Broadband Watch logo
バックナンバー

海外から日本のTVが視聴できる3製品を使ってみました
[2006/09/11]
番外編:海外で日本のTV番組が見たい!
[2005/09/22]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(後編)
[2005/02/24]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(前編)
[2005/02/17]
第百景(最終回):ブロードバンドのためならば、引っ越しだってしちゃいます
西野滋仁
[2004/12/22]
第九十九景:紆余曲折を乗り越えて、FTTHが我が家にやってきた!!
[2004/12/16]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その3
[2004/12/09]
第九十八景:それでもやっぱりADSL ~えっ速度が4倍に!?~
[2004/12/02]
第九十七景:デジタルとケミカル
永田正男
[2004/11/18]
第九十六景:北陸金沢のブロードバンド事情
[2004/11/11]
第九十五景:アナログから一気に光へ。インターネットで写真を納品
水谷たかひと
[2004/11/04]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その2
[2004/10/21]
番外編:中国でホットスポット体験、そしてIP電話にも挑戦!
山谷剛史
[2004/10/14]
第九十四景:光ファイバーへの2年越しの恋、ついに結実!? その1
戸塚直太郎
[2004/09/30]
第九十三景:草の根ネットから光ファイバへの道のり
アラカバ大尉
[2004/09/16]
第九十二景:安易な申し込みは混乱の元
Antonio
[2004/09/02]
第九十一景:長かったブロードバンドへの道
小泉 茜
[2004/08/12]
第九十景:生活インフラの中でブロードバンドが最安?
SASUKE
[2004/08/05]
第八十九景:ITアレルギーではないが無知なユーザーの場合
増子夕夏
[2004/07/22]
第八十八景:「細く長く」をめざした長い旅
天野 司
[2004/07/15]
番外編:風光明媚な中国・桂林のブロードバンド旅館
山谷剛史
[2004/07/08]
第八十七景:ブロードバンドでデジカメ画像も即日納品
広路和夫
[2004/07/01]
第八十六景:ファームウェア更新にはご用心!
水浦みお
[2004/06/24]
第八十五景:もう抜けられない。ブロードバンドは生活必需品
kuro
[2004/06/10]
第八十四景:ISDNからADSLへの変更は、回線の奪い合いから
miburo
[2004/05/27]
第八十三景:光の見えない通信隔離地帯
いさおん
[2004/05/20]
番外編:中国の奥地でADSL
山谷剛史
[2004/05/13]
第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー
[2004/04/22]
第八十一景:FTTHまでの長い道のり
篠原野明
[2004/04/15]
第八十景:最新のビデオ・オン・デマンド! 予断を許さず!?
井州都幸秀
[2004/04/02]
第七十九景:電話代に泣くも、順調なインターネットライフ、かな?
[2004/03/18]
第七十八景:ブロードバンド花粉症?
[2004/03/11]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(後編)
[2004/03/04]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(前編)
[2004/02/26]
第七十六景:新年ブロードバンド開けましておめでとうございます
狩野大輔
[2004/02/19]
第七十五景:待ちかねたぞ! 100Mbps!
平 雅彦
[2004/02/12]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(後編)
中村繁利
[2004/02/05]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(前編)
中村繁利
[2004/01/28]
第七十三景:わけがわからないままAirH"からCATVに変えました
西野麗子
[2004/01/22]
第七十二景:ネットで納品するならやっぱし光回線とサーバーの設置!
川上卓也(メディアート)
[2004/01/15]
第七十一景:サービスエリアで家選びの顛末
bsubsu
[2004/01/08]
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
[2003/12/26]
第六十九景:ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツへの移行
福永健司
[2003/12/18]
第六十八景:「自宅だったら1Mbpsで十分じゃん!」
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/12/11]
第六十七景:セキュリティシステム対応マンションの落とし穴
木地本昌弥
[2003/12/05]
第六十六景:瀬戸内海ブロードバンド物語
田中達也
[2003/11/20]
第六十五景:ブロードバンドのインフラに期待するもの
木村俊一郎
[2003/10/30]
第六十四景:「ホームノマド」のための宅内快適ネットワーク構築
ゼロ・ハリ
[2003/10/23]
第六十三景:引っ越し先はブロードバンドの敵だらけ!?
てんきゅう
[2003/10/16]
第六十二景:IT砂漠地帯に残されたVDSLというライフライン
mao
[2003/10/09]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(後編)
木地本昌弥
[2003/10/02]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(前編)
木地本昌弥
[2003/09/25]
第六十景:プロバン素人は開拓者の後を悠然と歩く
藤野竜介
[2003/09/19]
第五十九景:電話をかけるとつながる回線の謎
寄添温守
[2003/09/11]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(後編)
すずまり
[2003/09/05]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(前編)
すずまり
[2003/09/04]
第五十七景:空を見上げて待ち続けた光ファイバ接続
あひる
[2003/08/28]
第五十六景:すべてはチャットから始まったインターネットライフ
山田正宏
[2003/08/21]
第五十五景(3):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/12]
第五十五景(2):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/07]
第五十五景(1):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/07/31]
第五十四景:自宅Webサーバーには寂しい新潟ADSL事情
宮沢@新潟県新津市車場
[2003/07/24]
第五十三景:光ファイバで重い画像も快適送信! ……までが長かった
河田一規
[2003/07/17]
第五十ニ景:タイミングと営業力が運命を分けました
北原静香
[2003/07/10]
第五十一景:ADSLよ! 早くおウチにも来ておくれ!
タケ
[2003/07/03]
第五十景:常時接続はリモートコントロールのために!?
tan
[2003/06/27]
第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】
芝藤和久
[2003/06/19]
第四十八景:8Mサービス拒否!? 茨城のADSL奮戦記
ぷっぷくぷ~太郎
[2003/06/12]
第四十七景:2カ月で手放したFTTH生活
ブロバン太郎
[2003/06/05]
第四十六景:引っ越しとブロードバンド化の同時進行で四苦八苦
アルチザン 矢部雅一
[2003/05/30]
第四十五景:OCNエコノミーから無料サービスジプシーへ変貌
江須田
[2003/05/22]
第四十四景:Yahoo! BBで、快適! ブロードバンド・パラダイス
北口 宏(ひろくん)
[2003/05/15]
第四十三景:ノロノロ56kbpsからの脱出! メカ音痴な音楽家のADSL事情
仁乃 唯
[2003/05/08]
第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之
[2003/05/01]
第四十一景:手間はかけても金はかけない。こだわりのブロードバンドライフ
赤坂 豊
[2003/04/24]
第四十景:FTTHでアップロードも快速! でもイマイチな点も
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/04/17]
第三十九景:大阪なにわのブロードバンド事情
山口真弘
[2003/04/10]
第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜
[2003/04/03]
第三十七景:ボイスチャットでネットゲーム開眼! Xbox Liveとブロードバンド
森田秀一
[2003/03/26]
第三十六景:Yahoo! BB難民、漂流先はCATV
目黒廣道
[2003/03/13]
第三十五景:無線LANあってこそのブロードバンド
カンターノ
[2003/03/06]
第三十四景:高速回線への欲望は、ネットゲームから!
ぷち
[2003/02/27]
第三十三景:速すぎて宝の持ち腐れ!? 有線ブロードネットワークス導入記
大坪知樹
[2003/02/20]
第三十ニ景:家族の白い目に堪える時代から一家で常時接続へ
斉藤成樹
[2003/02/13]
第三十一景:400K倶楽部から光ファイバへの苦難の道のり
平 雅彦
[2003/02/06]
第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久
[2003/01/30]
第二十九景:なんちゃってADSLとAir H"のナローなブロードバンド!?
森永 みぐ
[2003/01/23]
第二十八景:「My電柱」のお陰でラクラクFTTH開通
カネコ・トオル
[2003/01/16]
第二十七景:帯域改善はダンナ改善から! 光共有マンションの落とし穴
みっち~★
[2003/01/09]
第二十六景:ノイズ対策よりネズミ対策! ボロアパートのADSL
川村賢也
[2002/12/19]
第二十五景:@niftyから離れられない理由と、オフィスのIPR光100M導入
大庭美広
[2002/12/12]
第二十四景:一戸建てを契機にBフレッツへ。半年にわたる戦いの日々
藤田洋史
[2002/11/28]
第二十三景:名古屋の快適ADSL事情
奥川浩彦
[2002/11/21]
第二十ニ景:光の国へのワインディングロード
工藤ひろえ
[2002/11/14]
第二十一景:引っ越しを機にCATVからADSLへ乗り換え
伊達浩二
[2002/11/07]
第二十景:ハツモノ狙いは高リスク?
礒村浩一
[2002/10/24]
第十九景:インターネットマンションでVDSL!
杉山淳一
[2002/10/03]
第十八景:USENの固定IPとFreeBSDでアプリケーションゲートウェイ設置
関野史朗
[2002/09/26]
第十七景:華のOLブロードバンドライフ
サッキー
[2002/09/19]
第十六景:常時接続十五周年漂流記
法林浩之
[2002/09/12]
第十五景:縛り期間のあるサービスにご注意!
西尾 淳
[2002/09/05]
第十四景:地方農村のブロードバンド事情
福住 護
[2002/08/29]
第十三景:再開発予定地の落とし穴と8M化で発覚したINS干渉
川上卓也
[2002/08/22]
第十二景:恵まれた地域で最先端サービスを実体験
一ヶ谷兼乃
[2002/08/08]
第十一景:ADSL 8Mが10kbps!? ノイズ地獄の克服
こまんち
[2002/08/01]
第十景:加入電話ライトサービスの実施でADSL導入を決意
多和田新也
[2002/07/25]
第九景:ナローな専用線からの脱出目指し奮闘中
矢部雅一
[2002/07/18]
第八景:CATV、めっちゃいいっす
大柴 滋
[2002/07/11]
第七景:スピードネットで超速ブロードバンド
熊谷直樹
[2002/07/04]
第六景:光収容を乗り越えて Part2
法林岳之
[2002/06/27]
第五景:遅れてきた田舎の常時接続
中村繁利
[2002/06/20]
第四景:家族でブロードバンドは難しい!
荒田淳子
[2002/06/12]
第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり
[2002/06/05]
第ニ景:回線トラブルとの格闘
清水理史
[2002/05/30]
第一景:光収容を乗り越えて
法林岳之
[2002/05/24]

第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久


マイコン時代からやってます

 私がパソコンに興味を持ち始めたのは1973年頃。当時は高校生で、パソコンと言う言葉はあまり使われておらず、マイコンと言われていた時代です。

 1980年に富士通のFM-8と音響カプラを使って黒電話とともに“300ボー(300bps)”で始めたのが私のパソコン通信の原点です。それから1200bpsモデム、2400bpsモデムというように少しずつ通信速度が上がり、そのたびに自分のおこづかいでモデムを買っていました。パソコン通信は最初にPC-VANに入り、続いてNIFTYができたのでそちらにも入りましたが、アクセスする人はいつもおなじメンバーで、どのフォーラムにも同じ人が出没するという状況でした。

 こんな感じで時代の進歩に合わせて我が家のネットワーク環境も次第に成長。ISDNのテレホーダイを経て現在のCATV環境になったのですが、なぜADSLにしなかったのかというと、単に我が家のある港北ニュータウンではCATVインターネットのほうがADSLよりも早く整備されたからという理由です。





自宅にWebサーバー

写真右下のごちゃごちゃっとしたところに折りたたまれたノートパソコン。これが我が家のサーバーです!!
 自宅にサーバーを置こうと思った動機ですが、「全部自分で設定するんだ!!」という自己満足のためでした。CATVで常時接続になってWebサーフィンや個人ホームページの公開をやっていたのですが、Webサーバーやメールサーバー等がどのような仕組みで動いているのか興味を持ち、とにかく自分だけで一から十までWeb環境をセッティングしてみたくなったのです。そんな時CATV会社のサービスに、グローバルIPアドレスサービスが追加されたので、これをきっかけに自宅にサーバーを構築することにしました。

 現在自宅に構築しているのはWebサーバー、DNSサーバー、FTPサーバー、メールサーバー、グループウェアサーバーです。これらはすべて1台のサーバーに構築しているのですが、Celeron 450MHzのノートパソコン1台でまかなっております。これで結構いけるもんですよ!!

 自宅にサーバーを構築してから2年になりますが、メリット、デメリットを書いてみたいと思います。

 メリット:
  • 自己満足できる
  • インターネットサーバー環境構築の全般が理解できる
  • 大容量HDDを搭載することにより、動画などの容量が大きいコンテンツを格納することができる
  • サーバー設定を自由に変更できる
  • URL、メールアドレスを短くできる

 デメリット:
  • 構築、維持管理に手間がかかる
  • 電気代がかかる?(実際には感じない)
  • ハッカーの被害を受ける

 こんな感じですが、メリットのほうがはるかに大きいと私は思います。自由というのが私にとってはもっとも大きいです。また、初対面の人に自分という人間を短時間でわかってもらうのは大変なことですが、自分の短くてわかりやすいURLを相手に伝えれば、あとで自分についてのホームページを見てもらえるので、とても役に立ちます。

 この文章を読んだあなたも、私のホームページを見れば、私と言う人間がどういう人間なのかがよくわかると思います。名刺にもURLを入れていますが、仕事上のお客さんからも2度目の打ち合わせの時に、「ホームページ見たよ!」と言われ、急速に打ち解けあうことができてその後の仕事がスムーズに運んだことが何度もあります。





Webサーバー構築手順

上からルータ、ハブ、外付け160GB HDD、ノートパソコンサーバー
 私が2年前に構築した時の手順を紹介します。まずグローバルIPアドレスをCATVで取得。次にドメイン名を決定、わかりやすく「自分の苗字+.com」として申請しました。幸いにも私の苗字は日本全国に30軒ぐらいしかなく、競合するとしたら親戚しかないので問題なく取得できました。ドメイン取得は「お名前.com」で行ない、ノートパソコンにサーバーOSをインストール、DNSを設定したのち、「お名前.com」に登録しました。

 登録の手順は、自宅のDNSのIPアドレスを設定してからDNSのIDを取得、そのあとID番号を入力して登録するという方法でした。DNSは登録から取得まで3営業日ぐらいかかり、自分のホームページがドメイン名で表示できるようになった時には、大きな感動がありました。自分のホームページそのものは、プロバイダーの間借りサイトにもっと前から10MBぐらいの大きさで作ってはいましたが、その時の感動をはるかに凌ぐものでした。特に私の場合、プライベートIPアドレスのサーバーをルータのバーチャルサーバー機能を使用してセッティングした関係で、DNS設定の中でどこをプライベートIPアドレスにし、どこをグローバルIPアドレスにするのか良くわからなかったためにかなり手こずったので喜びもひとしおでした。

 ホームページが表示できるようになったら、今度はメールの設定に入りました。メールサーバーソフトをインストールし、DNSにMXレコードを追加し、待つこと3営業日。自分のメールサーバーなのでユーザー名はどんなに短くても誰とも競合しないため、思い切り短く「kz」にしました。そして、自分の携帯電話からのメールが無事届いた時には、またまた大きな感動がありました!!





SOHOバンザイ

 私はメーカー勤務ですが、会社には社内イントラネットワークがあり、このネットワークとVPN接続できる環境にあります。また、ファイル交換もFTPで行なうことができます。最近ではあたりまえの環境かもしれませんが、これが自宅にサーバーを置いたことにより、とても便利になりました。

 自宅にサーバーがない時は、自宅から会社にはアクセスできても、会社から自宅のマシンにアクセスできなかったために、ソーホーじゃなくてカタホー(笑)だったわけです。自宅で書いた資料を会社に送り忘れていたり、不要と思っていたのにやっぱり資料が必要になった場合などは、会社からではお手上げ状態になってしまいます。ところが自宅にサーバーを立ち上げてからは、サーバー上にデータをすべて置いてあるので、突然自宅で作成した資料が必要になっても、あっという間に自宅からダウンロードすることが可能になりました。

 会社ではもう10年も前から業務内容を評価する勤務体系へと移行したため、残業手当てというものが適用されません。会社で仕事しても、家で仕事しても同じことなので、いつも早めに切り上げて自宅に帰り、夕食、お風呂を済ませてから仕事の続きをやることにしています。主な作業は、仕事のメールチェックと、必要に応じた返事を出すこと、あとは打ち合わせ議事録、それに出張精算など。今では自宅から外注の発注手続きや購入依頼を行なうこともできます!!

 実はこの原稿も我が家のサーバー上にあって、自宅と会社両方で執筆しました。会社で深夜1時まで仕事をしたなら帰宅するのが大変ですが、自宅ではそのあとはただ寝るだけでいいのですから、ぜんぜん楽です。自宅で仕事するなんて嫌だとおっしゃる人も多いですが、残業つかなくてもやらなければならない仕事は減らないんですから、この方法はおすすめです!!





モバイルにも役立ちます

 モバイルでも自宅のサーバーは大きな武器となっています。特に外付け160GBのHDDをサーバーに付けてからは便利になりました。私の持っているモバイル機は、超小型ゆえにHDDは20GB。そこにMicroSoft Office等のアプリケーションを載せてあるので、あまり容量に余裕がありません。そこで、あらゆるお役立ち資料、コンテンツを自宅サーバーに入れておき、それを必要に応じてモバイルで取り出して使うようにしています。また、最近のホテルはブロードバンド無料のところが多いので、基本的に私はブロードバンド設備のあるホテルに宿泊することにしています。ホテルで音楽を楽しんだり、ビデオを見たり、カラオケを練習したりすることもできるので、実際に利用するかどうかは別としても、できると思うだけで楽しいものです。





もちろん家族でも共有してます

かみさんのマシン(2階設置)
 我が家ではかみさんと2人の子供(高校生と中学生)がそれぞれパソコンを使用しておりますが、共通データは常時立ち上がっているWebサーバーに格納してあります。Webサーバーがない頃は常時電源の入ったパソコンがなかったので、共有データを格納する場所がありませんでしたが、今ではお気に入りデジカメ写真をみんなで見たり、おにいちゃんのバンドの演奏のビデオ映像を共有したり、どの部屋でも同じ曲を聴いたりすることもできます。私のマシンにはTVチューナーも装備し、録画した番組を家族で共有することも最近始めました!!

 家族のマシンはデスクトップ、ノートパソコン共に無線LANで繋いでおります。動画を流すことが多くなってきたので、最近は5.2GHzで最大54Mbpsのものにしました。これは快適ですよー!! ビットレートが6MbpsクオリティのMPEG-2も問題なく見ることが可能です。私のホームページには巨大なMPEG動画がたくさん入っていますが、実はこれらの動画は家庭内で家族が見るために入れてあります。外から見るには非常に重いです。北海道ツーリングなんか、2時間もありますから……。





今までに起きたトラブル

 さて、自宅にWebサーバーを置いたブロードバンド環境におけるトラブルなんですが、一番先に思い出すのが、ホームページのデフォルトページをハッカーに書き換えられたことです。これはかなりショックでした。ページを消されたこともありました。今では、外付けディスクに同じ内容のものをコピーすることでガードしています。また、FTPサーバーの匿名接続を許可していてメチャクチャな違法ファイルをやたらに書き込まれる被害もありましたが、今では匿名接続を許していないのでなくなりました。

 回線に関するトラブルは、当初のうち夜間の瞬断が多く発生したこと、グローバルIPアドレスがDHCPで供給されるために、接続業者が装置をリニューアルした時にアドレスが変わってしまったことぐらいです。ここ半年ぐらいはまったくのメンテナンスフリーで順調に稼動しております。





ランニングコストは?

 ランニングコストですが、CATVが1,000円とインターネット接続のマイネットコースが3,900円(下り最大8Mbps)、モデムのレンタル料が800円の計5,700円です。気になるサーバーの電気代ですが、ノートパソコンを使用しているために電気代が高くなったと言う感覚がありません。おそらく月に1,000円ぐらいしかかかっていないと思います。




参考データ

居住地区 神奈川県横浜市都筑区
接続事業者ケーブルネットつづきの森
プロバイダーケーブルネットつづきの森
スループット3~4.4Mbps


関連情報

URL
  ケーブルネットつづきの森
  http://www.tmtv.ne.jp/

2003/01/30 11:14

芝藤和久
 某コンピュータメーカーの何でも屋SEです。どこの部署でも扱わないもの、カテゴリにあてはまらないものをさばいております。詳しい自己紹介を見たい人は「http://shibafuji.com」を見てくださーい!!
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.