Broadband Watch logo
バックナンバー

海外から日本のTVが視聴できる3製品を使ってみました
[2006/09/11]
番外編:海外で日本のTV番組が見たい!
[2005/09/22]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(後編)
[2005/02/24]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(前編)
[2005/02/17]
第百景(最終回):ブロードバンドのためならば、引っ越しだってしちゃいます
西野滋仁
[2004/12/22]
第九十九景:紆余曲折を乗り越えて、FTTHが我が家にやってきた!!
[2004/12/16]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その3
[2004/12/09]
第九十八景:それでもやっぱりADSL ~えっ速度が4倍に!?~
[2004/12/02]
第九十七景:デジタルとケミカル
永田正男
[2004/11/18]
第九十六景:北陸金沢のブロードバンド事情
[2004/11/11]
第九十五景:アナログから一気に光へ。インターネットで写真を納品
水谷たかひと
[2004/11/04]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その2
[2004/10/21]
番外編:中国でホットスポット体験、そしてIP電話にも挑戦!
山谷剛史
[2004/10/14]
第九十四景:光ファイバーへの2年越しの恋、ついに結実!? その1
戸塚直太郎
[2004/09/30]
第九十三景:草の根ネットから光ファイバへの道のり
アラカバ大尉
[2004/09/16]
第九十二景:安易な申し込みは混乱の元
Antonio
[2004/09/02]
第九十一景:長かったブロードバンドへの道
小泉 茜
[2004/08/12]
第九十景:生活インフラの中でブロードバンドが最安?
SASUKE
[2004/08/05]
第八十九景:ITアレルギーではないが無知なユーザーの場合
増子夕夏
[2004/07/22]
第八十八景:「細く長く」をめざした長い旅
天野 司
[2004/07/15]
番外編:風光明媚な中国・桂林のブロードバンド旅館
山谷剛史
[2004/07/08]
第八十七景:ブロードバンドでデジカメ画像も即日納品
広路和夫
[2004/07/01]
第八十六景:ファームウェア更新にはご用心!
水浦みお
[2004/06/24]
第八十五景:もう抜けられない。ブロードバンドは生活必需品
kuro
[2004/06/10]
第八十四景:ISDNからADSLへの変更は、回線の奪い合いから
miburo
[2004/05/27]
第八十三景:光の見えない通信隔離地帯
いさおん
[2004/05/20]
番外編:中国の奥地でADSL
山谷剛史
[2004/05/13]
第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー
[2004/04/22]
第八十一景:FTTHまでの長い道のり
篠原野明
[2004/04/15]
第八十景:最新のビデオ・オン・デマンド! 予断を許さず!?
井州都幸秀
[2004/04/02]
第七十九景:電話代に泣くも、順調なインターネットライフ、かな?
[2004/03/18]
第七十八景:ブロードバンド花粉症?
[2004/03/11]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(後編)
[2004/03/04]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(前編)
[2004/02/26]
第七十六景:新年ブロードバンド開けましておめでとうございます
狩野大輔
[2004/02/19]
第七十五景:待ちかねたぞ! 100Mbps!
平 雅彦
[2004/02/12]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(後編)
中村繁利
[2004/02/05]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(前編)
中村繁利
[2004/01/28]
第七十三景:わけがわからないままAirH"からCATVに変えました
西野麗子
[2004/01/22]
第七十二景:ネットで納品するならやっぱし光回線とサーバーの設置!
川上卓也(メディアート)
[2004/01/15]
第七十一景:サービスエリアで家選びの顛末
bsubsu
[2004/01/08]
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
[2003/12/26]
第六十九景:ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツへの移行
福永健司
[2003/12/18]
第六十八景:「自宅だったら1Mbpsで十分じゃん!」
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/12/11]
第六十七景:セキュリティシステム対応マンションの落とし穴
木地本昌弥
[2003/12/05]
第六十六景:瀬戸内海ブロードバンド物語
田中達也
[2003/11/20]
第六十五景:ブロードバンドのインフラに期待するもの
木村俊一郎
[2003/10/30]
第六十四景:「ホームノマド」のための宅内快適ネットワーク構築
ゼロ・ハリ
[2003/10/23]
第六十三景:引っ越し先はブロードバンドの敵だらけ!?
てんきゅう
[2003/10/16]
第六十二景:IT砂漠地帯に残されたVDSLというライフライン
mao
[2003/10/09]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(後編)
木地本昌弥
[2003/10/02]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(前編)
木地本昌弥
[2003/09/25]
第六十景:プロバン素人は開拓者の後を悠然と歩く
藤野竜介
[2003/09/19]
第五十九景:電話をかけるとつながる回線の謎
寄添温守
[2003/09/11]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(後編)
すずまり
[2003/09/05]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(前編)
すずまり
[2003/09/04]
第五十七景:空を見上げて待ち続けた光ファイバ接続
あひる
[2003/08/28]
第五十六景:すべてはチャットから始まったインターネットライフ
山田正宏
[2003/08/21]
第五十五景(3):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/12]
第五十五景(2):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/07]
第五十五景(1):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/07/31]
第五十四景:自宅Webサーバーには寂しい新潟ADSL事情
宮沢@新潟県新津市車場
[2003/07/24]
第五十三景:光ファイバで重い画像も快適送信! ……までが長かった
河田一規
[2003/07/17]
第五十ニ景:タイミングと営業力が運命を分けました
北原静香
[2003/07/10]
第五十一景:ADSLよ! 早くおウチにも来ておくれ!
タケ
[2003/07/03]
第五十景:常時接続はリモートコントロールのために!?
tan
[2003/06/27]
第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】
芝藤和久
[2003/06/19]
第四十八景:8Mサービス拒否!? 茨城のADSL奮戦記
ぷっぷくぷ~太郎
[2003/06/12]
第四十七景:2カ月で手放したFTTH生活
ブロバン太郎
[2003/06/05]
第四十六景:引っ越しとブロードバンド化の同時進行で四苦八苦
アルチザン 矢部雅一
[2003/05/30]
第四十五景:OCNエコノミーから無料サービスジプシーへ変貌
江須田
[2003/05/22]
第四十四景:Yahoo! BBで、快適! ブロードバンド・パラダイス
北口 宏(ひろくん)
[2003/05/15]
第四十三景:ノロノロ56kbpsからの脱出! メカ音痴な音楽家のADSL事情
仁乃 唯
[2003/05/08]
第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之
[2003/05/01]
第四十一景:手間はかけても金はかけない。こだわりのブロードバンドライフ
赤坂 豊
[2003/04/24]
第四十景:FTTHでアップロードも快速! でもイマイチな点も
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/04/17]
第三十九景:大阪なにわのブロードバンド事情
山口真弘
[2003/04/10]
第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜
[2003/04/03]
第三十七景:ボイスチャットでネットゲーム開眼! Xbox Liveとブロードバンド
森田秀一
[2003/03/26]
第三十六景:Yahoo! BB難民、漂流先はCATV
目黒廣道
[2003/03/13]
第三十五景:無線LANあってこそのブロードバンド
カンターノ
[2003/03/06]
第三十四景:高速回線への欲望は、ネットゲームから!
ぷち
[2003/02/27]
第三十三景:速すぎて宝の持ち腐れ!? 有線ブロードネットワークス導入記
大坪知樹
[2003/02/20]
第三十ニ景:家族の白い目に堪える時代から一家で常時接続へ
斉藤成樹
[2003/02/13]
第三十一景:400K倶楽部から光ファイバへの苦難の道のり
平 雅彦
[2003/02/06]
第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久
[2003/01/30]
第二十九景:なんちゃってADSLとAir H"のナローなブロードバンド!?
森永 みぐ
[2003/01/23]
第二十八景:「My電柱」のお陰でラクラクFTTH開通
カネコ・トオル
[2003/01/16]
第二十七景:帯域改善はダンナ改善から! 光共有マンションの落とし穴
みっち~★
[2003/01/09]
第二十六景:ノイズ対策よりネズミ対策! ボロアパートのADSL
川村賢也
[2002/12/19]
第二十五景:@niftyから離れられない理由と、オフィスのIPR光100M導入
大庭美広
[2002/12/12]
第二十四景:一戸建てを契機にBフレッツへ。半年にわたる戦いの日々
藤田洋史
[2002/11/28]
第二十三景:名古屋の快適ADSL事情
奥川浩彦
[2002/11/21]
第二十ニ景:光の国へのワインディングロード
工藤ひろえ
[2002/11/14]
第二十一景:引っ越しを機にCATVからADSLへ乗り換え
伊達浩二
[2002/11/07]
第二十景:ハツモノ狙いは高リスク?
礒村浩一
[2002/10/24]
第十九景:インターネットマンションでVDSL!
杉山淳一
[2002/10/03]
第十八景:USENの固定IPとFreeBSDでアプリケーションゲートウェイ設置
関野史朗
[2002/09/26]
第十七景:華のOLブロードバンドライフ
サッキー
[2002/09/19]
第十六景:常時接続十五周年漂流記
法林浩之
[2002/09/12]
第十五景:縛り期間のあるサービスにご注意!
西尾 淳
[2002/09/05]
第十四景:地方農村のブロードバンド事情
福住 護
[2002/08/29]
第十三景:再開発予定地の落とし穴と8M化で発覚したINS干渉
川上卓也
[2002/08/22]
第十二景:恵まれた地域で最先端サービスを実体験
一ヶ谷兼乃
[2002/08/08]
第十一景:ADSL 8Mが10kbps!? ノイズ地獄の克服
こまんち
[2002/08/01]
第十景:加入電話ライトサービスの実施でADSL導入を決意
多和田新也
[2002/07/25]
第九景:ナローな専用線からの脱出目指し奮闘中
矢部雅一
[2002/07/18]
第八景:CATV、めっちゃいいっす
大柴 滋
[2002/07/11]
第七景:スピードネットで超速ブロードバンド
熊谷直樹
[2002/07/04]
第六景:光収容を乗り越えて Part2
法林岳之
[2002/06/27]
第五景:遅れてきた田舎の常時接続
中村繁利
[2002/06/20]
第四景:家族でブロードバンドは難しい!
荒田淳子
[2002/06/12]
第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり
[2002/06/05]
第ニ景:回線トラブルとの格闘
清水理史
[2002/05/30]
第一景:光収容を乗り越えて
法林岳之
[2002/05/24]

第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー


 実は、ブロードバンド百景の執筆話は1年半ほど前にもあったが、ちょうど仕事が多忙を極めていて、立ち消えてしまっていた。再びこの話が来たため、せっかくだから、いっちょ書いてみるかと返事をして、ハタと気づいた。ここ1年数カ月、パソコン関係はほとんどいじっていないということだった。そんなわけで、つい最近までADSLが24Mを通り越して40Mに向上していることもまったく知らなかったのである。本当にお恥ずかしい限りだ。

 締め切りまでに1カ月くらいあるからそれまで環境を整えておけばいいやと思っていたのだが、気がつけば締め切りまで十数日。うそぉ! これじゃネタが作れないじゃん……。とあせっても後の祭り。ネタはないけど何とかせねばというわけで、まずは庶民生活にはほとんど関係ないものの“IT先進県”であるわが岐阜県の取り組みを紹介し、その上で自分がブロードバンドを手に入れるまでの道のりを振り返ってみよう。


第2のビルゲイツは岐阜県から!?

私の住む岐阜県が誇る金華山と長良川。水と森の豊かな土地だ。こんな岐阜県がITによって地域活性化を推進している
 岐阜県といってもピンと来ない人もいるかと思う。ちょうど日本の真ん中あたりに位置すると思ってもらえばいい。県庁所在地は人口約40万の岐阜市。金華山や長良川の鵜飼いなどでも有名だ。金華山といえばその昔、戦国時代に織田信長が金華山に岐阜城を築き、ここを拠点に天下統一を果たそうとした地でもある。ここに住みはじめてちょうど15年。もちろん、自分は天下統一とは無縁の日々を送っている。

 岐阜県は早くからITによる地域活性化に取り組んでいて、これを総して「スイートバレー構想」と呼んでいる。決してスポーツや踊りの一種ではない。スイートは美しい自然、きれいな空気や水、鮎、日本の真ん中などを表わし、バレーは木曽川、長良川、揖斐川など濃尾平野を流れる木曽三川の流域を表わしている。大垣市のソフトピアジャパン、各務原市のVRテクノプラザなどを中心に、情報通信・マルチメディア分野の開発拠点、ハイテク産業などの集積を図っている。

 このスイートバレー構想は小泉内閣の「構造改革特区」第1号に認定されており、世界に誇る「情場」づくりを目指している。「情場」というのは全国知事会会長の梶原知事によれば、農業社会では農場、工業社会では工場が生産の中心であったように、情報社会では、情報価値を生産する場という「情場」が中心になるということである。決してあっちの「情」ではないよ!

 ちょっとややこしい話になってしまったが、とにかくIT推進に積極的な県なのである。かくいう自分も、昨年ソフトピアジャパンに泊まりがけのIT研修に行ったことがある。それは立派な建物が並んでおり、特に宿泊施設には仰天したものである。壁は薄くて、天井が筒抜けで隣の声が丸聞こえ。要するにああいうことやこういうことは何もできない仕組みになっている。こんな恵まれた環境でひたすら研究できることは大変素晴らしいことだなと思ったりした。「ワークショップ24」ではITベンチャー企業の育成などを行なっており、マイクロソフトのブースもあったりする。ここから第2のビルゲイツが誕生する日もそう遠くないに違いない!?


大垣市にそびえるソフトピアジャパンのセンタービル。それにしても立派な建物だ ソフトピアジャパン内のワークショップ24にあるマイクロソフトのブース

まずはパソコン通信から

 筆者が初めてパソコンを購入して、どうしてもやりたかったのがパソコン通信だ。1992年の冬に大須(名古屋の電気街)で増設HDDに加え、モデムを購入した。当時の通信速度はまだ2400bpsが主流だったが、出始めたばかりの9600bps対応モデム、通信ポコMP96を購入した。確か4万円近くしたと思う。ATコマンドというのを入力し、繋げるやり方だった。とはいっても通信速度は相変わらず2400bps。当時はまだ9600bpsのアクセスポイントは遠く名古屋市にしかなかったのである。

 入会したのは当時のNIFTY-ServeとPC-VAN、その他諸々。草の根BBSの集合体である「Tri-P」にも入っていた。ちなみに使っていた通信ソフトはWTERM、ファイル管理にFD、文書作成はVZエディターである。懐かしい人も多いのでは。


ホームページでも作ろうか

アマキーのパソコンデスク。これでもかなり整理したほうです
 1996年、Windows 95が普及し始め、ダイヤルアップ接続でネットサーフィン(もうとっくに死語らしい)を楽しめる時代になっていた。僕が初めてホームページを作り出したのがこの時期。といっても、自分のページではなく、職場を紹介するページだった。最初はテキストだけで作っていたが、そのうちHTMLを使いだし、画像をスキャナーで取り込んで貼りつけたり、文字の色、大きさを自由に変えて「へぇ~こんなふうになるんだぁ。」と楽しんでいた。

 自宅の環境が大きく変化したのは1999年。知人から富士通のFMV466D3を譲り受けたことから始まる。この機種、DOS/V機の初期のもの。譲り受けた時点では、時代が変わったことによる不具合もあり、処理速度も遅くて実用に耐えるものではなかったので、なんとかパワーアップしようと計画。最初CPUとHDDだけ載せ換えようと思っていたが、いつの間にかマザーボードからCPU、メモリ、VGA、HDD、CD-ROM、電源などなど、フロッピーディスクを除いてごっそり交換していた。

 自作PCの道は、この改造から始まったみたいだ。空きのISAバスにV.90/K56flex対応内蔵モデムIFML-560を取り付け、遅まきながらインターネット環境をゲッツ(これも死語か)。当然テレホーダイにも加入し、夜11時以降はネット三昧のはずであったが、実際は混雑が激しく、表示の遅さに悩まされることがしばしばだった。

 この頃から自分のホームページを持つようになり、徐々にコンテンツを増やしていったが、アップロードにも相当な時間がかかるようになってきた。特に自分のページは画像中心だったので、ちょっと辛かった。これをなんとかできないものかと考えていたが、その頃から時々雑誌などで「ADSL」という言葉を見かけるようになっていた。当時、周りにはフレッツ・ISDNに加入し、“常時接続”環境を手に入れる人もちらほら。その一方で、ADSLに対する期待が高まっている時期でもあった。


フレッツ・ADSLが繋がるまで

わがNTT西日本の長良局様。線路距離長は1,790mと、2km以内をクリア
 2000年の暮れのことだったと思うが、ようやくというか、2001年春からADSLが全国の県庁所在地に普及するとのアナウンスが流れた。いよいよ岐阜にもADSLがやって来る。アナログ回線で最大1.5Mbpsというスピードを手に入れられる。期待に胸が膨らんだ。

 しかし、問題だったのは、収容局から2km以内に住んでいなければ伝送損失がかなりあること。たとえ2km以内でも、そこが光収容になっていたらアウトであり、その上どのエリアからサービスが始まるのかわからないことだった。大体の見当はついていたが、当時住んでいたアパートは市内周辺部だったので、初期対応エリアとなる可能性は低い。ならば引っ越ししかなかった。

 その頃、僕はアパートで家族3人暮らしだったが、部屋が少々手狭になっていたし、子どもは小学生にあがる時だったので、そろそろ引っ越そうかと話していたので都合がよかった。ADSLの話は家族には一切話さなかったが、「子どもも大きくなるし、もう少し広い部屋が欲しいな! やっぱ引っ越しするか!」ということで引っ越しが決定。“え~でぃ~えすえる”が頭を駆け巡った。

 引っ越し先が決まってから、心配だったエリア問題もなんとかクリア。収容局は長良局というところ。地図で調べてみると自宅から直線距離で大体1kmだった。回線接続業者はNTT西日本のフレッツ・ADSLか、今は亡き名古屋めたりっく通信のふたつ。ホームページの環境を考えるとやはりフレッツが最適な選択だった。

 3月に引っ越したものの、4月に入ってもなかなかADSLの受け付けが開始されないのでヤキモキした日々が続く。そして4月27日にやっと申し込み。その後、ADSLモデム、フレッツ接続ツールが次々と到着。そしていよいよ運命の5月9日、待ちに待った開通だ。

 最初のスピードは960kbps程度。さらにMTUとRWINの設定を変えたら常時1.2Mbpsまでスピードアップした。モデムのランプがけたたましく点滅し、表示がサクサク切り替わる。この時の感動といったら涙モノでした。その後、さらにスピードアップを図るため、ノイズフィルターやらツイストペアモジュラーケーブルやら当時の地元近辺ではまだほとんど見かけなかったパーツを探し回って速度向上を図っていた。あの当時はまだそういったものが出回る前の時期で、探すのに大変苦労したことをよく覚えている。


まだまだこれから頑張るよ

ADSLのモデムMS。フレッツ8Mに加入していた時のものだ
 光のつなぎにしかならないと言われたADSLだが、あっという間に全国に普及。Yahoo! BBが登場し、競争が激しくなる。同時に速度も向上していった。約1年後、2002年3月にフレッツ・ADSL 8Mへプラン変更。新しいモデム(ADSLモデム-MS)は初代のものと全く同じ形状だったが、速度も4Mbps前後に向上。さらに、12月にフレッツ・ADSL モアにプラン変更し、そして現在に至っている。

 モデム(ADSLモデム-MSII)は横置き型から縦置き型に変更され、色も白色から紫色へ。導入当初は最大6Mbpsという数字も出していたが、今は大体5Mbps前後に落ち着いている。それなりに速度は向上しているが、自分にとっては何かが物足りなかったのも事実。技術が進歩するにつれ、速度は向上しているが、やはり、ナローバンドからブロードバンドに変わった時のあの劇的な感動がない。それは今の環境で特に不自由することがなくなっているからでもある。自分の使い方が下手なのかもしれないが、やはり、現状に満足してしまっている部分が大きい。また、冒頭でも述べたが、この1年数カ月間パソコンどころではなかったのも影響している。すっかりテンションが下がりっぱなしなのだ。

 しかし、振り返ってみるとあまり大したこともやってないということも事実。まだまだ、やることがたくさんあるのではないか。ホームページも活動を再開することにしており、またこれからいろいろアイデアを練っていこうと考えている。

 ブロードバンド環境は情報収集もさることながら、情報発信するためにも欠かすことができない手段である。つまり双方向ができるということが魅力。ただ、見ている、調べているだけではもったいないのだ。地方から情報発信できるということは大変面白いし、そのおかげでこうして原稿を書く機会も得た。これからも通信は自分にとって欠かせないだろうし、これを機会にもう一度チャレンジしたい。


フレッツモアに変更後はADSLモデムMSIIになった。横置きから縦置きに、白色から紫色へと変わった ルータはcorega BAR SW-4P VA。他のルータでは動かないので仕方なくこれを使ってます

参考データ

居住地区岐阜県岐阜市
接続事業者NTT西日本 フレッツ・ADSL
回線の種類ADSL
線路距離長1,790m
伝送損失29dB
プロバイダー@nifty
スループット平均約5.3Mbps



URL
  NTT西日本
  http://www.ntt-west.co.jp/index_f.html
  @nifty
  http://www.nifty.com/

2004/04/22 11:15

アマキー
自作PCサイトの管理人。岐阜市在住。パソコン以外に健康ランドやスーパー銭湯巡りも好き。最近ではバスのことも詳しい。2年間の出向のため、ちょっと時代に乗り遅れ気味。果たしてこのブランクを乗り越えられるか。
「週刊アマキー」  http://homepage2.nifty.com/~amaki/
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.