Broadband Watch logo
バックナンバー

海外から日本のTVが視聴できる3製品を使ってみました
[2006/09/11]
番外編:海外で日本のTV番組が見たい!
[2005/09/22]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(後編)
[2005/02/24]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(前編)
[2005/02/17]
第百景(最終回):ブロードバンドのためならば、引っ越しだってしちゃいます
西野滋仁
[2004/12/22]
第九十九景:紆余曲折を乗り越えて、FTTHが我が家にやってきた!!
[2004/12/16]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その3
[2004/12/09]
第九十八景:それでもやっぱりADSL ~えっ速度が4倍に!?~
[2004/12/02]
第九十七景:デジタルとケミカル
永田正男
[2004/11/18]
第九十六景:北陸金沢のブロードバンド事情
[2004/11/11]
第九十五景:アナログから一気に光へ。インターネットで写真を納品
水谷たかひと
[2004/11/04]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その2
[2004/10/21]
番外編:中国でホットスポット体験、そしてIP電話にも挑戦!
山谷剛史
[2004/10/14]
第九十四景:光ファイバーへの2年越しの恋、ついに結実!? その1
戸塚直太郎
[2004/09/30]
第九十三景:草の根ネットから光ファイバへの道のり
アラカバ大尉
[2004/09/16]
第九十二景:安易な申し込みは混乱の元
Antonio
[2004/09/02]
第九十一景:長かったブロードバンドへの道
小泉 茜
[2004/08/12]
第九十景:生活インフラの中でブロードバンドが最安?
SASUKE
[2004/08/05]
第八十九景:ITアレルギーではないが無知なユーザーの場合
増子夕夏
[2004/07/22]
第八十八景:「細く長く」をめざした長い旅
天野 司
[2004/07/15]
番外編:風光明媚な中国・桂林のブロードバンド旅館
山谷剛史
[2004/07/08]
第八十七景:ブロードバンドでデジカメ画像も即日納品
広路和夫
[2004/07/01]
第八十六景:ファームウェア更新にはご用心!
水浦みお
[2004/06/24]
第八十五景:もう抜けられない。ブロードバンドは生活必需品
kuro
[2004/06/10]
第八十四景:ISDNからADSLへの変更は、回線の奪い合いから
miburo
[2004/05/27]
第八十三景:光の見えない通信隔離地帯
いさおん
[2004/05/20]
番外編:中国の奥地でADSL
山谷剛史
[2004/05/13]
第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー
[2004/04/22]
第八十一景:FTTHまでの長い道のり
篠原野明
[2004/04/15]
第八十景:最新のビデオ・オン・デマンド! 予断を許さず!?
井州都幸秀
[2004/04/02]
第七十九景:電話代に泣くも、順調なインターネットライフ、かな?
[2004/03/18]
第七十八景:ブロードバンド花粉症?
[2004/03/11]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(後編)
[2004/03/04]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(前編)
[2004/02/26]
第七十六景:新年ブロードバンド開けましておめでとうございます
狩野大輔
[2004/02/19]
第七十五景:待ちかねたぞ! 100Mbps!
平 雅彦
[2004/02/12]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(後編)
中村繁利
[2004/02/05]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(前編)
中村繁利
[2004/01/28]
第七十三景:わけがわからないままAirH"からCATVに変えました
西野麗子
[2004/01/22]
第七十二景:ネットで納品するならやっぱし光回線とサーバーの設置!
川上卓也(メディアート)
[2004/01/15]
第七十一景:サービスエリアで家選びの顛末
bsubsu
[2004/01/08]
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
[2003/12/26]
第六十九景:ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツへの移行
福永健司
[2003/12/18]
第六十八景:「自宅だったら1Mbpsで十分じゃん!」
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/12/11]
第六十七景:セキュリティシステム対応マンションの落とし穴
木地本昌弥
[2003/12/05]
第六十六景:瀬戸内海ブロードバンド物語
田中達也
[2003/11/20]
第六十五景:ブロードバンドのインフラに期待するもの
木村俊一郎
[2003/10/30]
第六十四景:「ホームノマド」のための宅内快適ネットワーク構築
ゼロ・ハリ
[2003/10/23]
第六十三景:引っ越し先はブロードバンドの敵だらけ!?
てんきゅう
[2003/10/16]
第六十二景:IT砂漠地帯に残されたVDSLというライフライン
mao
[2003/10/09]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(後編)
木地本昌弥
[2003/10/02]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(前編)
木地本昌弥
[2003/09/25]
第六十景:プロバン素人は開拓者の後を悠然と歩く
藤野竜介
[2003/09/19]
第五十九景:電話をかけるとつながる回線の謎
寄添温守
[2003/09/11]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(後編)
すずまり
[2003/09/05]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(前編)
すずまり
[2003/09/04]
第五十七景:空を見上げて待ち続けた光ファイバ接続
あひる
[2003/08/28]
第五十六景:すべてはチャットから始まったインターネットライフ
山田正宏
[2003/08/21]
第五十五景(3):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/12]
第五十五景(2):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/07]
第五十五景(1):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/07/31]
第五十四景:自宅Webサーバーには寂しい新潟ADSL事情
宮沢@新潟県新津市車場
[2003/07/24]
第五十三景:光ファイバで重い画像も快適送信! ……までが長かった
河田一規
[2003/07/17]
第五十ニ景:タイミングと営業力が運命を分けました
北原静香
[2003/07/10]
第五十一景:ADSLよ! 早くおウチにも来ておくれ!
タケ
[2003/07/03]
第五十景:常時接続はリモートコントロールのために!?
tan
[2003/06/27]
第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】
芝藤和久
[2003/06/19]
第四十八景:8Mサービス拒否!? 茨城のADSL奮戦記
ぷっぷくぷ~太郎
[2003/06/12]
第四十七景:2カ月で手放したFTTH生活
ブロバン太郎
[2003/06/05]
第四十六景:引っ越しとブロードバンド化の同時進行で四苦八苦
アルチザン 矢部雅一
[2003/05/30]
第四十五景:OCNエコノミーから無料サービスジプシーへ変貌
江須田
[2003/05/22]
第四十四景:Yahoo! BBで、快適! ブロードバンド・パラダイス
北口 宏(ひろくん)
[2003/05/15]
第四十三景:ノロノロ56kbpsからの脱出! メカ音痴な音楽家のADSL事情
仁乃 唯
[2003/05/08]
第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之
[2003/05/01]
第四十一景:手間はかけても金はかけない。こだわりのブロードバンドライフ
赤坂 豊
[2003/04/24]
第四十景:FTTHでアップロードも快速! でもイマイチな点も
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/04/17]
第三十九景:大阪なにわのブロードバンド事情
山口真弘
[2003/04/10]
第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜
[2003/04/03]
第三十七景:ボイスチャットでネットゲーム開眼! Xbox Liveとブロードバンド
森田秀一
[2003/03/26]
第三十六景:Yahoo! BB難民、漂流先はCATV
目黒廣道
[2003/03/13]
第三十五景:無線LANあってこそのブロードバンド
カンターノ
[2003/03/06]
第三十四景:高速回線への欲望は、ネットゲームから!
ぷち
[2003/02/27]
第三十三景:速すぎて宝の持ち腐れ!? 有線ブロードネットワークス導入記
大坪知樹
[2003/02/20]
第三十ニ景:家族の白い目に堪える時代から一家で常時接続へ
斉藤成樹
[2003/02/13]
第三十一景:400K倶楽部から光ファイバへの苦難の道のり
平 雅彦
[2003/02/06]
第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久
[2003/01/30]
第二十九景:なんちゃってADSLとAir H"のナローなブロードバンド!?
森永 みぐ
[2003/01/23]
第二十八景:「My電柱」のお陰でラクラクFTTH開通
カネコ・トオル
[2003/01/16]
第二十七景:帯域改善はダンナ改善から! 光共有マンションの落とし穴
みっち~★
[2003/01/09]
第二十六景:ノイズ対策よりネズミ対策! ボロアパートのADSL
川村賢也
[2002/12/19]
第二十五景:@niftyから離れられない理由と、オフィスのIPR光100M導入
大庭美広
[2002/12/12]
第二十四景:一戸建てを契機にBフレッツへ。半年にわたる戦いの日々
藤田洋史
[2002/11/28]
第二十三景:名古屋の快適ADSL事情
奥川浩彦
[2002/11/21]
第二十ニ景:光の国へのワインディングロード
工藤ひろえ
[2002/11/14]
第二十一景:引っ越しを機にCATVからADSLへ乗り換え
伊達浩二
[2002/11/07]
第二十景:ハツモノ狙いは高リスク?
礒村浩一
[2002/10/24]
第十九景:インターネットマンションでVDSL!
杉山淳一
[2002/10/03]
第十八景:USENの固定IPとFreeBSDでアプリケーションゲートウェイ設置
関野史朗
[2002/09/26]
第十七景:華のOLブロードバンドライフ
サッキー
[2002/09/19]
第十六景:常時接続十五周年漂流記
法林浩之
[2002/09/12]
第十五景:縛り期間のあるサービスにご注意!
西尾 淳
[2002/09/05]
第十四景:地方農村のブロードバンド事情
福住 護
[2002/08/29]
第十三景:再開発予定地の落とし穴と8M化で発覚したINS干渉
川上卓也
[2002/08/22]
第十二景:恵まれた地域で最先端サービスを実体験
一ヶ谷兼乃
[2002/08/08]
第十一景:ADSL 8Mが10kbps!? ノイズ地獄の克服
こまんち
[2002/08/01]
第十景:加入電話ライトサービスの実施でADSL導入を決意
多和田新也
[2002/07/25]
第九景:ナローな専用線からの脱出目指し奮闘中
矢部雅一
[2002/07/18]
第八景:CATV、めっちゃいいっす
大柴 滋
[2002/07/11]
第七景:スピードネットで超速ブロードバンド
熊谷直樹
[2002/07/04]
第六景:光収容を乗り越えて Part2
法林岳之
[2002/06/27]
第五景:遅れてきた田舎の常時接続
中村繁利
[2002/06/20]
第四景:家族でブロードバンドは難しい!
荒田淳子
[2002/06/12]
第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり
[2002/06/05]
第ニ景:回線トラブルとの格闘
清水理史
[2002/05/30]
第一景:光収容を乗り越えて
法林岳之
[2002/05/24]

第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜


いつでも、どこでも使いたい!

自宅ではUSBでAir H"対応電話機と接続。パソコンはSOTECのe-one。PCカードスロットが付いているが、ボディ下部の奥にあるためカード型端末だと使いづらい。USB接続なら融通がきく
 筆者がパソコン通信を始めたのは300bpsの手動発信モデムのころ。ネットワーカーなら誰もが「いつでもどこでも接続したい!」という夢を見ていた時代。当時は定額制プランなどなく、一般電話回線で3分10円、遠距離のホストやアクセスポイントならそれ以上の通信料金を電電公社(現NTT)に支払わなくてはならなかった。携帯電話もまだ現在のように普及しているわけではなく、「どこででも」というのはそれこそ夢の話だった。

 後にモデムは56kbpsまで速くなり、ISDNもスタート。CATVやADSL、光接続と回線はどんどん高速化し、通信料金もテレホーダイから、フレッツなどの定額制へ。携帯電話やPHSの普及で、どこでもネットに接続できるという夢も実現されてきた。ここまでわずか十数年……。いやぁ、技術の進歩って凄いものだ。

 現在、筆者はDDIポケットのAir H"を使用している。「32kbpsのAir H"がブロードバンドかよ!」というツッコミもありそうだが、いつでもどこでも常時接続という環境を手に入れ、生活が変わってしまったという話なので、どうかご了承を。





テレホーダイの呪縛

 以前の筆者は、アナログ回線にテレホーダイというごく一般的なネットサーファーだった。ISDNにも興味はあったが、56kbpsと64kbpsの違いを見いだせず、また基本料金が上がってしまうことや、手続きが面倒だということで移行できずにいた。テレホーダイが始まる23時にネットに繋ぎ、集まった仲間とチャットでワイワイと賑わう。そんな日々を送っていたのだ。

 当時はひどい混雑で、テレホーダイの始まる23時に接続することは一苦労だった。チャットに乗り遅れると寂しいので、23時よりも少し前にアクセスしたり、プロバイダーに苦情を入れてみたりと戦いの毎日だった。だんだんと混雑は緩和され、チャットや掲示板も快適に楽しめるようになってきたある日、23時のチャットメンバーが少なくなってきていることに気づいた。フレッツ・ISDNの普及で、いつでもネットに接続できるようになり、わざわざ眠い深夜にやる必要がなくなったのだ。たまに昼間に盛り上がっているログを目にすると、ひとり置いていかれた気分にもなる。

 「フレッツ・ISDNにしても、基本料金が上がるし、昼間は仕事で使えない時間がもったいないから……」と自分を納得させてみるものの、なんだか23時から始まる仲間との楽しい時間を奪われたようでさびしい。「あぁ、どこでもネットできたらなぁ。いつでもみんなに会えるのに……」





モバイルの時代

 このころになるとPDA、持ち歩ける情報端末の普及で、モジュラー付きのISDN公衆電話が増えてきた。モバイル時代の幕開けだ。筆者もNECのモバイルギアを購入し、ISDN公衆電話でのモバイルアクセスを開始。パソコン通信は、かなり優秀なソフトが入っていたので快適にアクセスすることができたが、インターネットはテキストブラウザのためチャットは無理。しかし、掲示板を読むくらいならなんとか大丈夫だった。後にWindows CEのPDA(H/PC)も購入。「ポケットIE」でのネットサーフィンはそれなりに満足できるものになった。

 公衆電話を探してのアクセスというのは、これがなかなか窮屈なのだ。現在よりもモバイルアクセスの認知度が低かった時代。公衆電話でアクセスしていると、他人から奇異な目で見られたり、「電話かけないのならどけ!」と怒られたり。「携帯電話を買おう」とも考えてみたものの、9.6kbpsというパソコン通信時代並みの通信速度ではなんとも。料金も高くてちょっと手が出ない。PHSなら料金も安く、通信速度は32kbpsと高速。でも、「電波が弱く切れやすい」という噂から手を出すことができなかった。

 そんな時、さっそうと現れたのがDDIポケットの「H"」。ツインウェーブで切れにくく、通信速度は64kbps。PHSの弱点をカバーしながらも、料金はPHSと同程度。はい、即加入しましたとも。通信カードも同時購入し、快適なモバイル通信ライフが始まったかにみえた。しかし、いくらH"の通信料が安いといっても1分10円。当時は従量制が当たり前で、調子に乗って使い過ぎた月の請求書は……(汗)。





ADSLにしよう! え、ダメなの?

筆者が住んでいるのはこんな田舎。すぐそばに見える山まで行くと、もうPHSは圏外となる。2005年日本国際博覧会(愛知万博)の会場予定地もすぐ近く
 外出先ではH"を利用していたが、自宅の環境はというと、56kbpsモデムにテレホーダイ。電話料金を気にせずに使用できるのは夜だけ。しかも速度が遅く、とても満足できるものではない。

 しばらくするとADSLが登場。既存のアナログ回線で1.5Mbpsの速さ、しかも定額! こんなオイシイ話はない。ISDNにしていたらアナログに戻す手間もあったのだろうが、ウチはアナログ回線。もう、行く手を阻む壁はないっ!

 ……あ、エリアの問題があったか! 自宅は市内だが、かなりの田舎。まぁ、取りあえず調べるだけ調べておこうと、ネットでエリアや距離等をチェック。取りあえず提供エリア内ではあったものの、距離をNTTのサイト(線路情報開示システム)で調べてみると「測定不可」! なぜ? どうして! 直線距離は約3kmと微妙なところではあるのだが……。

 試しに近所の電話番号で調べてみても、どれも「測定不可」。周辺一帯のすべてが測定不可と出ている。自宅の前には山、その向こう側に電話局。それで線路長が長くなって……と思っていたら、自宅の近くで「RT-BOX(※注)」なるモノを発見。どうやらこれが原因らしい。たまにやってくるセールスマンが、口を揃えて「ISDNを……」という理由がわかった。ADSLにできない事情はよく聞くが、まさか自分もそうだったとは。


※編集部注:RT-BOX型の局舎は、電話サービスに必要な交換機などの装置のみを収容した、物置のようなコンパクトな建物。RT-BOX型の局舎ではADSLサービスを提供するのに必須の集合型モデム装置DSLAMなどを設置するスペースがほとんどの場合ない。このほか電源容量の問題もあり、RT-BOX局舎に収容されている回線ではまずADSLは利用できない。





いつでもどこでも常時接続!

 ADSLへの移行は壁にぶつかってしまった。今さらフレッツ・ISDNにするのもどうかと思うが、CATVも縁がないし、光なんかまだまだ。「あきらめてフレッツ・ISDNにするしかないかなぁ」と、一足先にADSLに移行した知人のTAを譲り受けたものの、手続きの手間などを考えるとなかなか重い腰が上がらない。そんな時、ふと気付いたのが「Air H"」。使っている電話機はAir H"にも対応していたのだ。早速DDIポケットにAir H"を申し込んだ。

 申し込みからわずか2日。あっという間に常時接続環境を手に入れることができた。家の中どころか会社や外出先など、いつでもどこでも使える常時接続を。

 接続速度は最大32kbps。ADSLに比べるとはるかに遅い、ISDNよりも遅い。しかし、それ以前が56kbpsモデムだったこともあり、それほど苦にはならない。それよりも「いつでも、どこでも」ネットに繋がるほうが快感なのだ。仕事の昼休み、外出中の待ち時間、もちろん自宅でも。どこででも、好きな時に好きなだけ接続できる楽しさ、そして便利さ。もう固定回線には戻れそうにもない。


会社のデスクで利用している98NOTE。PCカード経由でAir H"対応電話機と接続。仕事の合間に接続しているが、さすがにPC自体が旧型なので動作が重い 電源が確保できないところや、外出時にはNECのモバイルギアIIとAir H"。古いモノクロの機種だが、太陽の下ではモノクロのほうが見やすく、乾電池で動くので便利

電源が確保できる場合はノートパソコンとAir H"。モバイルギアでは手におえない時は、ちょっと気合い入れてパソコンで。大画面でカラーは気持ちがよい いままで利用してきた通信機器。上:Air H"対応USBケーブル。中段左から:みなし音声通信方式ができるモデムカード、32kbps通信のカード、64kbps通信のカード、Bluetoothカード、Air H"通信カード。下段:H"、feelH"。右端が現在使用中のAir H"対応H"




空気のようなインターネット、Air H"に賛成

 筆者の場合はADSLが使えず、結果として行き着いた先がAir H"だったが、すでにADSLをはじめとしたブロードバンド環境を手に入れた諸氏にもオススメしたい。それほど「どこでも使える」ということがもたらすものは大きい。

 昨年からサービスが開始された128kbpsパケット通信サービスは、料金がまだ高いことや音声端末が未対応ということなどもありまだ利用するには至っていないが、やはりその速度は気になるところ。この春、NTTドコモも「@FreeD」というサービスを始めるし、モバイルブロードバンドはまだまだこれから。非常に楽しみだ。




参考データ

回線の種類Air H"
接続事業者DDIポケット
プロバイダーPRIN
スループット20kbps程度(最大32kbbs)


関連情報

URL
  DDIポケット
  http://www.ddipocket.co.jp/

2003/04/03 11:08

時の渡り竜
1974年、富山県の田舎出身。幻獣ドラゴンを愛し、ネットでも同じ趣味の方と集って、日夜チャットで語り合うお気楽脳天気ネットサーファー。兄の影響でパソコンを覚えるが、なんとなく趣味止まり。現在は弁当会社の一社員で、あまりパソコンとは縁がない。
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.