Broadband Watch logo
バックナンバー

第70回:「HD」コンテンツって何のこと?
[2005/12/16]
第69回:どんなサービスでIPv6は使われているの?
[2005/12/09]
第68回:IPv6で何が変わるの?
[2005/12/02]
第67回:スカイプって何が便利なの?
[2005/11/25]
第66回:無料で映画やドラマが見られる「GyaO」ってどんなサービス?
[2005/11/18]
第65回:無線LANを簡単に設定できる機能って?
[2005/11/11]
第64回:新しいIEEE 802.11aはアップデートしたほうが良い?
[2005/10/28]
第63回:「ダイナミックDNS」ってどういうことができるの?
[2005/10/21]
第62回:NASってどこが便利なの?
[2005/10/14]
第61回:コンセントでインターネットにつながるって本当?
[2005/10/07]
第60回:家電とパソコンがつながるDLNAってどういう意味?
[2005/09/30]
第59回:パソコンで録画した番組をテレビで見たい!
[2005/09/16]
第58回:外出先から自宅の様子を確認したい!
[2005/09/09]
第57回:無線LANはまだまだ速くなる?
[2005/09/02]
第56回:外出先から自宅のPCにアクセスするには?
[2005/08/26]
第55回:外出先でもブロードバンドを楽しみたい!
[2005/08/19]
第54回:Windows XPで自宅のPC同士を共有して便利に使おう
[2005/08/05]
第53回:電子マネーや非接触ICカードってどうやって使うの?
[2005/07/29]
第52回:ギガビットイーサネットってどれくらい速いの?
[2005/07/22]
第51回:テレビで見られるブロードバンド放送ってどういうサービス?
[2005/07/15]
第50回:インターネットの音楽配信ってどうやって使うの?
[2005/07/08]
第49回:インターネットラジオってどうやって聴くの?
[2005/07/01]
第48回:動画などの大きなファイルを相手に渡すには?
[2005/06/24]
第47回:デジタルカメラで撮った写真を友達に見せたい!
[2005/06/10]
第46回:メッセンジャーってどこが便利なの?
[2005/06/03]
第45回:ソーシャルネットワークサービス(SNS)ってどういうサービス?
[2005/05/27]
第44回:ニュースサイトやブログで見かける「RSS」ってなに?
[2005/05/20]
第43回:最近話題の「ブログ」って何ができるの?
[2005/05/13]
第42回:P2Pってどういう仕組みなの?
[2005/04/22]
第41回:アフィリエイトってどういうメリットがあるの?
[2005/04/15]
第40回:フィッシングって何が危険なの?
[2005/04/08]
第39回:Windows XP SP2って何が違うの?
[2005/04/01]
第38回:危険なホームページを子供に見せたくない!!
[2005/03/25]
第37回:電話加入権がいらない「直収電話」ってどういうサービス?
[2005/03/11]
第36回:「03」や「06」から始まる普通の電話番号のIP電話を使いたい!
[2005/03/04]
第35回:IP電話があれば、固定電話は解約しても大丈夫?
[2005/02/25]
第34回:ブロードバンドのテレビ電話ってどういうサービス?
[2005/02/04]
第33回:1GbpsのFTTHって何が違うの?
[2005/01/28]
第32回:無線で使えるFTTHってどういうサービス?
[2005/01/21]
第31回:「VDSL」ってADSLと違うの?
[2005/01/14]
第30回:FTTHの「占有型」と「共有型」って何が違うの?
[2004/12/17]
第29回:FTTHは本当に100Mbpsなの?
[2004/12/10]
第28回:FTTHってどうやって導入するの?
[2004/12/03]
第27回:インターネット電話ってIP電話と違うの?
[2004/11/26]
第26回:IP電話を使うには何が必要なの?
[2004/11/19]
第25回:IP電話サービスを選ぶ基準は?
[2004/11/12]
第24回:IP電話ってお得なの?
[2004/11/05]
第23回:プロバイダーの無線LANレンタルってお得?
[2004/10/29]
第22回:知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
[2004/10/22]
第21回:無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
[2004/10/08]
第20回:無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
[2004/09/17]
第19回:無線LANを始めるには何が必要なの?
[2004/09/10]
第18回:無線LANってどこが便利なの?
[2004/09/03]
第17回:オンラインショッピングってセキュリティが心配!?
[2004/08/27]
第16回:プロバイダーのウイルスチェックサービスって便利なの?
[2004/08/20]
第15回:Windows Updateって必要なの?
[2004/08/06]
第14回:セキュリティ対策って何をすればいいの?
[2004/07/30]
第13回:ブロードバンドルータって必要なの? その2
[2004/07/23]
第12回:ブロードバンドルータって必要なの?
[2004/07/09]
第11回:回線の速度ってどうやって測るの?
[2004/07/02]
第10回:スループットってどういう意味?
[2004/06/25]
第9回:フレッツ・スクウェアってどうやって使うの?
[2004/06/11]
第8回:パソコンにLANポートがないんだけど?
[2004/06/04]
第7回:1M ADSLってお得なの?
[2004/05/28]
第6回:ADSLの「タイプ1・2」「ライトプラン」って何が違うの?
[2004/05/21]
第5回:ADSLってどういう仕組みなの?
[2004/05/14]
第4回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その4
どのコースを選べばいいの?
[2004/05/07]
第3回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その3
どのプロバイダーを選べばいいの?
[2004/04/23]
第2回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その2
どの事業者を選べばいいの?
[2004/04/16]
第1回:ブロードバンドをはじめたいんだけど……その1
[2004/04/09]

第51回:テレビで見られるブロードバンド放送ってどういうサービス?


 家庭用のテレビを利用して、インターネットなどから配信された映像を視聴できるブロードバンド放送サービス。実際に楽しむにはどうすればいいのでしょうか?

 ブロードバンド放送サービスは、いくつかの事業者によって提供されています。多くの場合、見たい映像を選んで購入するオンデマンドサービスと、CATVやCS放送などのように専門チャンネルが見られる放送サービスの2種類が提供されています。

 実際にサービスを利用するには、提供事業社への申し込みが必要ですが、提供回線やプロバイダーなどの環境が限られていることがあります。また、家庭用のテレビに接続する専用端末も必要です。


ブロードバンド放送サービスとは

 映像をPCで見るストリーミングサービスと異なり、家庭用のテレビで映像を視聴できるブロードバンド放送サービスが最近になって増えてきています。

 その仕組みを図にすると、以下のようなイメージです。ADSLやFTTHなどの回線を利用して配信された映像をセットトップボックス(STB)やチューナーと呼ばれる専用の機器を利用して受信し、映像を家庭用のテレビで再生します。内部的な仕組みに違いはありますが、ユーザーの視点からすると、CATVに近いものと言えるでしょう。

 ブロードバンド放送サービスの特徴は、大きく3点です。1つは、前述したように家庭用のテレビで映像を楽しめる点。2つ目は、見たい映像をオンデマンドで視聴できるビデオオンデマンド(VOD)サービスが利用できる点。最後は、CATVやCS放送のような多チャンネルの放送サービスが楽しめる点です。

 中でも注目されているのはVODでしょう。リモコンのメニュー操作で見たい映像を選べば、すぐにその映像を再生できます。一時停止や早送り、巻戻しといった操作もできるため、まさにビデオやDVDと同じ感覚で映像を再生できます。家にいながらにしてレンタルビデオを借りられると考えると、そのイメージをつかみやすいでしょう。


ADSLやFTTHなどのブロードバンド回線を通じて配信された映像をSTBで受信。家庭用のテレビで視聴できる

 ブロードバンド放送サービスの特徴は、大きく3点です。1つは、前述したように家庭用のテレビで映像を楽しめる点。2つ目は、見たい映像をオンデマンドで視聴できるビデオオンデマンド(VOD)サービスが利用できる点。最後は、CATVやCS放送のような多チャンネルの放送サービスが楽しめる点です。

 中でも注目されているのはVODでしょう。リモコンのメニュー操作で見たい映像を選べば、すぐにその映像を再生できます。一時停止や早送り、巻戻しといった操作もできるため、まさにビデオやDVDと同じ感覚で映像を再生できます。家にいながらにしてレンタルビデオを借りられると考えると、そのイメージをつかみやすいでしょう。


見たい映像をオンデマンドで再生することができるVODサービス。レンタルビデオ感覚で楽しむことができる(画面はplala.tv on 4th MEDIA)




ブロードバンド放送の利用条件に注意

 このようなブロードバンド放送サービスは、現在、さまざまな事業者によって提供されています。主な事業者は以下の表の通りです。

サービス名 ISP 利用回線 その他条件 基本料 VOD料金 STB料金
4th MEDIA ぷらら
@nifty
BIGLOBE
hi-ho
Bフレッツ Flet's.Net
フレッツ・v6アプリ
レギュラープラン
(TV+VOD)
2,415円/月 105円~ 18,690円(*1)
ライトプラン
(VOD)
577円/月
OCNシアター OCN Bフレッツ Flet's.Net
フレッツ・v6アプリ
1,575円/月(*2) 105円~ 基本料に含む
BBTV Yahoo! BB Yahoo! BB --- ベーシックチャンネルパック
(TV)
2,079円/月 150円~ 1,260円/月(*3)
べーシックビデオパック
(VOD)
2,079円/月
スペシャルパック
(TV+VOD)
3,129円/月
オンデマンドTV 任意 Bフレッツ Flet's.Net
フレッツ・v6アプリ
みほうだいプラン
(VOD)
2,100円/月 105円~ 315円/月
多ちゃんねるプラン
(TV)
2,100円/月
よくばりプラン
(TV+VOD)
3,150円/月
おてがるプラン
(VOD)
577円/月
*1:キャンペーンで無料で提供される場合もある
*2:基本料315円+STBレンタル料525円+見放題コンテンツ利用料735円=1,575円
*3:Yahoo! BB 光 TV packageではパッケージ料金に含む
主なブロードバンド映像サービス


 ここで注目したいのは、サービスによって利用環境が限られるという点です。たとえば、KDDIの光プラスTVは、KDDIの光ファイバ接続サービス「光プラス」のオプションサービスとして提供されているため、同社のFTTHサービスへの加入が必須となります。同様に、Yahoo! BBの「BBTV」も、同社の回線サービスへの加入が必須です。

 また、4th MEDIAのサービスは、回線にNTTのBフレッツやフレッツ・ADSL(ADSLは新規申し込み終了)の利用に加え、Bフレッツの付加サービスとして提供されているIPv6サービス「Flet's.Net(フレッツ・v6アプリ)」への加入が必要になる上、さらには対応プロバイダーに加入している必要があります。オンデマンドTVのようにプロバイダーを問わないサービスもありますが、このサービスでもBフレッツとFlet's.Net(フレッツ・v6アプリ)への加入が必要です。

 ブロードバンド放送サービスでは、各事業者によって料金や提供されるコンテンツに違いがありますが、前述の通り利用できるサービスは回線によって決まるため、気に入ったサービスがあったとしても、回線サービスが異なれば加入することはできず、現在の利用環境に応じてサービスを選ぶしかありません。

 このようにブロードバンド放送サービスは、手軽に映像を楽しめるサービスと言えますが、現状は利用に条件が存在するため、まだそれほど広くは普及していないのが実情です。また、現状はまだトライアルサービス段階ですが、東芝、パワードコム、東京電力が共同で提供する「ひかり de DVD」という、映像をDVDにダウンロードして再生するという方式のサービスも予定されています。

 いずれのサービスも本格的な普及はまだ先と言えますが、これからが期待できるサービスと言えるでしょう。


関連情報

関連記事
フレッツ向け配信サービス「オンデマンドTV」がNTT東エリアで提供開始
ぷららとOLTV、4th MEDIAの事業展開説明会。新型STB投入も明らかに
BBTVが7月より全国展開。機能強化した新STBを提供、料金メニューも刷新

2005/07/15 11:09

清水理史
製品レビューなど幅広く執筆しているが、実際に大手企業でネットワーク管理者をしていたこともあり、Windowsのネットワーク全般が得意ジャンル。最新刊「できるブロードバンドインターネット Windows XP対応」ほか多数の著書がある。
Broadband Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.