記事検索
バックナンバー
■
2009年
■
2008年
■
2007年
■
2006年
■
2005年
■
2004年
■
2003年
■
2002年
■
2001年
BB Watch イベントレポート一覧(2007年)
■2009年
■2008年
■2007年
■2006年
▲
■2005年
■2004年
■2003年
■2002年
■2001年
2007年12月
■
忘年会議2007(12月15日)
Yahoo! JAPANの検索キーワードで読み解く2007年
■
アルファブロガー・アワード2007(12月7日)
デイリーポータルZ林氏講演「ネットは思いつきが力を持つ奇跡のツール」
2007年11月
■
NGN+S2007 Autumn(11月20日~11月21日)
NTT東日本大木副社長「NGNの基本プランは現行サービスの同額程度を予定」
■
Web2.0 EXPO(11月15日~16日)
ミクシィ笠原氏「API公開でmixi内のサービスをユーザーが開発可能に」
“はてな村”は求心力を持ったユーザーが集まるコミュニティ
「日本はWeb 2.0を飛び越してモバイルに」O’Reilly氏と伊藤穰一氏対談
Twitter創業者とO'Reilly氏が対談。Twitter創業までの失敗と成功を語る
2007年10月
■
第40回東京モーターショー 2007
三菱自、高速PLCでネットワークに繋がる電気自動車「i MiEV SPORT」
クラリオン、12月公開の渋滞情報を利用したカーナビ連動地図サイト
ゼンリン、地図サイト「地図ログ」の新機能や会話型ナビを出展
ケンウッド、DLNAガイドライン対応のカーオーディオを参考出展
SCEJ、発売前のGT5 プロローグをモーターショー出展車両で試遊可能
■
バーチャルワールドサミット2007
Linden Lab副社長が「Second Life」のグローバル戦略を語る
日本発メタバース「meet-me」、サービス開始前の現状を紹介
■
Skype Developer Conference 2nd(10月5日)
Skype新バージョンで高品質ビデオチャットを予定。「4.0」の画面も公開
■
CEATEC JAPAN 2007(10月2日~6日)
映像と情報通信の総合展示会「CEATEC JAPAN 2007」が2日開幕
HD-PLC、PLC内蔵テレビやNAS、ネットワークプレーヤーなど参考出展
CEATEC初出展のマイクロソフト、mora winやLive関連サービスなどを紹介
MS説明会、レーベルゲートや楽天などコンテンツサービス各社と協力強化
KDDIやNTTドコモなど携帯事業者がモバイルブロードバンドをアピール
ピクセラ、Windows CE搭載のメディアプレーヤーテレビを参考出展
DLNA講演、「DLNAガイドライン 1.5」の認証プログラムがスタート
ソニーやシャープ、有機ELやHDD内蔵STBなどネットワーク対応製品を展示
HD-PLCの本格化は2010年以降。他規格との共存や標準化も検討
シャープ、Yahoo!コンテンツをフルHDで楽しむ「Yahoo! HD for AQUOS」
日立、DLNAでビデオカメラの映像をテレビに配信・コピーするデモ
NEC、新開発したホームサーバー関連の技術をデモを交えて展示
アルプス電気の11nモジュールや日本アンテナのWiMAX用アンテナ
2007年9月
■
THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007
FONやPlaceEngine、慶應大学村井教授らが「ネットワーク 2.0」を議論
■
東京ゲームショウ2007
SCEJ、最大16人対戦の「グランツーリスモ5 プロローグ」などを試遊展示
PS3はネットワーク機能やPSP連動を強化。「Home」は2008年春に延期
据え置き機はオンライン対応が着実に増加。携帯機もネット活用傾向に
マイクロソフトブース、Xbox Liveに対応したXbox 360新作タイトルが充実
テクモがモンスターファームオンラインなど公開。リア・ディゾンも登場
GDH、「ドルアーガの塔」のアニメ/ゲーム化を発表。遠藤雅伸氏も期待
■
TechCrunch40
新進のネットベンチャーが集まる「TechCrunch40」が開催
20のサービスがプレゼン。Yahoo!やAOLは新サービスを発表
2日目はリッチコンテンツが多く登場。最優秀賞も発表
世界中から集まった40社のプレゼンから注目サービスを紹介
■
Mozilla 24
IEやFirefoxなどブラウザベンダーがユーザーを交えてディスカッション
2007年7月
■
WIRELESS JAPAN 2007
HTC、今秋発売予定の無線LANやWindows Mobile搭載のモバイル端末を公開
ソフィア、W-SIMと11b/gに対応したWindows CE搭載端末「nani」を出展
クアルコム高木氏「IEEE 802.11nは2008年秋に標準化を完了」
NTTドコモ、HSDPA対応のUSB端末やSuper 3G実証実験の概要などを公開
アッカ木村CEO「モバイルWiMAXで割安な高速通信サービスの提供を」
ウィルコム、発売直前の「Advanced/W-ZERO3[es]」を実機展示
アセロスが語る「IEEE 802.11の今後の展開」
YOZAN高取会長「2.5GHz帯は免許取得企業のパートナーとして参加」
イー・モバイル種野副会長、サービスの現状を語る
■
第59回ビジネスシヨウ2007(7月11日~13日)
フレッツフォン利用の配信システムや全周囲画像配信システムなどが出展
2007年6月
■
ジャンクの花園 presents オールザッツYahoo!検索
バッファロー吾郎がYahoo!を題材にトーク。Wii用ゲーム「ラス語」も公開
■
ケーブルテレビショー2007(6月14日~16日)
DOCSIS 3.0準拠モデムやHDD交換可能なレコーダ搭載STBなどが出展
■
Interop Tokyo 2007&IMC Tokyo 2007(6月11日~15日)
松下、Skype端末とモバイルルータのセットを出展。HD-PLC対応製品も
NECグループ、コンシューマ向けや企業向けの高速PLC製品を多数展示
テレビポータルサービス講演、2011年にアクトビラ対応TVを7,000万台に
KDDI、外出先の端末からDLNA対応機器と連携できる広域接続技術
D-Link、国内個人向け市場参入に向けたPLCアダプタや11nルータを出展
日立、HD映像に対応した映像配信サーバーシステム利用の「ネットTV」
日本テレビ、Vistaの「メディア オンライン」とワンセグの連携機能
NTT Com、テレビ向けのスクリーンセーバー機能やRSS情報配信サービス
2007年5月
■
人とくるまのテクノロジー展2007(5月23日~25日)
車載オーディオ用DRMやプローブ情報利用の情報配信システムなどが出展
■
第10回 組込みシステム開発技術展(5月16日~18日)
NEC、ルータ内蔵型やコンセント直結型のHD-PLCアダプタ。HomePlug製品も
DS2、ロジテックやネットギアなどUPA対応の高速PLCアダプタを多数展示
富士通、無線LANや指紋認証機能を備えたモバイルコミュニケーション端末
ACCESS、LAN接続HDDやPS3など利用の「NetFront Living Connect」デモ
2007年3月
■
CTIA WIRELESS 2007(3月27日~29日)
通信関連の総合展示会「CTIA WIRELESS 2007」が米国で27日開幕
Google、GPS対応Google Mapsなどを中心に各サービスを紹介
Opera Software、PC版やWii版など同社ブラウザの展開状況をアピール
ヤッパ、EM・ONEに搭載する「3D Box」を米国で実機デモ
携帯電話やWindows Mobileに対応する「Yahoo! Go for Mobile 2.0」
UIEvolution、IPTVや携帯電話向けでのUI Engine活用事例
Infineon、モバイルWiMAXと11b/gのRFトランシーバを1チップ化した製品
Haier、PCレスでコンテンツ取得が可能な無線LAN搭載の携帯プレーヤー
■
PIE2007(3月22日~25日)
DLNAや無線LAN、Webコミュニティ対応などデジカメがネット機能を強化
2007年2月
■
NET&COM 2007(2月7日~2月9日)
アッカ、モバイルWiMAXの体験デモ。通信速度は約5Mbps
ネットジャパン・サイバート、既設PBXでSkypeが利用できるゲートウェイ
CCC増田社長、「Web 2.0時代を見据えた消費者目線でTSUTAYAを展開」
2007年1月
■
FOE 2007(1月24日~26日)
富士通、PLC内蔵のホームゲートウェイやONUを参考出展
USEN二木氏、PCレスでGyaOが視聴できる「GyaO+」など新サービス
ソフトバンクBB高橋氏「FTTH市場の“本格参入”へ全力で取り組む」
NTT西日本森下社長、社会インフラとしてのネットワークについて語る
■
2007 International CES
40周年を迎えるInternational CESがラスベガスで開幕
米NETGEAR、YouTube対応ネットワークプレーヤーやSkype内蔵電話機を発表
Bill Gates基調講演、Windows Home ServerやXbox 360のIPTV対応を発表
シャープが高速PLCアダプタを参考出展。2007年夏までに国内発売
ソニー、BRAVIAのネット動画対応アダプタやワイヤレスオーディオなど
Yahoo!副社長、Yahoo! Go for Mobile 2.0で2007年はモバイルに注力
三洋の野中ともよ会長とSix ApartのMena Trott社長がCESで対談
HD-PLC、PLC内蔵テレビやPC、Xbox電源コンセントなどコンセプトモデル
Kodak、無線LANでPC内の画像などを表示できるフォトフレーム
MicrosoftとHP、Windows Home Serverをデモ展示
CBS基調講演、YouTubeやSlingbox連動などネットを積極的に活用
PCレスで利用できるSkype内蔵電話機を各社が出展
松下、インターネット電話と固定電話に対応した家庭用電話機
QUALCOMM、Airgo買収や11nドラフト2.0準拠チップセットについて説明
Sling Media、SlingboxやPCの映像をテレビで表示する「SlingCatcher」
MediaFLOが「V CAST Mobile TV」として米国で開始。日本展開も視野に
BB Watch ホームページ
Copyright © 2024 Impress Corporation, An impress Group Company. All rights reserved.