Broadband Watch logo
バックナンバー

第70回:「HD」コンテンツって何のこと?
[2005/12/16]
第69回:どんなサービスでIPv6は使われているの?
[2005/12/09]
第68回:IPv6で何が変わるの?
[2005/12/02]
第67回:スカイプって何が便利なの?
[2005/11/25]
第66回:無料で映画やドラマが見られる「GyaO」ってどんなサービス?
[2005/11/18]
第65回:無線LANを簡単に設定できる機能って?
[2005/11/11]
第64回:新しいIEEE 802.11aはアップデートしたほうが良い?
[2005/10/28]
第63回:「ダイナミックDNS」ってどういうことができるの?
[2005/10/21]
第62回:NASってどこが便利なの?
[2005/10/14]
第61回:コンセントでインターネットにつながるって本当?
[2005/10/07]
第60回:家電とパソコンがつながるDLNAってどういう意味?
[2005/09/30]
第59回:パソコンで録画した番組をテレビで見たい!
[2005/09/16]
第58回:外出先から自宅の様子を確認したい!
[2005/09/09]
第57回:無線LANはまだまだ速くなる?
[2005/09/02]
第56回:外出先から自宅のPCにアクセスするには?
[2005/08/26]
第55回:外出先でもブロードバンドを楽しみたい!
[2005/08/19]
第54回:Windows XPで自宅のPC同士を共有して便利に使おう
[2005/08/05]
第53回:電子マネーや非接触ICカードってどうやって使うの?
[2005/07/29]
第52回:ギガビットイーサネットってどれくらい速いの?
[2005/07/22]
第51回:テレビで見られるブロードバンド放送ってどういうサービス?
[2005/07/15]
第50回:インターネットの音楽配信ってどうやって使うの?
[2005/07/08]
第49回:インターネットラジオってどうやって聴くの?
[2005/07/01]
第48回:動画などの大きなファイルを相手に渡すには?
[2005/06/24]
第47回:デジタルカメラで撮った写真を友達に見せたい!
[2005/06/10]
第46回:メッセンジャーってどこが便利なの?
[2005/06/03]
第45回:ソーシャルネットワークサービス(SNS)ってどういうサービス?
[2005/05/27]
第44回:ニュースサイトやブログで見かける「RSS」ってなに?
[2005/05/20]
第43回:最近話題の「ブログ」って何ができるの?
[2005/05/13]
第42回:P2Pってどういう仕組みなの?
[2005/04/22]
第41回:アフィリエイトってどういうメリットがあるの?
[2005/04/15]
第40回:フィッシングって何が危険なの?
[2005/04/08]
第39回:Windows XP SP2って何が違うの?
[2005/04/01]
第38回:危険なホームページを子供に見せたくない!!
[2005/03/25]
第37回:電話加入権がいらない「直収電話」ってどういうサービス?
[2005/03/11]
第36回:「03」や「06」から始まる普通の電話番号のIP電話を使いたい!
[2005/03/04]
第35回:IP電話があれば、固定電話は解約しても大丈夫?
[2005/02/25]
第34回:ブロードバンドのテレビ電話ってどういうサービス?
[2005/02/04]
第33回:1GbpsのFTTHって何が違うの?
[2005/01/28]
第32回:無線で使えるFTTHってどういうサービス?
[2005/01/21]
第31回:「VDSL」ってADSLと違うの?
[2005/01/14]
第30回:FTTHの「占有型」と「共有型」って何が違うの?
[2004/12/17]
第29回:FTTHは本当に100Mbpsなの?
[2004/12/10]
第28回:FTTHってどうやって導入するの?
[2004/12/03]
第27回:インターネット電話ってIP電話と違うの?
[2004/11/26]
第26回:IP電話を使うには何が必要なの?
[2004/11/19]
第25回:IP電話サービスを選ぶ基準は?
[2004/11/12]
第24回:IP電話ってお得なの?
[2004/11/05]
第23回:プロバイダーの無線LANレンタルってお得?
[2004/10/29]
第22回:知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
[2004/10/22]
第21回:無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
[2004/10/08]
第20回:無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
[2004/09/17]
第19回:無線LANを始めるには何が必要なの?
[2004/09/10]
第18回:無線LANってどこが便利なの?
[2004/09/03]
第17回:オンラインショッピングってセキュリティが心配!?
[2004/08/27]
第16回:プロバイダーのウイルスチェックサービスって便利なの?
[2004/08/20]
第15回:Windows Updateって必要なの?
[2004/08/06]
第14回:セキュリティ対策って何をすればいいの?
[2004/07/30]
第13回:ブロードバンドルータって必要なの? その2
[2004/07/23]
第12回:ブロードバンドルータって必要なの?
[2004/07/09]
第11回:回線の速度ってどうやって測るの?
[2004/07/02]
第10回:スループットってどういう意味?
[2004/06/25]
第9回:フレッツ・スクウェアってどうやって使うの?
[2004/06/11]
第8回:パソコンにLANポートがないんだけど?
[2004/06/04]
第7回:1M ADSLってお得なの?
[2004/05/28]
第6回:ADSLの「タイプ1・2」「ライトプラン」って何が違うの?
[2004/05/21]
第5回:ADSLってどういう仕組みなの?
[2004/05/14]
第4回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その4
どのコースを選べばいいの?
[2004/05/07]
第3回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その3
どのプロバイダーを選べばいいの?
[2004/04/23]
第2回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その2
どの事業者を選べばいいの?
[2004/04/16]
第1回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その1
[2004/04/09]

第67回:スカイプって何が便利なの?


 インターネットを介して無料で音声による通話を楽しめるソフトが「Skype(スカイプ)」です。スカイプとはどのようなソフトで、どのような点が便利なのでしょうか?

 MSNメッセンジャーやYahoo!メッセンジャーといったインスタントメッセンジャー(IM)の中でも、最近になって話題を集めているのがスカイプです。文字によるテキストチャットが中心だった従来のIMと比べ、スカイプ音声による通話機能が主な用途で、マイクやスピーカーを利用して、まるでパソコンを電話のように使えます。

 スカイプが注目される理由の1つは、P2Pという技術を採用、利用者からの音質評価が高い点です。また、NATやファイアウォールなどがある環境で利用できる点もポイントでしょう。一般加入電話に電話できる有料サービスや、スカイプユーザー同士で複数通話ができるなど、数々の特徴を備えています。


電話のように使えるスカイプ

スカイプ
 スカイプとは、インターネット経由で手軽に音声通話を楽しめるソフトウェアです。見た目はMSNメッセンジャーやYahoo!メッセンジャーといったIMソフトに似ていますが、音声通話を主要な機能としている点が特徴です。

 同様の音声による会話は、MSNメッセンジャーやYahoo!メッセンジャーといった他のIMソフトでも利用できます。これらのインスタントメッセージソフトとスカイプの違いはどこにあるのでしょうか。

 スカイプが注目される最大の理由は、非常に高度なP2P技術を早くから採用していた点です。P2Pと言うと、ファイル交換ソフトを思い浮かべる人も少なくないかもしれませんが、スカイプはそもそも海外で有名なファイル交換ソフト「KaZaa」の開発元が開発したソフトなのです。

 スカイプのネットワーク構成を簡単に示したのが以下の図です。P2P技術を採用すスカイプでは、唯一ユーザーアカウントの認証にサーバーを利用しますが、発着信でのユーザー同士接続や、実際に音声伝達にはサーバーを利用しません。世界中のスカイプユーザーで結ばれたネットワークが構築されており、このネットワークを介して音声データがやり取りされます。


利用者のパソコンにインストールされたスカイプ同士が相互に接続することにより巨大なP2Pネットワークを構成。スーパーノードと呼ばれる特殊なクライアントによって接続の中継などが行なわれる

 スカイプのダウンロード数はすでに2億を越えており、常時200~300万ユーザーがオンラインで利用しています。このような大規模なシステムをP2P以外の方法で構築しようとすると、サーバーにかかる負荷やコストは並大抵のものではありません。しかし、スカイプの場合、ユーザーが利用しているPCのうちの一部(特定の条件を満たしたスーパーノード)がサーバー的な役割を担います。

 これにより、たとえばスーパーノードがルータのNAT越えやファイアウォールを越えるための処理を手助けするなど、接続先の中継(音声データは一部の例外を除き、クライアント同士でやり取りされる)などを行ないます。無料で、しかも高い品質の音声通話ができるのもP2P技術を利用している点が大きいと言えるでしょう。





スカイプアウトで一般加入電話にも電話できる

 もちろん、スカイプが注目される理由はP2Pを採用しているからだけではありません。音声通話の機能も非常に充実しています。

 たとえば、有料のサービスとして提供されている「スカイプアウト」がその1つです。このサービスでは、スカイプから一般加入電話に対しても電話をかけることができるようになります。しかも、その通話料は日本への通話で2.66円/1分、アメリカへの通話で2.380円/1分(いずれも2005年11月現在)と安価に設定されています。


スカイプアウトでは、海外に設置されたゲートウェイを利用することで、スカイプ網から一般加入電話網へと通話を経由させる

 10ユーロ分の通話料をあらかじめ購入し、そこから通話した分だけユーロで料金が引かれていくというシステムのために、若干わかりにくい面もありますが、海外への通話料は一般的な加入電話などとは比べものにならないくらい安価に利用できます。なお、livedoorでは日本円で購入できるスカイプアウトのプリペイドカートをオンラインで販売していますが、こちらも料金はユーロで決済される点に注意が必要です。


スカイプで一般加入電話に電話をかけたところ。高い品質でしかも安く電話をかけることができる。スカイプアウトを利用するには、事前に10ユーロ分の通話権利を購入しておく必要がある


 このほかにもスカイプには、オフラインのときでもメッセージを残しておけるボイスメール(留守電)や、一般加入電話からの着信をスカイプで受けられる「スカイプイン」といったサービスも提供しています。残念ながらスカイプインは現在のところ日本国内で利用できませんが、PC用ソフトフォンとして非常に高いレベルのサービスを実現していると言えるでしょう。無料で利用できるソフトですので、興味のある人は一度使ってみると良いでしょう。


関連情報

URL
  スカイプ
  http://skype.livedoor.com/

関連記事
【Skype Day in Japan】
「パートナー企業がSkype普及の鍵を握る」SkypeニクラスCEO講演

ライブドア、日本円で購入できるlivedoor スカイプの通話チケット

2005/11/25 11:09

清水理史
製品レビューなど幅広く執筆しているが、実際に大手企業でネットワーク管理者をしていたこともあり、Windowsのネットワーク全般が得意ジャンル。最新刊「できるブロードバンドインターネット Windows XP対応」ほか多数の著書がある。
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.