるのだ。一度点滅を始めると小一時間くらいはまるで使い物にならなくなった。一瞬接続が確立することもあるのだが、すぐまた切断されてしまう。断続的に2時間くらい不安定な時間ができたかと思えば復活する……そんな日が数日続いたかと思えば、しばらく問題なく使えるようになる。そんなことを繰り返すようになった。

 んん? メールが送信できない? と思ってモデムを見ると点滅しやがっているのだ。ファイル転送中に切断されることもあるからたまらない!! 点滅を見ない日はなくなり、仕事に支障を来たすようになった。きっとこれは近所の人が最近ISDNにしたせいで激しく激しくノイズの影響を受け始めたに違いない!! コノヤロー! と勝手な妄想で怒っていた。ノイズが原因ならノイズ対策じゃ! とフェライトコアをつけてみたり、ノイズフィルタを入れてみたりしたが改善せず。気がつけば速度まで低下するありさま。ひどいときは200kbps以下まで低下したこともあった。どこか混んでいるのか、何かが悪いのか。あれこれ検索して知ったMTUとRWINという2つのキーワードでPC設定チューニングまでチャレンジしたが改善せず。

 さらに困ったのは通話中のノイズが激しくなったことだ。それまでも通話中の多少のノイズは気になってはいたが許容範囲であった。しかしそのときは違った。ズズズズザザザーガガガガガーという激しい雑音で相手の話が聞こえなくなることすらあったのだ。ADSLが使えないだけでなく、通話回線としても機能しなくなってきたのだからたまらない。





やっぱりソレか…

 わーん! 誰かなんとかしてくれよーと再び故障係に泣きを入れた。通話中のノイズに関しては窓口の方でも明らかにわかるほどひどかったため、すぐ担当者を派遣してくださった。今度はおじさまが2人きてくださって、端から考えられる点をチェック。そして最後に例のMDFを開いたおじさんが教えてくれた。「アダプタ通ってましたよ」

 ああー思い出した。最初に来てもらったときは試験的に回線を外してもらっただけなので、マンションアダプタに関する契約についてはこちらで正式に対処したほうがよいとアドバイスをいただいていたのだ。でも開通したうれしさで驚喜しているうちその重要なアドバイスはすっかり頭の中から消えていたのだ。おまけにその後マイラインの契約だなんだで解約せずほっといても回線の選択はマイラインのほうになるだろうから大丈夫だと勝手に信じ込んでいたのだ。だからウカウカしているうちに元に戻されたに違いない。さらに新たな事実発覚! その建物の中でアダプタを使っているのはうちの回線のほかに1本だけだというのだ。てっきりその建物の住人は全員参加だと思っていたのでかなりショックであった。

 再びアダプタから取り外してもらったら案の定すっかりさっぱりトラブル解決!! 今回はショックが重なったせいで助けてくれたおじさまにホレかけることなく別れを告げた。直後、すかさずKDDIに電話してα-LCRのサービスの解約を申し出たことはいうまでもない。それ以後LINE LINKが点滅することはなくなった。帰り際におじさまの1人はおっしゃった。「フレッツADSLの場合はサービスのすべてがNTTで統一されていないとつながりませんねー」

 決して某社サービスを否定しているわけではないが、致し方ないのだ。ノイズで通話もできなくなっちゃったんだもん。これからフレッツADSLを導入しようとしている方がいらしたら肝に銘じていただいたほうがいいかもしれない。





今はケッコー幸せ。

 かくして2度の大騒ぎの末にようやく安定した我が家のADSLは、もうすぐ丸1年を迎えようとしている。新聞記事を読み、テレビの時間を確認し、音楽を聴き、映像を楽しみ、買い物をし、オークションに参加したり、メールでコミュニケーションをはかったり……、趣味に仕事にと休むことなく大活躍で、筆者にとってのライフラインといっても過言ではない。もっと速くなるのならチャレンジしてみたい気もする。でも線路距離長が3kmを超えているので、これから8Mにトライする勇気はさすがにないかも。




参考データ

居住地区東京都渋谷区
線路距離長3480m
伝送損失48dB
ADSL事業者NTT東日本「フレッツ・ADSL 1.5M」
プロバイダIIJ4U、ASAHI-NET
スループット680kbps


関連情報

URL
  フレッツ・ADSLサービス情報(NTT東日本)
  http://www.ntt-east.co.jp/flets/

2002/06/05 11:10

すずまり
 職業:WEBLADY(ウェブレディ)。Webデザイナーという言葉が嫌いだからWEBLADYと名乗っている、WEB制作の仕事をしながらたまにケータイWatchの「本日の一品」を書いている物欲系。現在は帆布カバンがお気に入り。
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.