バックナンバー
■
海外から日本のTVが視聴できる3製品を使ってみました
[2006/09/11]
■
番外編:海外で日本のTV番組が見たい!
[2005/09/22]
■
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(後編)
[2005/02/24]
■
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(前編)
[2005/02/17]
■
第百景(最終回):ブロードバンドのためならば、引っ越しだってしちゃいます
西野滋仁
[2004/12/22]
■
第九十九景:紆余曲折を乗り越えて、FTTHが我が家にやってきた!!
[2004/12/16]
■
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その3
[2004/12/09]
■
第九十八景:それでもやっぱりADSL ~えっ速度が4倍に!?~
[2004/12/02]
■
第九十七景:デジタルとケミカル
永田正男
[2004/11/18]
■
第九十六景:北陸金沢のブロードバンド事情
[2004/11/11]
■
第九十五景:アナログから一気に光へ。インターネットで写真を納品
水谷たかひと
[2004/11/04]
■
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その2
[2004/10/21]
■
番外編:中国でホットスポット体験、そしてIP電話にも挑戦!
山谷剛史
[2004/10/14]
■
第九十四景:光ファイバーへの2年越しの恋、ついに結実!? その1
戸塚直太郎
[2004/09/30]
■
第九十三景:草の根ネットから光ファイバへの道のり
アラカバ大尉
[2004/09/16]
■
第九十二景:安易な申し込みは混乱の元
Antonio
[2004/09/02]
■
第九十一景:長かったブロードバンドへの道
小泉 茜
[2004/08/12]
■
第九十景:生活インフラの中でブロードバンドが最安?
SASUKE
[2004/08/05]
■
第八十九景:ITアレルギーではないが無知なユーザーの場合
増子夕夏
[2004/07/22]
■
第八十八景:「細く長く」をめざした長い旅
天野 司
[2004/07/15]
■
番外編:風光明媚な中国・桂林のブロードバンド旅館
山谷剛史
[2004/07/08]
■
第八十七景:ブロードバンドでデジカメ画像も即日納品
広路和夫
[2004/07/01]
■
第八十六景:ファームウェア更新にはご用心!
水浦みお
[2004/06/24]
■
第八十五景:もう抜けられない。ブロードバンドは生活必需品
kuro
[2004/06/10]
■
第八十四景:ISDNからADSLへの変更は、回線の奪い合いから
miburo
[2004/05/27]
■
第八十三景:光の見えない通信隔離地帯
いさおん
[2004/05/20]
■
番外編:中国の奥地でADSL
山谷剛史
[2004/05/13]
■
第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー
[2004/04/22]
■
第八十一景:FTTHまでの長い道のり
篠原野明
[2004/04/15]
■
第八十景:最新のビデオ・オン・デマンド! 予断を許さず!?
井州都幸秀
[2004/04/02]
■
第七十九景:電話代に泣くも、順調なインターネットライフ、かな?
[2004/03/18]
■
第七十八景:ブロードバンド花粉症?
[2004/03/11]
■
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(後編)
[2004/03/04]
■
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(前編)
[2004/02/26]
■
第七十六景:新年ブロードバンド開けましておめでとうございます
狩野大輔
[2004/02/19]
■
第七十五景:待ちかねたぞ! 100Mbps!
平 雅彦
[2004/02/12]
■
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(後編)
中村繁利
[2004/02/05]
■
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(前編)
中村繁利
[2004/01/28]
■
第七十三景:わけがわからないままAirH"からCATVに変えました
西野麗子
[2004/01/22]
■
第七十二景:ネットで納品するならやっぱし光回線とサーバーの設置!
川上卓也(メディアート)
[2004/01/15]
■
第七十一景:サービスエリアで家選びの顛末
bsubsu
[2004/01/08]
■
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
[2003/12/26]
■
第六十九景:ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツへの移行
福永健司
[2003/12/18]
■
第六十八景:「自宅だったら1Mbpsで十分じゃん!」
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/12/11]
■
第六十七景:セキュリティシステム対応マンションの落とし穴
木地本昌弥
[2003/12/05]
■
第六十六景:瀬戸内海ブロードバンド物語
田中達也
[2003/11/20]
■
第六十五景:ブロードバンドのインフラに期待するもの
木村俊一郎
[2003/10/30]
■
第六十四景:「ホームノマド」のための宅内快適ネットワーク構築
ゼロ・ハリ
[2003/10/23]
■
第六十三景:引っ越し先はブロードバンドの敵だらけ!?
てんきゅう
[2003/10/16]
■
第六十二景:IT砂漠地帯に残されたVDSLというライフライン
mao
[2003/10/09]
■
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(後編)
木地本昌弥
[2003/10/02]
■
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(前編)
木地本昌弥
[2003/09/25]
■
第六十景:プロバン素人は開拓者の後を悠然と歩く
藤野竜介
[2003/09/19]
■
第五十九景:電話をかけるとつながる回線の謎
寄添温守
[2003/09/11]
■
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(後編)
すずまり
[2003/09/05]
■
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(前編)
すずまり
[2003/09/04]
■
第五十七景:空を見上げて待ち続けた光ファイバ接続
あひる
[2003/08/28]
■
第五十六景:すべてはチャットから始まったインターネットライフ
山田正宏
[2003/08/21]
■
第五十五景(3):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/12]
■
第五十五景(2):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/07]
■
第五十五景(1):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/07/31]
■
第五十四景:自宅Webサーバーには寂しい新潟ADSL事情
宮沢@新潟県新津市車場
[2003/07/24]
■
第五十三景:光ファイバで重い画像も快適送信! ……までが長かった
河田一規
[2003/07/17]
■
第五十ニ景:タイミングと営業力が運命を分けました
北原静香
[2003/07/10]
■
第五十一景:ADSLよ! 早くおウチにも来ておくれ!
タケ
[2003/07/03]
■
第五十景:常時接続はリモートコントロールのために!?
tan
[2003/06/27]
■
第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】
芝藤和久
[2003/06/19]
■
第四十八景:8Mサービス拒否!? 茨城のADSL奮戦記
ぷっぷくぷ~太郎
[2003/06/12]
■
第四十七景:2カ月で手放したFTTH生活
ブロバン太郎
[2003/06/05]
■
第四十六景:引っ越しとブロードバンド化の同時進行で四苦八苦
アルチザン 矢部雅一
[2003/05/30]
■
第四十五景:OCNエコノミーから無料サービスジプシーへ変貌
江須田
[2003/05/22]
■
第四十四景:Yahoo! BBで、快適! ブロードバンド・パラダイス
北口 宏(ひろくん)
[2003/05/15]
■
第四十三景:ノロノロ56kbpsからの脱出! メカ音痴な音楽家のADSL事情
仁乃 唯
[2003/05/08]
■
第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之
[2003/05/01]
■
第四十一景:手間はかけても金はかけない。こだわりのブロードバンドライフ
赤坂 豊
[2003/04/24]
■
第四十景:FTTHでアップロードも快速! でもイマイチな点も
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/04/17]
■
第三十九景:大阪なにわのブロードバンド事情
山口真弘
[2003/04/10]
■
第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜
[2003/04/03]
■
第三十七景:ボイスチャットでネットゲーム開眼! Xbox Liveとブロードバンド
森田秀一
[2003/03/26]
■
第三十六景:Yahoo! BB難民、漂流先はCATV
目黒廣道
[2003/03/13]
■
第三十五景:無線LANあってこそのブロードバンド
カンターノ
[2003/03/06]
■
第三十四景:高速回線への欲望は、ネットゲームから!
ぷち
[2003/02/27]
■
第三十三景:速すぎて宝の持ち腐れ!? 有線ブロードネットワークス導入記
大坪知樹
[2003/02/20]
■
第三十ニ景:家族の白い目に堪える時代から一家で常時接続へ
斉藤成樹
[2003/02/13]
■
第三十一景:400K倶楽部から光ファイバへの苦難の道のり
平 雅彦
[2003/02/06]
■
第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久
[2003/01/30]
■
第二十九景:なんちゃってADSLとAir H"のナローなブロードバンド!?
森永 みぐ
[2003/01/23]
■
第二十八景:「My電柱」のお陰でラクラクFTTH開通
カネコ・トオル
[2003/01/16]
■
第二十七景:帯域改善はダンナ改善から! 光共有マンションの落とし穴
みっち~★
[2003/01/09]
■
第二十六景:ノイズ対策よりネズミ対策! ボロアパートのADSL
川村賢也
[2002/12/19]
■
第二十五景:@niftyから離れられない理由と、オフィスのIPR光100M導入
大庭美広
[2002/12/12]
■
第二十四景:一戸建てを契機にBフレッツへ。半年にわたる戦いの日々
藤田洋史
[2002/11/28]
■
第二十三景:名古屋の快適ADSL事情
奥川浩彦
[2002/11/21]
■
第二十ニ景:光の国へのワインディングロード
工藤ひろえ
[2002/11/14]
■
第二十一景:引っ越しを機にCATVからADSLへ乗り換え
伊達浩二
[2002/11/07]
■
第二十景:ハツモノ狙いは高リスク?
礒村浩一
[2002/10/24]
■
第十九景:インターネットマンションでVDSL!
杉山淳一
[2002/10/03]
■
第十八景:USENの固定IPとFreeBSDでアプリケーションゲートウェイ設置
関野史朗
[2002/09/26]
■
第十七景:華のOLブロードバンドライフ
サッキー
[2002/09/19]
■
第十六景:常時接続十五周年漂流記
法林浩之
[2002/09/12]
■
第十五景:縛り期間のあるサービスにご注意!
西尾 淳
[2002/09/05]
■
第十四景:地方農村のブロードバンド事情
福住 護
[2002/08/29]
■
第十三景:再開発予定地の落とし穴と8M化で発覚したINS干渉
川上卓也
[2002/08/22]
■
第十二景:恵まれた地域で最先端サービスを実体験
一ヶ谷兼乃
[2002/08/08]
■
第十一景:ADSL 8Mが10kbps!? ノイズ地獄の克服
こまんち
[2002/08/01]
■
第十景:加入電話ライトサービスの実施でADSL導入を決意
多和田新也
[2002/07/25]
■
第九景:ナローな専用線からの脱出目指し奮闘中
矢部雅一
[2002/07/18]
■
第八景:CATV、めっちゃいいっす
大柴 滋
[2002/07/11]
■
第七景:スピードネットで超速ブロードバンド
熊谷直樹
[2002/07/04]
■
第六景:光収容を乗り越えて Part2
法林岳之
[2002/06/27]
■
第五景:遅れてきた田舎の常時接続
中村繁利
[2002/06/20]
■
第四景:家族でブロードバンドは難しい!
荒田淳子
[2002/06/12]
■
第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり
[2002/06/05]
■
第ニ景:回線トラブルとの格闘
清水理史
[2002/05/30]
■
第一景:光収容を乗り越えて
法林岳之
[2002/05/24]
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
■
ブロバンのきっかけはICQ
僕とインターネットの出会いは1996年まで遡る。それ以前はNIFTYで遊んでいたのだが、「インターネット」という言葉を無視できなくなり、近所のプロバイダーに加入して28.8kbpsのモデムから始めてみた。当時はインターネットが現在ほど普及しておらず、個人のホームページも少なかった。
そんな中、インターネットを始めて3日目にして自分のホームページを立ち上げてみた。コンテンツは特に何もなかったのであるが……。とりあえず他人が題材にしていないものということで「ICQ」に目をつけた。ちなみに僕のUIN(ユーザーID番号)は6桁であり、自分より古い番号の人には滅多にお会いできない。多くの人に使ってもらいたいと考え、HOW TOもののページを作成したところ、けっこうウケたのだ。このICQとの出会いが自分のネットライフを大きく変化させた。
ICQを使い始めてから常時接続の必要性を感じるようになった。最初はダイアルアップ、次にISDN。テレホーダイも使った。しかし回線の遅さからいまいち満足できない日々が続いた。ICQのマイブームも一段落し、次なるコンテンツを探していた頃、「MTU Speed」というソフトウエアを見つけた。当時はブロードバンドのブの字もない頃で、「MTU RWIN」などのチューニングをしている人はまずいなかったし、その必要性もなかった。しかし「少しでも効率アップ!」と思って日々実験を重ねて、その結果を自分のホームページで紹介した。でも訪れてくれる人はほとんどいなかった。
2000年9月、自分のエリアが「J-COM」CATVインターネットのエリアになったと同時に申し込み、ついに僕にとってのブロードバンド時代が幕開けした。当時は上下とも3Mbpsであったと記憶しているが、ISDNに比べれば雲泥の差で、けっこう興奮したものである。MTU RWINの調整がCATVインターネットにかなり効果があることを発見し、いろいろなCATVインターネットのユーザーが集う掲示板にツールを紹介したものの、「レジストリをいじる」ためなのか、ほとんど相手にされなかった。しかしながら、少しずつではあるがホームページへの訪問者が増え、各方面に口コミで伝わるようになった。
■
東京の自宅は無事FTTH化
僕には生活拠点が2カ所ある。ひとつは東京、もうひとつが大阪である。仕事の都合で現在大阪に在住しているが、東京の自宅にもよく戻るのである。東京の自宅ではJ-COMを導入していたため、大阪のアパートにもCATV導入を考えた。大阪の拠点が池田マルチメディアのサービスエリア内だったのだが、大家さんの許可が得られずに断念。しかし、しばらくするとADSLのサービスが開始されたので、イーアクセスに加入することにした。最初は1.5Mbps(2001年4月)、次に8Mbps(2001年10月)と次第に増速されたが、回線の品質が良くないのか、しょっちゅう切断される事態が続いた。その後2002年12月、「Yahoo!BB」の12Mbpsに切り替えたところ、嘘のように安定し、しかも速度も改善された。その後しばらくはYahoo!BBで特に不満もなく使用していた。
一方東京の自宅はUSENのサービスエリアに入ることが決まり、工事開始初日に工事をしてもらい、2002年2月、ついにCATVインターネットから光ファイバに移行した。当時は自宅前の電柱からケーブルを自宅まで引き、CATVインターネットのために開いていた壁の穴から光ファイバを通すという作業だった。メディアコンバータをつなぎ、いよいよ開通である。CATVとの間には劇的な変化があり感動した。上下とも100Mbpsのサービスで、実測値は上下ともほぼ80Mbpsである。同じUSENのユーザーである友人と大きなサイズのファイルを送受信しても全くストレスを感じない。現時点で考えうる最高の環境を手に入れたのだ。一戸建てであったため、特に制限もなく引くことができ、工事そのものについては悩むことは何もなかった。
東京の自宅のケーブル引き込みの様子。外壁を塗り直ししたため、塗料が塗られてしまっています……
室内に引き込まれたケーブルは、以前のJ-COMの同軸ケーブルと同じ所から引き込みました。そのためJ-COMの名残があります
ピレリ製メディアコンバータとメルコのスイッチングハブです
東京の自宅に置いてあるPCです
■
大家さんはNTTに弱い?
大阪のYahoo!BBが東京のUSENと比較して激遅であるのは仕方ないが、友人とデジカメで撮った写真などを交換する際に、当方から送信するのにかなりの時間を要することがあり、アップロード時の速度改善も考えるようになった。しかし大阪はアパート住まいであるために、大家さんの許可を取らねばならないという大きな障害があった。Yahoo!BBを利用していながらも、以前イーアクセスを使用していた時に使っていた「ASAHIネット」も継続利用していた。いちばん安い料金体系ということと、自分のWebサイトのコンテンツをいちいち移動するのが面倒だったからだ。
そのASAHIネットのインデックスページをのぞいてみると、「期間限定でBフレッツの工事費が無料」のキャンペーンを実施しているではないか。自分の住んでいるところがエリアかどうか確認すると、いつの間にかサービスエリアになっている。大家さんのこともあるが、NTTのほうで交渉してくれるとのことなので、ダメもとで申し込んだ。そしたら数日後NTTから電話があり、大家さんから承諾を得られたとのこと。……謎である。おそらくNTTのすることなら大丈夫ということであろうか? もちろん早速工事日を調整した。
■
いよいよ大阪のアパートもFTTH化
2003年8月、夕刻から工事が行なわれる予定であった。アパート前の電柱までの工事が昼過ぎに終わり、あとは電柱からアパートへの引き込み工事を待つだけとなった。しかし何時になっても連絡が来ない。確認してもらうと、その日のスケジュールが押していて、18時以降になるという。それでも工事してもらわないと自分の日程が組み直しがきかないので、ひたすら待つことに。18時過ぎになってようやく工事の方々が来た。
自分の部屋への引き込みを検討したところ、電話線の配管を利用できることが分かり、それを利用することに。工事の人と自室で待機していると、電話線の横からニョキニョキと光ファイバが出てきた。それを適度な長さにして加工するのだが、これがかなり細かい作業のようだった(僕にはできないが、ついムズムズしてしまう)。エアコンの効いた室内で作業できた人はラッキーである。屋外担当の人は時々降る雨の中、蒸し暑いところ大汗をかきながらの作業……お疲れさまでした。
工事が終了して持参されたノートPCを使って、フレッツ・スクウェアで速度測定。なんと80Mbps出ていた。充分である。ちなみに工事の方々はNTT東日本エリアからの応援だとのこと。西日本は人手不足らしい。無事すべてが終わった後にNTTから送られてきていたIP電話機能つきのルータ「Web Caster V100」をつなぐ。ASAHIネットの設定もして速度を測定すると20Mbps前後……。がくっとなりながらも、まあ今までよりはいいかと……。しかしそれはすぐに不満へと変化した。V100はスループットが30Mbpsのルータであったのである。聞いてないよ、と早速NTTにVoIPアダプタとの交換を交渉すると、「説明不足でしたのですぐに交換する」とあっさり言われた。ちょっとNTTを見直した。
大阪にある自宅のケーブル引き込みの様子
大阪の自宅に置いてあるPCです
■
やっぱり人柱になってしまった
で、ルータは自分で用意することに。候補はNTT-MEの「BA8000Pro」と、まもなく発売というNTT-MEの「MN8300」。発売されて日が経ち、不具合も解消されているであろう前者と、まだ発売前の後者。しばし悩んだが、人柱になってもいいと思いMN8300を手に入れることに。しかしやっぱり人柱になってしまった。発売開始直後に不具合で改修交換となった。
交換後は快適になるはずであったが、またもトラブル。今度はルータではなくてLANボードである。光ファイバの導入に際して最高のものと思い、インテル「PRO 100S」を購入したのだが、マザーボードとの相性なのか、上りの速度が全く出ない。部屋にはインテル「82558B」や「82557」のカードもあったが、どれも同じような感じであった。もしやと思い、今まで差していたメルコのSiS900チップ使用の「LGY-PCI-TXC」に戻したところ、上下とも30~40Mbpsの数字が出るようになった。いったい何だったのだろう。ちなみにマザーボードは「A7V266-E」である。ようやく人並みのFTTH環境になれた。VoIPアダプタについては、聞いた話では不具合もあるらしいが、MN8300との相性は良好で、一度もエラーは出ていない。
速度、安定度ともに現時点で特に不具合は感じていない。東京、大阪共にFTTH環境となり、インターネットを楽しむのに現時点で何ら不満はない。IP電話に関しても特に不満はない。すでにNTT一般固定電話からの着信も可能となったし、番号通知にも対応している。音声品質に関しても、とぎれることもなく良好である。ただ、CATVの電話(J-COM PHONE等)からの着信は現時点では不可。なんとか可能にならないかなぁ……。
■
参考データ
居住地区
大阪府
回線の種類
FTTH
接続事業者
NTT西日本
プロバイダー
ASAHIネット
スループット
34Mbps
■
URL
フレッツブロードアベニュー(NTT西日本)
http://www.acca.ne.jp/
asahi-net
http://www.asahi-net.or.jp/
有線ブロードネットワークス
http://www.usen.com/
2003/12/26 11:14
津久浦 慶治
1965年東京都出身。国内線旅客機副操縦士。趣味で車やパソコンをいじり倒す。通信はNIFTYのパソコン通信時代から。またアマチュア無線もマニアックに楽しんでいる。
ホームページ:
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/index.html
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.