Broadband Watch logo
バックナンバー

海外から日本のTVが視聴できる3製品を使ってみました
[2006/09/11]
番外編:海外で日本のTV番組が見たい!
[2005/09/22]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(後編)
[2005/02/24]
番外編:師走のお引越し! フツーの光からハイパーファミリーへ
(前編)
[2005/02/17]
第百景(最終回):ブロードバンドのためならば、引っ越しだってしちゃいます
西野滋仁
[2004/12/22]
第九十九景:紆余曲折を乗り越えて、FTTHが我が家にやってきた!!
[2004/12/16]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その3
[2004/12/09]
第九十八景:それでもやっぱりADSL ~えっ速度が4倍に!?~
[2004/12/02]
第九十七景:デジタルとケミカル
永田正男
[2004/11/18]
第九十六景:北陸金沢のブロードバンド事情
[2004/11/11]
第九十五景:アナログから一気に光へ。インターネットで写真を納品
水谷たかひと
[2004/11/04]
第九十四景:光ファイバへの2年越しの恋、ついに結実!? その2
[2004/10/21]
番外編:中国でホットスポット体験、そしてIP電話にも挑戦!
山谷剛史
[2004/10/14]
第九十四景:光ファイバーへの2年越しの恋、ついに結実!? その1
戸塚直太郎
[2004/09/30]
第九十三景:草の根ネットから光ファイバへの道のり
アラカバ大尉
[2004/09/16]
第九十二景:安易な申し込みは混乱の元
Antonio
[2004/09/02]
第九十一景:長かったブロードバンドへの道
小泉 茜
[2004/08/12]
第九十景:生活インフラの中でブロードバンドが最安?
SASUKE
[2004/08/05]
第八十九景:ITアレルギーではないが無知なユーザーの場合
増子夕夏
[2004/07/22]
第八十八景:「細く長く」をめざした長い旅
天野 司
[2004/07/15]
番外編:風光明媚な中国・桂林のブロードバンド旅館
山谷剛史
[2004/07/08]
第八十七景:ブロードバンドでデジカメ画像も即日納品
広路和夫
[2004/07/01]
第八十六景:ファームウェア更新にはご用心!
水浦みお
[2004/06/24]
第八十五景:もう抜けられない。ブロードバンドは生活必需品
kuro
[2004/06/10]
第八十四景:ISDNからADSLへの変更は、回線の奪い合いから
miburo
[2004/05/27]
第八十三景:光の見えない通信隔離地帯
いさおん
[2004/05/20]
番外編:中国の奥地でADSL
山谷剛史
[2004/05/13]
第八十二景:ITによる地域活性化は本物か!?
アマキー
[2004/04/22]
第八十一景:FTTHまでの長い道のり
篠原野明
[2004/04/15]
第八十景:最新のビデオ・オン・デマンド! 予断を許さず!?
井州都幸秀
[2004/04/02]
第七十九景:電話代に泣くも、順調なインターネットライフ、かな?
[2004/03/18]
第七十八景:ブロードバンド花粉症?
[2004/03/11]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(後編)
[2004/03/04]
第七十七景:最新のデザイナーズマンションにFTTH回線を!(前編)
[2004/02/26]
第七十六景:新年ブロードバンド開けましておめでとうございます
狩野大輔
[2004/02/19]
第七十五景:待ちかねたぞ! 100Mbps!
平 雅彦
[2004/02/12]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(後編)
中村繁利
[2004/02/05]
第七十四景:田舎にもIP電話がやってきた!(前編)
中村繁利
[2004/01/28]
第七十三景:わけがわからないままAirH"からCATVに変えました
西野麗子
[2004/01/22]
第七十二景:ネットで納品するならやっぱし光回線とサーバーの設置!
川上卓也(メディアート)
[2004/01/15]
第七十一景:サービスエリアで家選びの顛末
bsubsu
[2004/01/08]
第七十景:大家さんを口説くならNTTにおまかせ!?
津久浦 慶治
[2003/12/26]
第六十九景:ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツへの移行
福永健司
[2003/12/18]
第六十八景:「自宅だったら1Mbpsで十分じゃん!」
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/12/11]
第六十七景:セキュリティシステム対応マンションの落とし穴
木地本昌弥
[2003/12/05]
第六十六景:瀬戸内海ブロードバンド物語
田中達也
[2003/11/20]
第六十五景:ブロードバンドのインフラに期待するもの
木村俊一郎
[2003/10/30]
第六十四景:「ホームノマド」のための宅内快適ネットワーク構築
ゼロ・ハリ
[2003/10/23]
第六十三景:引っ越し先はブロードバンドの敵だらけ!?
てんきゅう
[2003/10/16]
第六十二景:IT砂漠地帯に残されたVDSLというライフライン
mao
[2003/10/09]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(後編)
木地本昌弥
[2003/10/02]
第六十一景:新しいモノ好きの通信環境(前編)
木地本昌弥
[2003/09/25]
第六十景:プロバン素人は開拓者の後を悠然と歩く
藤野竜介
[2003/09/19]
第五十九景:電話をかけるとつながる回線の謎
寄添温守
[2003/09/11]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(後編)
すずまり
[2003/09/05]
第五十八景:やっと導入したFTTHは超庶民的配線(前編)
すずまり
[2003/09/04]
第五十七景:空を見上げて待ち続けた光ファイバ接続
あひる
[2003/08/28]
第五十六景:すべてはチャットから始まったインターネットライフ
山田正宏
[2003/08/21]
第五十五景(3):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/12]
第五十五景(2):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/08/07]
第五十五景(1):マンションに3つのブロードバンド導入! さらば速度重視
かつみぱぱ
[2003/07/31]
第五十四景:自宅Webサーバーには寂しい新潟ADSL事情
宮沢@新潟県新津市車場
[2003/07/24]
第五十三景:光ファイバで重い画像も快適送信! ……までが長かった
河田一規
[2003/07/17]
第五十ニ景:タイミングと営業力が運命を分けました
北原静香
[2003/07/10]
第五十一景:ADSLよ! 早くおウチにも来ておくれ!
タケ
[2003/07/03]
第五十景:常時接続はリモートコントロールのために!?
tan
[2003/06/27]
第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】
芝藤和久
[2003/06/19]
第四十八景:8Mサービス拒否!? 茨城のADSL奮戦記
ぷっぷくぷ~太郎
[2003/06/12]
第四十七景:2カ月で手放したFTTH生活
ブロバン太郎
[2003/06/05]
第四十六景:引っ越しとブロードバンド化の同時進行で四苦八苦
アルチザン 矢部雅一
[2003/05/30]
第四十五景:OCNエコノミーから無料サービスジプシーへ変貌
江須田
[2003/05/22]
第四十四景:Yahoo! BBで、快適! ブロードバンド・パラダイス
北口 宏(ひろくん)
[2003/05/15]
第四十三景:ノロノロ56kbpsからの脱出! メカ音痴な音楽家のADSL事情
仁乃 唯
[2003/05/08]
第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之
[2003/05/01]
第四十一景:手間はかけても金はかけない。こだわりのブロードバンドライフ
赤坂 豊
[2003/04/24]
第四十景:FTTHでアップロードも快速! でもイマイチな点も
西尾 淳(WINDY Co.)
[2003/04/17]
第三十九景:大阪なにわのブロードバンド事情
山口真弘
[2003/04/10]
第三十八景:どこでも常時接続 ~ 空気のようなインターネット「Air H”」
時の渡り竜
[2003/04/03]
第三十七景:ボイスチャットでネットゲーム開眼! Xbox Liveとブロードバンド
森田秀一
[2003/03/26]
第三十六景:Yahoo! BB難民、漂流先はCATV
目黒廣道
[2003/03/13]
第三十五景:無線LANあってこそのブロードバンド
カンターノ
[2003/03/06]
第三十四景:高速回線への欲望は、ネットゲームから!
ぷち
[2003/02/27]
第三十三景:速すぎて宝の持ち腐れ!? 有線ブロードネットワークス導入記
大坪知樹
[2003/02/20]
第三十ニ景:家族の白い目に堪える時代から一家で常時接続へ
斉藤成樹
[2003/02/13]
第三十一景:400K倶楽部から光ファイバへの苦難の道のり
平 雅彦
[2003/02/06]
第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!
芝藤和久
[2003/01/30]
第二十九景:なんちゃってADSLとAir H"のナローなブロードバンド!?
森永 みぐ
[2003/01/23]
第二十八景:「My電柱」のお陰でラクラクFTTH開通
カネコ・トオル
[2003/01/16]
第二十七景:帯域改善はダンナ改善から! 光共有マンションの落とし穴
みっち~★
[2003/01/09]
第二十六景:ノイズ対策よりネズミ対策! ボロアパートのADSL
川村賢也
[2002/12/19]
第二十五景:@niftyから離れられない理由と、オフィスのIPR光100M導入
大庭美広
[2002/12/12]
第二十四景:一戸建てを契機にBフレッツへ。半年にわたる戦いの日々
藤田洋史
[2002/11/28]
第二十三景:名古屋の快適ADSL事情
奥川浩彦
[2002/11/21]
第二十ニ景:光の国へのワインディングロード
工藤ひろえ
[2002/11/14]
第二十一景:引っ越しを機にCATVからADSLへ乗り換え
伊達浩二
[2002/11/07]
第二十景:ハツモノ狙いは高リスク?
礒村浩一
[2002/10/24]
第十九景:インターネットマンションでVDSL!
杉山淳一
[2002/10/03]
第十八景:USENの固定IPとFreeBSDでアプリケーションゲートウェイ設置
関野史朗
[2002/09/26]
第十七景:華のOLブロードバンドライフ
サッキー
[2002/09/19]
第十六景:常時接続十五周年漂流記
法林浩之
[2002/09/12]
第十五景:縛り期間のあるサービスにご注意!
西尾 淳
[2002/09/05]
第十四景:地方農村のブロードバンド事情
福住 護
[2002/08/29]
第十三景:再開発予定地の落とし穴と8M化で発覚したINS干渉
川上卓也
[2002/08/22]
第十二景:恵まれた地域で最先端サービスを実体験
一ヶ谷兼乃
[2002/08/08]
第十一景:ADSL 8Mが10kbps!? ノイズ地獄の克服
こまんち
[2002/08/01]
第十景:加入電話ライトサービスの実施でADSL導入を決意
多和田新也
[2002/07/25]
第九景:ナローな専用線からの脱出目指し奮闘中
矢部雅一
[2002/07/18]
第八景:CATV、めっちゃいいっす
大柴 滋
[2002/07/11]
第七景:スピードネットで超速ブロードバンド
熊谷直樹
[2002/07/04]
第六景:光収容を乗り越えて Part2
法林岳之
[2002/06/27]
第五景:遅れてきた田舎の常時接続
中村繁利
[2002/06/20]
第四景:家族でブロードバンドは難しい!
荒田淳子
[2002/06/12]
第三景:マンションアダプタにご用心
すずまり
[2002/06/05]
第ニ景:回線トラブルとの格闘
清水理史
[2002/05/30]
第一景:光収容を乗り越えて
法林岳之
[2002/05/24]

第四十二景:『FUSION IP-Phone for BIGLOBE』でIP電話を体験
法林岳之


ブロードバンドは何のため?

 本コーナーで過去にも紹介したとおり、今のところ、筆者宅はADSL接続サービスの回線が2本、引き込まれている。1本はNTT東日本の「フレッツ・ADSL」、もう1本はイー・アクセスによるBIGLOBEの回線だ。それぞれ申し込み時は、1.5Mbpsサービスや8Mbpsサービスを契約していたが、現在はいずれも12Mbpsサービスで契約している。プロバイダーについてはいずれもBIGLOBEで契約していたが、両方とも同じでは変わりばえがしないため、現在はフレッツ・ADSLをDIONで接続している。

 12Mbpsサービスについては、比較的早い段階から申し込み、筆者が居住する地域でサービスが開始されるのとほぼ同じタイミングで利用を開始することができた。ただ、いずれのADSL接続サービスも8Mbpsサービス契約時に6Mbps近くでリンクアップしていたため、ほとんど速度の向上はなく、現在はリンクアップで6Mbps+α、スループットは5Mbps程度になっている。「ある程度、スピードが出てる人にとって、12Mbpsサービスは事実上の値上げかもね」なんていう業界筋の声もあったが、まさにその通りの結果になっている。

 もちろん、今後、ADSLモデムのファームウェアが改善されて、もう少しスピードアップが望めるかもしれないが、個人的にもすでに速度競争には興味を失いつつある。ルータのスループット論争も同じで、目先のスループットよりもユーザビリティや機能の方が重要と考えている(そうじゃない人も居るだろうけどね)。





これからはIP電話だ

 そんなブロードバンド環境において、次なる注目を集めているのが「IP電話」だ。本誌でもIP電話関連のニュースが数多く報じられているが、筆者もたいへん注目している。IP電話の技術的な解説は割愛するが、要するに「IPネットワーク上で実現する音声通話サービス」で「VoIP(Voice over IP)」という技術によって実現される。

 通常の電話サービスは交換機や電話網などによって構成されているが、VoIPでは音声データをIPデータに変換し、IPネットワーク上で転送する。インターネットでも利用されているIPネットワークを活用することで、通常の電話サービスよりも安価にサービスが実現できるという特長を持つ。「インターネットと同様にIPネットワークを利用する」ということで、国内でインターネットが流行り始めた頃にあった「インターネット電話」を想像するかもしれないが、接続環境がブロードバンドに移行し、プロトコルにも新しい技術が登場したため、通常の音声通話サービスと変わらないレベルの音声品質が得られると言われている。

 また、IP電話に「050」からはじまる専用電話番号を割り当てられており、IP電話を実現する機器やサービスによっては既存の電話機もそのまま接続できるため、使い勝手の面でも本格的に通常の音声電話サービス並みに使えると期待されている。

 ただ、IP電話には規格に微妙な違いがあり、サービス提供会社によって、料金やサービス内容なども異なる。また、多くのIP電話サービスは110番や119番、携帯電話・PHSなど、一部のサービスに発信できないなどの制限もあり、即座に電話サービスをIP電話に置き換えることは難しいという側面もある。





標準のADSLモデムと同タイプを利用

 筆者の環境で、最初にIP電話のサービスが提供されたのは、BIGLOBEが提供する「FUSION IP-Phone for BIGLOBE」だ。このサービスはBIGLOBEの「使いほーだいADSLeコース」(イー・アクセスのADSL接続サービスを利用)のユーザーを対象にしたもので、昨年末からの試験サービスを経て、今年3月からは正式サービスに移行している。ちなみに、FUSIONとはフュージョン・コミュニケーションズのことで、同社はIPネットワークを利用した長距離・国際電話サービスを提供している。


IP電話対応の「Aterm DR302CV」(上)と従来の「Aterm DR202C」。外見はほぼ同じ。前面に追加された[VoIP]LEDが緑色に点灯しているときはIP電話が利用可能 「Aterm DR302CV」(上)と「Aterm DR202C」の背面。電話機を接続する[電話機]ポート、スプリッタの[PHONE]に接続する[電話回線]ポートが追加されている

 BIGLOBEの「使いほーだいADSLeコース」では、イー・アクセスの12Mbpsサービスに接続するためのADSLモデムとして、NEC製の「Aterm DR202C」が採用されている。Aterm DR202Cにはルータ機能が内蔵されており、機能や使い勝手はAtermBR1500などのものを継承している。IP電話サービスを利用するには、ルータ部分にIP電話を実現するためのハードウェアを実装する必要があるが、同コースではAterm DR202CのVoIP対応版とも言える「Aterm DR302CV」が提供された。並べた写真を見るとわかるが、前面にVoIPのLEDが追加され、背面には電話機と接続するアナログポート、スプリッタのTEL端子と接続するポートなどが追加されている。WWWブラウザによる設定メニューも電話周りの項目が増えた程度で、大きな差はない。つまり、IP電話サービスを利用する前と、ほぼ変わらない使い勝手で、IP電話の利用が開始できるわけだ。


VoIP対応ルータでは図のように回線と接続する。スプリッタからのケーブルを2本ともVoIP対応ルータに接続しているのがポイント

 実際の機器の接続方法は図の通りだ。すでにADSL接続サービスを利用しているユーザーから見ると、スプリッタから伸びたモジュラーケーブルを2本ともADSLモデムに接続しているところが不思議に見えるかもしれないが、これはIP電話と通常のアナログ回線をAterm DR302CV内で自動的に切り替えて、発信できるようにするためだ。つまり、Aterm DR302CVに接続した電話機から発信するとき、相手が通常の電話であれば、FUSION IP-Phoneで発信し、携帯電話・PHSであれば、通常のアナログ回線から発信するわけだ。多くのIP電話サービスで提供されるVoIP対応ルータは、こうした接続形式を採用している。





良好な通話品質


設定画面は従来のAterm DR202Cとほぼ同じ。見慣れた設定画面なので、安心して使える 電話に関する設定項目はシンプル。「050」から始まるIP電話番号はサーバ登録時に自動的に設定される

IP電話サービスのサーバへの登録状態も設定画面内で確認できる

 機器の接続が完了したら、インターネットに接続し、IP電話サービスのサーバーに登録を行なう必要がある。FUSION IP-PhoneではBIGLOBE内に用意されているページにアクセスし、そこでユーザー名やパスワードなどを入力すれば、必要な情報がAterm DR302CVに登録される仕組みになっている。同時に、「050」ではじまるIP電話番号も発行されるが、発行されたIP電話番号が気に入らなければ、やり直すことができるようだ。筆者は数回やり直し、結構な『良番』を入手することができた。また、Aterm DR302CVに登録されたIP電話番号などの情報は、基本的に本体の電源を切っても保存されており、仮にAterm DR302CVを初期化してしまった場合でもFUSION IP-Phoneのページに接続すれば、同じIP電話番号を登録してくれるようだ。

 さて、気になるIP電話の音質についてだが、これはかなり良好と言って差し支えない。相手に「これはIP電話で掛けているんですよ」と話さなければ、まずわかることはないレベルだ。音声通話中に大容量のファイルをダウンロードしてみたり、複数のパソコンでいくつものセッションを動かしてみたりしたのだが、通話が途切れるということはほとんどなかった。特に、2月に公開されたファームウェアに更新した後は、まったく通話の途切れがなかった。回線の品質にもよるのだろうが、8Mbps以上のサービスを契約し、スループットで数Mbps出ている環境であれば、安心して使えそうだ。

 ところで、前述のように、Aterm DR302CVには電話機を接続するためのアナログポートが装備されており、市販の電話機なら、そのまま接続できる。当初はシンプルでコンパクトな電話機を接続していたが、現在はNTTドコモのPHS用ホームステーション「パルディオ 903U-II」を引っ張り出し、我が家に余っているNTTドコモや旧NTTパーソナルのPHSを子機登録して利用している。パルディオ 903U-IIはPHSを子機として登録できるコードレスホンの親機で、現在でも1万円程度で購入できる。





難しいIP電話の損得勘定

 試験サービス開始から数えて、すでに3カ月。筆者宅のFUSION IP-Phoneは、何の問題もなく、利用できている。3月からは正式サービスに移行し、月額料金と通話料が掛かることになったが、相変わらず固定電話への発信はFUSION IP-Phoneが主力だ。おかげで、通常の回線は着信と携帯電話・PHSへの発信のみという状況になりつつある。

 ただ、そこで気になるのが「IP電話の損得勘定」だ。通常の回線では市内通話が「3分8.5円(NTT東日本の場合)」なのに対し、FUSION IP-Phoneは全国一律で「3分8円」に設定されている。FUSION IP-Phoneではこの他に、基本料とレンタルモデムIP電話機能利用料がそれぞれ月額280円ずつ請求されるため、IP電話を利用していないときに比べ、月額560円の負担が増える。つまり、この月額560円分を取り返せるだけの通話が見込めれば、元が取れるわけだが、通常の回線でも割引サービスなどがあるため、一概に「どこに何分以上掛ければ、元が取れる」とは言いにくい。ただ、市外通話や国際電話が多いユーザーであれば、通常の回線との通話料の差額も大きくなるので、IP電話を導入するメリットはあるだろう。

 また、多くのIP電話サービスでは、同一サービスに加入するユーザーに対しての発信が無料になるというメリットがある。もちろん、FUSION IP-Phoneも同様なのだが、残念ながら、これについては今ひとつメリットが感じられない。

 BIGLOBEのFUSION IP-Phoneは、BIGLOBEでイー・アクセスのADSLを利用するユーザーに限定されており、他のADSL接続サービスやFTTHサービスのユーザーは対象になっていない。また、他の大手プロバイダでも提供されていないため、とにかく無料通話の対象となる相手が少ないのだ。FUSION IP-Phoneのページでは同サービスの加入者の他に、『株式会社ブロードバンド・エクスチェンジが提供するCATV事業者向けIP電話サービス利用者』『NPO法人「地域間高速化ネットワーク機構(IXO)」参加プロバイダーにおけるFUSION IP-Phone for IXO利用者』も無料通話の対象であると紹介されているが、ユーザーにしてみれば、それが具体的にどこのサービスの契約者なのかがわからないのだ。できることなら、もう少し具体的に何らかの情報を提供して欲しいところだ。

 こうなってくると、OCNやSo-netなどで提供されているNTTコミュニケーションズのIP電話サービスがユーザー数も多く、魅力的ということになるのだが、BIGLOBEの場合、ADSL接続サービスの契約を切り替えない限り、IP電話サービスを乗り換えられないので、当面はこのまま使うしかなさそうだ。

 IP電話には、各社サービスの相互接続や「050」ではじまるIP電話番号への着信、携帯電話・PHSへの発信など、まだまだ課題が多い。しかし、パソコンを使わなくても利用でき、通信コストも安いIP電話は魅力的なサービスであり、これからのブロードバンド環境に大きく影響を与えることになりそうだ。今後の各社の動向もじっくりとチェックしていきたい。




参考データ

居住地区東京都世田谷区
接続事業者イー・アクセス
回線の種類ADSL
プロバイダーBIGLOBE
スループット5~6Mbps


関連情報

URL
  FUSION IP-Phone for BIGLOBE
  http://phone.biglobe.ne.jp/fusion/

2003/05/01 11:13

法林岳之
 1963年神奈川県出身。パソコンから携帯電話、メール端末、PDAまで、幅広い製品の試用レポートや解説記事を執筆。特に、通信関連を得意とする。「できるADSL」「できるWindows XP 基本編」「できるVAIO Windows XP版」など、多数の著書がある。
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.